« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月25日 (火曜日)

ふわふわことばを あつめる こめ!

児童会が中心になって、ふわふわことばを集めています。

G3007375

G3007376

このこめたんのイラストいっぱいに、ふわふわことばが集まってくるといいな!

2022年1月24日 (月曜日)

心の教室

鶴城中学校から、スクールカウンセラーの前田先生と養護教諭の天野先生に来ていただいて、6年生に向けて「心の教室」を行いました。

G3007378

G3007377

心の教室は、思春期を迎え、中学校に行く米っ子の不安を減らすために毎年開いています。

G3007379

G3007380

天野先生からは鶴城中学校での様々な学校生活を説明していただき、前田SCさんからは心の成長についてお話しいただきました。ありがとうございました。

守口漬和えの日

今日の給食のメニューは、守口漬和え、鮭の塩焼き、ひきずりでした。

G3007364_2

G3007361_2

世界一長い大根である守口大根を、酒粕に漬けたのが守口漬で、名古屋の名産品です。昔はTVCMをいっぱいやってましたね。刻んだ守口漬と、ツナ、海苔、大根、もやし、キャベツ、にんじんと和えたものが、今日の「守口漬和え」で、深い味わいで美味しかったです。

G3007360_2

G3007365

栄養士さんが扶桑町の農家さんにいただいた守口大根を持って来て、昇降口に展示してくださいました。みんな見ましたか? この大根は、漬物以外で食べてもあまり美味しくないそうです。

G30073661

G30073671

今日は4の1にお邪魔しました。このクラスもとっても元気なクラスです。

G30073681

G30073701

守口漬和えを美味しいよ!と言ってくれた子がいっぱいでした。

G30073711

G30073741

お代わりもいっぱいして、食欲旺盛でしたよ。ごちそうさまでした。

明日はいよいよ「あいちを食べる学校給食の日」です。愛知県産の食材がメインの特別メニューをお楽しみに!

まん延防止対策時の米小生活について

本日配布しました文書をテキストにて再掲します。翻訳等にお使いください。


新型コロナウイルスと付き合いつつ行う「まん延防止対策時の米小生活」について

2022年1月24日版


「こめたんの、コロナたいさく 4つの合言葉」

「ますくをつける こめっ!」
 ・相手にうつさないため、飲んだり食べたりする時以外は、マスクをしよう。

「てをあらう こめっ!」
 ・ウイルスを体に入れないため、こまめに手を石鹸でよく洗おう。

「くっつかない こめっ!」
 ・自分のため、相手のため、ソーシャルディスタンスをとろう。

「じょうぶなからだをつくる こめっ!」
 ・しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり運動して、しっかり笑って、免疫力アップ。 Gr00374500_2


「ご家庭に協力をお願いしたいこと」

1.本人や、ご家族の健康状態が悪い場合は、登校を見合わせてください
 ・欠席連絡は、連絡帳を使わず、保護者の方による電話にてお願いします。
   米津小:0563-57-3457   時間外携帯:080-1576-9425
 ・健康チェックカードは、検温・健康チェック(家族も)を確実に行ってください。

2.マスクを着用させてください。
 ・不織布、布、手作り、色付き等、清潔であれば、基本的にどのようなものでもかまいません。(不織布マスクの方が、効果が高いという説があります)

3.手洗いのため、清潔なハンカチやタオルを持たせてください。

4.人権を守るためにお願いします。
 ・感染者・濃厚接触者・その家族や、医療従事者等に対しての、偏見や差別につながるような行為は許されるものではありません。ご家庭でも話題にしてほしいと思います。

「教職員がおこなうコロナ対策」

1.こまめな換気をします。
 ・基本的にエアコン使用時も、扉と窓を適度に開放し、扇風機、サーキュレーターを使用して換気を促進します。

2.手洗いを、こまめに行うよう指導します。
 ・必要な時間を確保し、確実に行えるようにします。ハンドソープを確保します。必要な場合、手指消毒用アルコールを用意します。

3.ソーシャルディスタンスをとれる環境をつくり、指導をします。
 ・教室での子どもたちの座席をできるだけ離し、感染防止の配慮をしつつ活動します。
 ・給食時は、配膳方法を工夫し、向き合っての会食を行いません。マスクを外した時の、黙食を行います。
 ・下校は密を避けるため、全校一斉下校をやめ、学年下校とします。
  
4.毎日、子どもがよく手を触れる箇所を、消毒液で清掃します。
 ・机、手すり、便座等を、次亜塩素酸またはアルコールを使い消毒します。


2022年1月21日 (金曜日)

ふわふわたまごの麻婆スープの日

今日の給食のメニューは、ふわふわたまごの麻婆スープ、ごぼう入りつくね、棒棒鶏、ヨーグルト、五穀ごはんでした。

G3007349

G3007348

謎メニューの「ふわふわたまごの麻婆スープ」は、麻婆豆腐と卵スープ合体したもので、豆板醤と生姜の効いたピリ辛の風味に卵を入れてマイルドにした味付けでした。美味しかったです。

