« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月曜日)

鶏肉と大豆の手羽先風の日

今日の給食のメニューは、鶏肉と大豆の手羽先風、ほうれん草のおひたし、かぶのみそ汁でした。

G3007525

G3007526

名古屋名物の手羽先の唐揚げは、揚げた後に甘辛いタレを付け、塩・胡椒・白ごまなどを振りかけて仕上げます。発祥の風〇坊のものは甘辛く白胡麻がかかっていて、山〇ゃんのものは胡椒が効かせてあってスパイシーです。今日の給食のは、風〇坊に近いけどもっと優しい味かな? とても美味しかったです。

G3007528

G3007535

今日は2の1にお邪魔しました。「久しぶり!」と言われてしまいました。

G3007534

G3007531

「手羽先って食べたことある人?」と聞いてみたら、四分の一ぐらいの子ぐらいしか挙がりませんでした。

G3007529

G3007530

「手羽先なんて知らないよっていう子?」と聞くと、多数の子が手を挙げました。そりゃそうだ、居酒屋メニューだからねえ…

G3007533

G3007536

でも、たくさんの子がお代わりしていましたので、美味しかったのだと思います。ごちそうさまでした。

明日は、かぼちゃカリカリコロッケ… 違った!これは12月の献立だ。本当は「揚げギョーザ」です。

2022年1月29日 (土曜日)

わいわいフェスタ終わりました

先ほど、おやじの会主催の「わいわいフェスタ」が終了し、係の子たちが楽しそうに片付けをしています。きっと活動をやり切って満足したことでしょう。お疲れさまでした。

 

例年ですと、体育館に行き楽しく活動をしている様子を見させていただいて、写真を撮ってブログにアップしているところです。でも、今年は見させていただかず、写真も撮りませんでした。

昨日のお昼、校長からのお願いとして「コロナのこともあるので、お家の人とお話して参加してはだめだよと言われたら、わいわいフェスタに行くことを、今年はあきらめてください」と全校に放送しました。

私は、いろいろなお家の事情で、参加したくても参加できなかった子のことを考えて、その雰囲気をブログで知らせることをやめにしました。また、自分も窓越しに会場が見える職員室から様子を見守ることにしました。(会場内の様子は教頭先生に確認していただきました)

 

例年のようなゲームや販売の運営だけでなく、どうしたら開催できるだろうかと感染症対策を自分たちで考え、例年より30分も早く来てその準備をしていた係の子たち。こうした経験は、これから生きていく中での糧となると思います。よく頑張りました。

また、そのサポートをしていただいたおやじの会のみなさまに感謝します。

校長 丹羽圭介


Noimage

2022年1月28日 (金曜日)

鶏肉入り春巻の日

今日の給食のメニューは、鶏肉入り春巻、ビビンバ、ワンタンスープでした。

G3007442

G3007440

いつもの豚肉ではなくて、鶏肉を使った手包み春巻きです。皮がパリパリに揚がっていて、中身はしっとりと旨味が感じられ、とっても美味しかったです。ビビンバもワンタンスープも美味しかったのですが、今日は春巻きの旨さに感動しました。

G3007446

G3007447

今日こそ1の1です。春巻き食べてるとこ撮りたいな!と言ったら食べてくれましたよ。

G3007449

G3007445

好きなものはとってもよい表情になりますね。ご協力ありがとうございます。

G3007448

G3007444

もちろん他の料理もとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。

G3007441

G3007443

月曜日は「鶏肉と大豆の手羽先風」です。さて、山〇ゃん風か?風〇坊風か?

金曜日は米っ子タイム

今日は金曜日、朝の学習は米っ子タイムの時間です。

G3007436

G3007437

2階の教室を見て回ると、ジェスチャーゲームや推理ゲームなどの…

G3007438

G3007439

先生とのやり取りで縦糸を紡ぐ活動をしていました。

2022年1月27日 (木曜日)

西尾産抹茶ゼリーの日

今日の給食のメニューは、西尾産抹茶ゼリー、ビーフハヤシライス、チキンたつた、フレンチサラダでした。抹茶ゼリーは、市が企画してくださった「学校給食スペシャルメニュー」の第2弾です。

G3007425_2

G3007424

小さい子たちには抹茶が苦手な子がまあまあいて、抹茶入りというだけで敬遠しています。抹茶のういろうみたいに、甘くて美味しい味に仕上げて下さっているのだけどなあ… またチャレンジしてみてね。

G3007428

G3007427

1の1では、ハヤシとナゲットとサラダの食べ方がいろいろで面白かったです。全部ごはんに載せたり… ※このクラスは1の2でした。お詫びして訂正します。

G3007430

G3007429

ナゲットにハヤシをかけたり、つけてみたり…

G3007431

G3007432

ごはんのおかずとして普通に食べたりと思い思いに食べていました。ごちそうさまでした。ちなみに、わたしはこうです…

G3007426

明日はビビンバですよ!

