« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月19日 (火)

卒業

校長の稲吉です。

 

本日、29名の卒業生が巣立ちました。

X62a2492

X62a2808

X62a2564

X62a2569

コロナ禍を経て、久しぶりに全校児童が参加をし、また、多くのご来賓の方にご臨席をいただき、卒業式を開催することができました。

 

卒業式当日を迎えるにあたり、卒業への気持ちを行動で示し後輩たちを引っ張る卒業生、最高学年としてのバトンを引き継ぎ、自分たちが在校生のリーダーだと姿で示そうとする5年生、それに続く4年生以下の子供たち。

全校が一体となって、卒業式をつくりあげる中で、子供たちの、卒業生のために、在校生のために、これまでお世話になった人のためにといった、感謝の気持ちや自己犠牲の心が大きく育ちました。

 

「卒業生・在校生、別れの言葉」と典礼が話した瞬間、在校生の姿勢がピンと伸び、目は卒業生を一心に見つめ、一言も聞き漏らすまいと耳を澄まし、歌う際にはマスクは邪魔だと外し、涙をぬぐいながら歌う姿がありました。

ここに卒業生が後輩たちと築き上げてきた信頼関係を見ることができました。

X62a2915

コロナによる制限から解放され、子供同士のかかわり、最高学年としての活躍する姿をたくさん見せる機会が増えたことも、信頼関係を築いた一つかもしれません。

 

卒業生、在校生、全校児童の頑張りと成長に心からの拍手を送りたいと思います。

もちろん、保護者のみなさまもご家庭において、卒業式のことを話題にし、励ましていただけたことと思います。ありがとうございます。

 

改めて、卒業式で、体育館に響く子供たちの心のこもった声や歌声が聴けること、職員も含めた一体感を味わうことができること、本当に素晴らしいし、ありがたいことだと感じました。

これまでは、それが当たり前でしたが、そのありがたさを改めて今年度の卒業式で感じました。

 

卒業生のこの先の道が、しあわせいっぱいであることを心から祈念をしています。

X62a3188

X62a3329


本年度、在校生が登校するのも残り2日となりました。

 

よい終わりを迎えられるよう、取り組んでいきます。

 

本日までの保護者や地域のみなさまの温かいご支援に感謝申し上げます。

2024年3月18日 (月)

小学校生活最後の・・・

卒業生にとって、「小学校生活最後の・・・」ということが日に日に増えてきます。今日は、清掃や給食、委員会活動など、様々な「小学校生活最後」がありました。

今日の給食は、卒業お祝い献立でした。
赤飯、牛乳、揚げどりのレモンソース、キャベツとブロッコリーのおかかあえ、菜の花のすまし汁、お祝いデザート でした。

いよいよ、明日、卒業式です。
先週末から中庭や校庭の桜が咲き始めました。
卒業を祝っています。

明日、すてきな1日になると良いです。

2024年3月 8日 (金)

第1回長尾杯

体育主任の長尾です。
たくさんの子たちが外で遊んでほしいという願いから、本日「長尾杯」を実施しました。

全校児童が短なわを持ってグラウンドに集まり、1から6年生の縦割り班で短なわ耐久レースを行いました。
学年によって、跳び方の難易度を変えました。
一度引っかかったら交代なので、全員が集中し、全力で挑戦していました。

優勝は、12班で、記録は14分5秒でした。

大会が終わったあとに、
「もう一回やりたい。」という声がたくさん聞こえたので、想定外の2回戦も行いました。
子どもたちからそのような声が出てきたことを嬉しく思います。

今回のような企画を機に、たくさんの子たちが外に出て、室場小学校のグラウンドがもっと活気づいてほしいと思います。

2024年3月 6日 (水)

デンソービオトープ見学

 9月から始まった「ホタル舞う水辺をつくるプロジェクト」。4、5年生のみなさんは、1人一鉢の樹木の苗を育てています。植樹は5月7日を予定していますが、その前に植樹の場所であるビオトープへ見学に行きました。
 ビオトープは、工場の造成で出た土や石を利用して作られていました。自分が植える場所を確認した後、ビオトープを思い思いに堪能しました。
また、工場が建てられる予定の造成地も見せてもらいました。運動場の何倍かもある広さに圧倒されました。さらに上まで行くと、舗装された場所があり、遠くの海まで見えました。とても見晴らしが良かったです。
 5月の植樹まであと2か月。苗を大事に育てていきましょう。
 

2024年3月 5日 (火)

6年生を送る会

 お世話になった6年生と楽しい時間を過ごし、感謝や励まし言葉を贈るために、全校で「6年生を送る会」を行いました。
 トップバッターは、4年生。懐かしの天才クイズをモチーフに6年生にクイズを出しました。

 続いて1年生は、スリーヒントゲーム。クイズを紙に書いてたくさん準備をしました。

 その次は、3年生の「答えはどれ3年生クイズ」でした。3年生と選ばれた6年生がお題について競い合い、正解を見つけるものでした。雑巾かけの速さは、素晴らしかったですね。

 その次は2年生。おんぶでジャンケン。6年生が2年生をおんぶしてジャンケンをし、勝ち抜いていくものです。勝ち続けると2年生の重さに耐え続けなければいけないのですが、さすが6年生。ジャンケンに負けるまでしっかりとおんぶしていました。

 最後に5年生。紅白歌合戦で思いを伝えました。6年生に渡した紅白の扇子、すてきでした。出しものが終わると扇子を掲げて赤または白に投票しました。

 実行委員長の言葉の後、6年生もお返しに、逆再生動画メッセージやクイズなどを出してくれました。

 心に残る、そしてとっても温かい時間となりました。卒業まであとわずかですが、最後までいっしょに楽しい室場小学校で過ごしましょう!

2024年3月 1日 (金)

卒業会食④

昨日、最後のグループの卒業会食でした。
楽しそうに話をしながら、食べる姿が印象的でした。
当たり前のことかもしれませんが、その貴重さを感じました。


メニューは、チーズバーガー、牛乳、ポトフでした。