4年生

2023年11月27日 (月)

思いやり集会

 ブロック学年ごとに思いやり集会を開きました。思いやり集会とは、人権週間にあわせて人としてどうあるべきかをクラスを越えた仲間とともに考えを話し合う時間です。
 1、2年生は、学校でよくありそうな場面から、自分が言われたらどんな気持ちになるのか、自分だったらどんな言葉をかけるのかを考えました。

 3、4年生は、絵本「わたしのいもうと」の読み聞かせから「どうしたらいもうとは生きることができたのか」を考えました。

 5、6年生は、架空の4人の女子の会話から、どんなことを感じたのか、自分だったらどんな会話をするのかを考えました。4人一組で、その子達になりきって役割演技をしました。何度も演技をするうちに、仲間はずれになるような言葉はよくないこと、優しく言うこと、きっぱりと言うこと、先生に知らせることなどたくさんの考えを出し合うことができました。


2023年11月20日 (月)

クラブ活動

 4年生から6年生が参加しているクラブ活動。今日も町の先生のご指導のもと活動をしました。
グラウンドゴルフでは、距離をだんだん離しながらまっすぐに打つ練習をしました。

 科学実験クラブでは、竹を使った鉄砲を作りました。竹の長さと湿らした新聞紙の玉の大きさがコツでした。

 茶道は、お茶碗の動かし方や体の動かし方、ふくさの折り方など細かい所作を教えていただきました。

 その他のクラブでは、担当の先生の指導のもとそれぞれの活動を楽しんでいました。

 カードゲームクラブは、トランプでババ抜き、はあっていうゲームをしました。

 アートクラブは、非常に細かい模様に色づけをしていました。

 ボール遊び、バトミントンは体育館を全面に使用して、元気よく活動しました。

2023年11月17日 (金)

4年生 算数面積 1平方メートルを作ろう

 今日は、算数「面積」の授業で、新聞紙とテープと1mものさしを使って、グループで協力して1㎡を作りました。
 新聞紙で作った1㎡を見て、大きいなと思った子もいれば、自分が思っていたより小さいなと思った子もいてそれぞれびっくりしていました。
 楽しく1㎡を体感できました。

4年生 英語の授業にて

 昨日、4年生の外国語活動の授業「What do you want?」で、野菜やフルーツの言い方を知りました。その後、野菜やフルーツのカードゲームをしました。
 子供たちは、多くのカードを取れるように最初に発音練習を何回も繰り返しました。ジャスティン先生が言った単語のカードをペアの子に負けないように素早く取り合いました。
 楽しく単語を覚えることができました。

2023年10月26日 (木)

4年生 オアシス通学団会 小中交流

 室場小学校を卒業した西尾中学校のお兄さん、お姉さんが、防災について考える授業をしにきてくれました。
 クイズでは、いろいろな場面のシミュレーションがたくさん出てきて、悩みながら考えました。
最後に自分の頭を守る「シェイクアウト」の体験もあり、実際に地震が発生したときに、頭や首を守ることが素早く取れそうです。
 西尾中学校の皆さんとても素晴らしい活動をありがとうございました。

2023年10月25日 (水)

4年生 学習発表会の練習が始まりました。

 4年生では、社会科と総合的な学習の時間で勉強していることをもとに発表します。
「明るく・楽しく・わかりやすい発表をする」を目標にしています。
 今週はまず、立ち位置や動きなついて覚えました。
 4年生全員の心を一つにして、成長した姿が見せられるように練習を頑張ります。

2023年10月 3日 (火)

4年生 社会科見学(名古屋市科学館)

 10月3日(火)理科の授業で習っている星と月の学習を深めるために名古屋市科学館へ校外学習へ行きました。
 初めて行く子も多く見学の計画を立てる時からわくわくしていました。
 プラネタリウムは、真っ暗の中、星座を見てうっとりしている子も多くいました。今日、明日の夏の大三角の見つけ方の説明もありました。
 帰ってから、夜空を見上げて、勉強してきたことを確認できるといいなと思います。

2023年9月27日 (水)

ホタル舞う水辺をつくるプロジェクト

 デンソー様、愛知県企業庁様、西尾市の担当者様などたくさんの方が学校にお見えになり、「ホタル舞う水辺をつくるプロジェクト」が行われました。来年の春、デンソー善明工場にできるビオトープに苗木を植えるため、苗木を鉢に植え替える作業をしました。また、ビオトープの専門家である長谷川先生のお話を聞きました。デンソーさんは校区にある工場ということで、室場小学校のみんなに苗木を育ててもらい、室場地区の環境を守るために力を貸してほしいそうです。ビオトープには、ホタル水路と呼ばれるホタルが生息する場所もあります。ビオトープが自然に近い状態になるためには、みんなの苗木がとても大切です。これから9か月の間、しっかりを世話をしていきましょう。

4年防災学習

 危機管理課の方にお越しいただき、防災のついてお話を聞きました。みんなが住んでいる室場地区では、洪水被害が想定されることから、地震だけでなく、さまざまな被害から身を守るために、準備をしておくことの必要性を知りました。
また、避難所の設営訓練をしました。早速自分にできることをしていきたいですね。

2023年9月22日 (金)

図書ボランティアさんによる本の読み聞かせ

 2年1組、4年2組、たけのこ学級で、図書ボランティアさんによる本の読み聞かせがありました。いつも楽しい時間を作ってくださり、ありがとうございます。