G3007352

G3007353

今日は、食欲旺盛な4の2にお邪魔しました。

G3007357

G3007358

麻婆スープについて聞いてみると、そんなに辛くなくて美味しいよと言う声が圧倒的でした。

G3007356

G3007354

寒い日には、こういう温まる給食が最高ですね。

G3007351

G3007355

ヨーグルトじゃんけんに参加する子や、おかわりに並ぶ子がいっぱいでした。ごちそうさまでした。

月曜日は「ひきずり」、鶏肉のすき焼きですね。

新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

本日配布しました文書をテキストにて再掲します。翻訳等にお使いください。


令和4年1月21日

保護者の皆様へ

西尾市教育委員会

新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

 1月21日をもちまして、「愛知県まん延防止等重点措置」が適用されました。それに伴い、保健所に相談した結果、本市の地域感染レベルを「レベル1」から「レベル2」に引き上げました。
つきましては、新型コロナウイルス感染症への対応について、下記のように変更しますので、ご承知おきください。
これまで、保護者の皆様のご協力もあり、本市の学校では、校内での児童生徒間の感染が起きたことはありません。しかし、感染拡大のリスクは高まっています。各ご家庭におかれましても、引き続きマスクの着用、手指消毒等、徹底した感染防止対策をお願い申し上げます。


【変更点】

「同居家族に発熱等の風邪症状が見られた場合」、児童生徒本人は、出席停止となります。

(「健康チェックカード」の「家族の健康」についての記載をお願いします。)


◎ 以下のような場合は、一刻も早く学校に連絡をしてください。

〇児童生徒本人

 ・児童生徒の感染が判明した場合

 ・濃厚接触者と認定された場合

 ・濃厚接触者である疑いが生じた場合

 ・発熱等の風邪症状が見られた場合

〇同居家族

 ・同居家族の感染が判明した場合

 ・PCR検査を受検することとなった場合

 ・発熱等の風邪症状が見られた場合

これらに該当する場合は、出席停止となります。


連絡先 米津小学校 57-3457  携帯電話 080-1576-9425

問合先 教育委員会事務局 学校教育課 65-2175


Noimage

2022年1月20日 (木曜日)

具だくさんきしめんの日

今日の給食のメニューは、具だくさんきしめん、切り干し大根のさっぱりサラダ、おから入り抹茶米粉ケーキでした。

G3007340

G3007338

鶏肉、油揚げ、かまぼこ、白菜、にんじん、ほうれん草、しいたけと具材がいっぱい入ったきしめんです。つるつると食感のよい平べったいきしめんと合わさって、とても美味しくいただけました。

G3007342

G3007343

今日もとっても元気な1の1です。美味しそうにきしめんを食べています。やっぱり麺類は人気です。

G3007344

G3007345

ソフトめんタイプの麺を切ったり分けたりして入れるのも上手くなりましたね。たまに全部ぶち込む子もいますが… それもいいかな。

G3007346

G3007347

抹茶ケーキは、抹茶が苦手な子もいて賛否両論です。でも、苦手な子でもちょっぴりは食べていて、偉いと思います。ごちそうさまでした。

G3007341

明日は「ふわふわたまごの麻婆スープ」です。どんなのだろう?

大寒の朝

今日は大寒、昨日今日ととても寒い朝が続いています。いろいろな所で氷が張っているのを見ることができます。

Img_2287

Img_2288

また今日はゼロの日です。寒い中、交通の立ち番ありがとうございました。ちょっと立て込んでいて、見て回ることができませんでした。ごめんなさい。

2022年1月19日 (水曜日)

五目卵焼きの日

今日の給食のメニューは、五目卵焼き、キャベツの梅和え、きのこのおろし汁でした。

G3007330

G3007329

ツナ、にんじん、たまねぎ、ねぎ、塩昆布の五目が入った、調理員さん手づくりの卵焼きです。ツナと塩昆布が、いつものかつお出汁とマッチしてとても美味しかったです。子どもたちの中でも「今日のはいつもとちょっと違う」と気付いた子もいましたよ。

G3007332

G3007333

今日は1の2にお邪魔しました。コロナの感染がひどくなってきているためか、静かに食べていました。

G3007334

G3007335

一つ一つのおかずが美味しいか聞いてみると、どれも美味しかったようです。全部!という子も多かったです。

G3007337_2

G3007336_2

みぞれのお汁も最後までしっかり飲み干していました。ごちそうさまでした。

明日は「抹茶米粉ケーキ」が出ますよ!

2022年1月18日 (火曜日)

うなぎちらし寿司の日

今日の給食のメニューは、うなぎちらし寿司、切り干し大根サラダ、冬野菜のみそ汁、蒲郡みかんゼリーの、市が企画してくださった「学校給食スペシャルメニュー」の第1弾でした。

G3007316

G3007314

本校の調理員さんは、一色産のうなぎの蒲焼をしっかり混ぜ込んで、まぶしの状態で提供してくれました。これだとちらしのどこを食べてもうなぎの味が香ってきて、とっても美味しくいただくことができました。

G30073191

G30073201

今日は、とっても元気な3の1にお邪魔しました。

G30073211

G30073221

「うなぎが美味しい人?」と聞くとほとんどの子が手を挙げてくれました。大人気です!

G30073231

G30073241

お代わりする子もいっぱいで、大満足のスペシャルメニューでした。ごちそうさま。

明日は「五目卵焼き」調理員さん手づくりのカップ入りの卵焼きかな?

アクセスランキング