2022年1月26日 (水曜日)

インド煮の日

今日の給食のメニューは、インド煮、カラフルサラダ、豆乳グラタン、米粉パンでした。

G3007416

G3007413

インド煮… それは「おいしい給食シーズン2」の第6話で出てきた、主人公の甘利田先生の頭を悩ませていた謎メニューです。栃木県鹿沼市の栄養士さんが考案し、40年以上定番メニューとして学校で提供され、鹿沼市のソウルフードとなっているものなのだそうです。

G3007418

G3007419

ケチャップ、カレー粉、コンソメを中心に味付けされていて、口に入れると、まずケチャップの味が広がった後にカレーの香りが残る、子どもたちが大好きな味付けでした。

G3007420

G3007421

また「今日のインド煮は、味付けを鹿沼市のレシピで、具材に豚肉、ジャガイモ、にんじん、こんにゃく、玉ねぎ、はんぺん、うずらの卵、インゲンを入れてドラマのものに寄せました」と栄養士さんが教えてくれました。美味しかったです。

G3007422

G3007423

5の2のみんなにも、インド煮はとっても好評でした。ごちそうさまでした。

明日は、学校給食スペシャルメニューの「西尾産抹茶ゼリー」ですよ!

情報発信の授業

にしおイズムさんと連携して、タブレット端末を使って写真や動画を撮りながら「伝え方」と「使い方」を学ぼうという特別授業を、先週は6年生で行い、今日は3年生で行いました。

G3007409

G3007411

映像のプロである柵木氏に、映像の撮り方や、著作権や肖像権などの注意点を学びました。

G3007412

G3007396

「学校生活の好き!」を見つけるために、タブレットを持って校内の様々な場所で撮影しました。校長室にこめたんを撮りに来た子もいっぱいでした。

G3007399

G3007398

撮ってきた素材をトリミングしたり加工したりして作品へと仕上げました。

G3007402

G3007404

最後にモニターに映してみんなで鑑賞し合いました。楽しい授業をありがとうございました。

前回の6年生と同様に、「にしおイズム」のフェイスブックなどに作品が上がっていきますので、楽しみにしていてください。

租税教室

3時間目、6年生は租税教室に参加しました。地域の税理士事務所の磯村税理士に、納税の大切さについて教えていただきました。

G3007406

G3007407

恒例の1億円体験も行い、盛り上がっていました。ありがとうございました。

2022年1月25日 (火曜日)

学力テスト

全校で学力テストを行いました。教科は国語と算数で、その学年の実力をみるためのテストです。

Dsc01698

Dsc01704

文章を書いて答える問題もあって、今年もなかなか手強いテストです。できたかな?

あいちを食べる学校給食の日

今日の給食のメニューは、てん茶飯、にぎすフライのごまソース、西尾産キャベツの甘酢和え、西尾産野菜のちゃんこ汁、西尾産玄米のみたらし団子の「あいちを食べる学校給食の日」献立でした。

G3007383

G3007382

てん茶飯は、お抹茶の原料であるてん茶をいつもの給食では混ぜ込みますが、今日はふりかけていただきました。お茶の風味がより爽やかに香り美味しかったです。

G3007384

G3007381

「にぎす」は三河湾でよく揚がる魚で、姿が鱚(きす)に似ているのでこの名前がついています。塩焼きや天ぷら・フライ、日干しにしてよく食べますね。今日のフライも、しっかり味がついていて美味しかったです。

G3007386

G3007387

今日は5の1にお邪魔しましたが、にぎすを知っている子は思ったより少なかったです。でも、味は好評でしたよ。

G3007388

G3007389

今日の野菜や玄米は、JA西三河さんが西尾の子ども達のために寄贈してくださいましたものです。地産地消の食材ですね。ありがとうございます。

G3007390

G3007392

玄米みたらし団子は、みたらしのたれが中に包まれていて、かむと中から甘辛いたれが出てきて美味しかったです。ごちそうさまでした。

明日は、ドラマ「おいしい給食シーズン2」にも出てきた謎メニューの「インド煮」です! 楽しみ楽しみ…

アクセスランキング