« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月31日 (水)

学芸会下見会(1、2、4年)

今日は、1~3時間目に、1、2、4年生の学芸会の下見会が行われました。

【1年:サラダで元気】

Simg_1867

【2年:ピーター=パン】

Sdscn0836

【4年:八方にらみねこ】

Sdscn0844

どの学年も、精いっぱいの笑顔と元気で演じていました。
今日の反省点をこれからの練習に生かして、本番ではさらによい演技ができるよう頑張ってほしいものです。

2018年10月28日 (日)

コスモス祭り

今日は、『美しい室場を育てる会』主催の『コスモス祭り』が開かれました。
室場小学校は、科学部の子供たちが、これまでの活動の発表をしました。

Sdscn0814

Sdscn0815

Sdscn0819

Sdscn0825

Sdscn0826

大変立派な発表でした。
発表のあとは、お楽しみのおにぎりと豚汁を食べました。

Sdscn0830

これからも、美しい室場のために頑張っていきます。

Sdscn0794

2018年10月26日 (金)

西尾市小中学生絵をかく会優秀作品巡回展

昨日より、1階の廊下に、1~3年生の絵をかく会の市内優秀作品が展示されています。
月曜日まで展示されていますので、学校にお越しの際にはぜひご覧ください。

Sdscn0789

Sdscn0788

Sdscn0787

2年生の廊下には、先日の授業参観で、お家の方と作ったリースが飾ってあります。

Sdscn0790

Sdscn0791

2018年10月25日 (木)

eネットキャラバン

KATCHの浜口さんを講師にお招きし、3時間目に5年生、4時間目に6年生でeネットキャラバンを開催しました。

Sdscn0771

Sdscn0772

Sdscn0778

Sdscn0780

Sdscn0782

スマートフォンやインターネット、SNSの利用に関して、気を付けなければいけないことをしっかりと勉強することができました。

2018年10月24日 (水)

防煙教室

吉良町の宮崎医院の宮崎仁院長先生を講師にお招きし、5・6年生を対象に防煙教室を行いました。

Sdscn0723

一番最初は、宮崎先生と校長先生の『本気じゃんけん』です。勝った校長先生も、負けた宮崎先生も本気でした。そのあと、子供たちも隣の子と『本気じゃんけん』をしました。

Sdscn0725

Sdscn0726

次に、細いストローを使って、喫煙者の呼吸の苦しさを体験します。

Sdscn0736

Sdscn0738

そのあとは、『たばこ君』が登場し、子供たちにたばこを吸うように勧めます。これは、どうやって断ったらよいかの練習になります。

Sdscn0749

Sdscn0758

Sdscn0760

Sdscn0768

最後は、質問に答えていただき、アンケートに答えました。子供たちの防煙意識も高まったことと思います。

宮崎先生、とてもためになるお話をありがとうございまいた。

2018年10月23日 (火)

学芸会体育館練習開始

11/10(土)の公開学芸会に向けて、体育館と生活科室を割り振っての練習が始まりました。
前日までには、大道具や照明、放送機器も準備されました。

Sdscn0709

Sdscn0711

Sdscn0712

Sdscn0715

Sdscn0716

会議室には、衣装や小道具が所狭しとならべられています。

Sdscn0717

Sdscn0718

Sdscn0719

本番までに、少しでもよい演技ができるように、頑張って練習してほしいですね。

Sdscn0710

Sdscn0720

保護者の皆様にも、衣装等でのご協力をよろしくお願いします。

2018年10月22日 (月)

児童集会(委員長任命式)

室場小学校には、報道、図書、保健、体育、生き物、給食、環境の7つの委員会があります。その委員長の任命式が行われました。

Sdscn0694

校長先生による任命後、児童会役員と各委員会のスローガンが発表されました。

Sdscn0698

Sdscn0700

Sdscn0701

Sdscn0702

Sdscn0704

Sdscn0705

Sdscn0706

Sdscn0707

Sdscn0708

室場小学校をもっとよい学校にするために、7人の委員長さんのさらなる頑張りに期待します。

こんにゃく作り教室

昨日の21日(日)、平原ゲンジボタルの里保存会の髙須由美子様を講師に、『こんにゃく作り教室』が、17名の児童の参加で行われました。

Sdscn0652

まずはじめに、こんにゃくいもを切ります。大きなものは、5年間育てたいもだそうです。

Sdscn0655

いちょう切りにします。薄めに切って、蒸す時間を短くします。

Sdscn0659

Sdscn0664

Sdscn0678

しっかりと蒸したあと、お湯と一緒にミキサーに入れます。粘りけが最高になったところで、大きな器に入れます。

Sdscn0674

さらに、水酸化カルシウムを入れて、よくかき混ぜます。

Sdscn0680

Sdscn0684

Sdscn0687

Sdscn0685

しばらく待って固まったら、包丁で切って、再び煮ます。煮立ってから、約30分間待ちます。と同時に、片付けも進めます。

Simg_1500

Simg_1506

とってもおいしくいただきました。おうちの方へのお土産もいただきました。

髙須様、ありがとうございました。

2018年10月17日 (水)

授業参観

今日は5時間目に、授業参観がありました。
1年生 音楽「動物フェスティバルで発表会をしよう」

Photo

Photo_2

2年生 生活科「秋の実リース作り」

Photo_3

Photo_4

3年生 道徳「よわむし太郎」

Photo_5

Photo_6

4年生 総合「地球の水を考えよう」

Photo_7

Photo_8

5年生 社会「これからの食料生産」

Photo_9

Photo_10

6年生 総合「修学旅行のまとめを発表しよう」

Photo_11

Photo_12

Photo_13

たくさんの保護者の方にご参観いただき、かっこいい室場小学校の子供たちの姿もたくさん見られた、よい授業参観となりました。ご参観いただいた皆様、ありがとうございました。

2018年10月16日 (火)

情報教育(たけのこ1組)

ラインズの岸田支援員さんにご協力いただき、iPadを使って授業を行いました。

Sdscn0526

Sdscn0527

Sdscn0529

Sdscn0530

算数の計算練習を繰り返し行いました。

無線を使って、インターネットにもつながりますので、もっとたくさんの授業で利用できるといいですね。