たけのこ

2024年2月22日 (木)

先生による読み聞かせ

2月21日の朝の学習で、先生による読み聞かせがありました。

今回は、担任の先生以外の先生によって、読み聞かせが行われました。

1年1組:南先生・本田先生 
2年1組:石川先生
2年2組:角倉先生
3年1組:教頭先生
4年1組:渋谷先生
4年2組:安部先生
5年1組:長尾先生
6年1組:校長先生
たけのこ:伴先生

楽しめたかな。

Img_3279

Img_1554

Img_3282

Img_1519

Img_1540

Img_1530

Img_1537

Img_1496

Img_1510

Img_1574

2024年2月 7日 (水)

自分のメディア機器の使い方を考えよう

本日の授業参観ありがとうございました。

2024年1月25日 (木)

雪遊び

 昨日からの雪が運動場などに降り積もり、一面銀世界となりました。登校途中から雪をかき集めお団子にして手に抱えてきた室場っ子がたくさんいました。登校後も教室に入る前に運動場へ一目散に走っていく姿もありました。朝の会を済ませた学級から運動場に出て、雪遊びを楽しみました。笑顔がいっぱいあふれていました。

2023年12月19日 (火)

冬がはじまるよ

今週に入り、急に寒さが厳しくなってきました。
校長室前の掲示板が、たけのこ組の子供達によって冬模様に変わりました。
いつもアイデアが満載で驚きます。
今回は、立体的な雪だるまができました。

2学期も残り3日となりました。

2023年11月29日 (水)

マラソン試走

 来週のマラソン大会に向けて試走をしました。走順や時間は本番と同じように行いました。
 トップバッターの中学年は、風の影響をあまり受けることなく走ることができました。

 続いて低学年。次第に風が吹き出し、走りにくくなってきました。

 最後は高学年。一段と風が強くなり、走りにくいコースでしたが、がんばって走り切りました。

2023年11月27日 (月)

思いやり集会

 ブロック学年ごとに思いやり集会を開きました。思いやり集会とは、人権週間にあわせて人としてどうあるべきかをクラスを越えた仲間とともに考えを話し合う時間です。
 1、2年生は、学校でよくありそうな場面から、自分が言われたらどんな気持ちになるのか、自分だったらどんな言葉をかけるのかを考えました。

 3、4年生は、絵本「わたしのいもうと」の読み聞かせから「どうしたらいもうとは生きることができたのか」を考えました。

 5、6年生は、架空の4人の女子の会話から、どんなことを感じたのか、自分だったらどんな会話をするのかを考えました。4人一組で、その子達になりきって役割演技をしました。何度も演技をするうちに、仲間はずれになるような言葉はよくないこと、優しく言うこと、きっぱりと言うこと、先生に知らせることなどたくさんの考えを出し合うことができました。


2023年10月17日 (火)

堂々と発表しました!!

本日、三和小学校に、室場小学校・三和小学校・東部中学校の3校の特別支援学級の子供たちが集まり、発表会を行いました。
たけのこ組の子供たちは、詩の朗読、得意なこと(縄跳びの二重跳びやローラー)の披露、「聖者の行進」を演奏したり、「世界中のこどもたちが」を歌ったりしました。

これまでたくさん練習してきた成果を頑張って出し切り、堂々と発表できました。

たくさんの拍手をいただきました。

2023年9月22日 (金)

図書ボランティアさんによる本の読み聞かせ

 2年1組、4年2組、たけのこ学級で、図書ボランティアさんによる本の読み聞かせがありました。いつも楽しい時間を作ってくださり、ありがとうございます。

2023年9月12日 (火)

秋に向かって

たけのこ組の子たちが校長室の掲示板を秋仕様ににしてくれました。
秋の味覚を折り紙で折り、それが電車に乗っています。
とても楽しげな掲示物です。

実りの多い2学期を目指します。

2023年7月19日 (水)

大成功!!

プールの最終日、たけのこ組の子供たちが、待ちに待った「いかだ」を浮かべました。
ペットボトル集めから始まり、お家の方と一緒に制作をしてきました。
丈夫なつくりで、しっかりと浮かんでいました。
人との交渉、制作など、さまざまなことを学びながら完成した「いかだ」です。