« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月30日 (金)

読み聞かせ(図書館ボランティア)

今日は、1年生と4年生、たけのこで、図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。

Sdscn0205

Sdscn0206

Sdscn0208

Sdscn0210

Sdscn0203

Sdscn0204

室場っ子たちは、読み聞かせが大好きです。

朝から、とてもよい空気が教室中にあふれていました。

図書館ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

2018年11月29日 (木)

花の王国あいち 花育教室

2年生とたけのこ1組の子供たちは、2、3時間目を利用して、『花育教室』を行いました。

Sdscn0197

Sdscn0192

Sdscn0193

Sdscn0202

Sdscn0200

たくさんの講師の方々にご指導いただき、子供たちものびのびと、きれいな花にふれ合うことができました。

多くの子供は、ご家族へのすばらしいプレゼントにしたのでしょうね?

講師の皆様、ありがとうございました。

思いやり集会

いじめや思いやりについて考え、自らの生活を見つめ直すために、また、命の大切さについて考えるために、今日の1時間目に、低中高それぞれのブロック学年で『思いやり集会』が行われました。

【低学年】
おれたち ともだち 「ごめんね ともだち」

1

2

3

【中学年】
いじめについて考えよう

1_2

2_2

3_2

【高学年】
いじめって何? ~それっていじめじゃない?~

1_3

2_3

3_3

どの学年も、友達やいじめについて真剣に考えることができました。

今晩は、ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

2018年11月28日 (水)

デンソーサイエンススクール

本日、3、4時間目に株式会社デンソーより、菊池様、堀部様、二人の講師をお招きし、デンソーサイエンススクールを開催しました。5年生の、電気の授業です。

Sdscn0132

Sdscn0133

Sdscn0139

Sdscn0142

Sdscn0150

Sdscn0155

Sdscn0154

いろいろな実験を通して、モーターの性質を分かりやすく説明してくださいました。とてもよい体験ができました。

講師の菊池様、堀部様。ありがとうございました。

2018年11月27日 (火)

試走が始まりました

マラソン大会に向けて、先週から始まったかけ足タイムに続いて、マラソンコースの試走が始まりました。

Sdscn0117

Sdscn0120

Sdscn0121

Sdscn0125

Sdscn0128

Sdscn0129

Sdscn0130

Sdscn0131

どの子も一生懸命走っていました。

一生懸命に練習を続けて、本番までに、さらに力をつけていけるといいですね。

2018年11月21日 (水)

薬物乱用防止教室

今日は、5時間目に、11名のグレースライオンズクラブの皆様にお越しいただき、薬物乱用防止教室が行われました。参加したのは、5年生と6年生です。

Sdscn0022

Sdscn0024

まずはじめに、DVDを視聴します。薬物の種類や薬物乱用の怖さを勉強できました。

Sdscn0041

Sdscn0042

次に薬物乱用に関するクイズを解きました。ほとんどの子供たちが、きちんと正解を出すことができました。

Sdscn0047

Sdscn0050

最後は、グレースライオンズクラブの皆さんが寸劇を行ってくださいました。実際にあった事件で、子供たちも真剣に聞くことができました。

Sdscn0019

合い言葉は、『薬物乱用は ダメ。ゼッタイ。』です。

グレースライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。

2018年11月20日 (火)

マラソン旬間(かけ足タイム)スタート

いよいよ、業間のかけ足タイムがスタートしました。

Sdscn0003

Sdscn0005

Sdscn0008

Sdscn0009

Sdscn0010

Sdscn0011

Sdscn0014

今日から、天気のよい日には、毎日室場っ子の頑張る姿が見られそうです。

2018年11月19日 (月)

避難訓練(地震)

2回目の地震の避難訓練は、放課に地震が起きたという想定で行われました。
当然、正確な訓練の日時は子供たちには伝えてありませんでした。

Sdscn5540

運動場で遊んでいた子供たちは、校舎などの建物から離れ、サッカーゴールなどからも離れて避難できました。

Sdscn5545

校舎内からも、続々と子供たちが避難してきます。

Sdscn5546

Sdscn5547

最後は校長先生のお話を聞き、立派に訓練を終えることができました。

ぜひ、今晩は、「もしも地震が起こったらどうするか?」家でもお話ししてください。

第12回 ふれあいウォーキングin室場

昨日、第12回のふれあいウォーキングin室場が、約540名の参加で開催されました。
天気が心配されましたが、すばらしい青空に恵まれました。

01

02

Aコースは、茶臼山山頂を目指し、平原の滝経由で学校まで戻る、約7.5kmのコースです。
参加者が一番多いコースです。

03_2

08_4

Bコースは、デンソーのビオトープから、黄金堤を回って戻る、約7kmのコースです。

04_2

06_4

Cコースは、家武町公民館からいきものふれあいの里を回って戻る、約6kmのコースです。

05_2

07_4

学校に戻ると、室場地区コミュニティの皆さんによる、豚汁とおにぎりをみんなでいただきます。

09

10

11

12

参加者は、途中で俳句を作ったり、家族のふれあいを楽しんだりしながら、それぞれのコースで、最後まで頑張って歩きました。

一般参加者の皆さん、ぜひ来年もお越しください。

2018年11月16日 (金)

社会見学『南知多ビーチランド』(1年)、『竹島水族館』(2年)

今日は社会見学で、1年生の子供たちが『南知多ビーチランド』へ、2年生の子供たちが、『竹島水族館』と『竹島ファンタジー館』へ出かけてきました。

【1年生】
Simg_4923

Simg_4926

Simg_4933

Simg_4940

Simg_4943

Simg_4946

Simg_4961

【2年生】
Sdscn1016

Sdscn1021

Sdscn1027

Sdscn1041

Sdscn1049

Sdscn1060

Sdscn1067

とても楽しく勉強してくることができました。

見学のまとめもしっかりとできるといいですね。