« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月24日 (木曜日)

チキンライスの日

今日の給食のメニューは、チキンライス、切り干し大根とベーコンのソテー、大豆入りコンソメスープでした。

G3004558

G3004557

チキンライスを大好きな人はとても多いです。今のようなケチャップを使ったチキンライスは、昭和初期生まれと意外に新しく、それ以前は、鶏肉とご飯を使ったいろいろなチキンライスがあったようです。まさしく日本生まれの洋風ご飯料理ですね。

G3004563

G3004564

今日は3の2へお邪魔しました。みんな美味しそうに食べています。

G3004565

G3004566

ちなみに、オムライスとどっちが好きか聞いてみましたが… 「両方!」という声が圧倒的でした。

G3004567

G3004568

今日も美味しい給食を、ごちそうさまでした。

2021年6月23日 (水曜日)

ちゃんぽんの日

今日の給食のメニューは、ちゃんぽん、タコの唐揚げ、茎ワカメのごま油炒めでした。

G3004549

G3004548

ちゃんぽんは、九州のまち中華に入ると必ずメニューにあるのですが、このあたりだとリ〇ガーハットとか冷食とかカップ麺のおかげでポピュラーになってますね。たくさんの食材が、ちゃんぽん(まぜこぜ)に入っていておいしいです。

G3004555

G3004556

3の1にお邪魔しました。みんな、ちゃんぽんが大好きでおいしそうに食べています。

G3004551

G3004553

中には、スープに入れずに麺を食べている子も… 「おいしい?」と聞くと「おいしい」と答えてくれます。そっか、おいしいのか…

G3004554

G3004550

私が行くと、どうもテンションが上がってしまうので、「お話をしません!」と叱られてしまいます。ごめんなさい。みんな黙食だよ。ごちそうさまでした。

2021年6月22日 (火曜日)

しぐれごはんの日

今日の給食のメニューは、しぐれごはん、レバー入りつくね、昆布和え、沢煮椀です。

G3004540

G3004537

ショウガ入りのつくだ煮を「しぐれ煮」と言いますが、今日はあさりのしぐれ煮が入ったまぜご飯です。甘辛い味がご飯によく合い、たいへん美味しうございました。

G3004542

G3004543

1年生にお邪魔しましたが、「おいしかった」と答えてくれる子が多かったです。

G3004541

G3004546

行くの遅かったためか、最後にゆっくり牛乳を味わっている子が… 「えっ!2本飲みですか?」

G3004544

G3004547

写真を撮っていると、一匹の小さな黒いハチ(大丈夫なやつです)が、教室内を飛んで視線がみんなそちらへ… 「米津小学校だけに、ハチ(米津玄師)が来た」なんてね。ごちそうさまでした。

読み聞かせ

緊急事態宣言が出ていたのでやめていた、図書館ボランティアさんによる読み聞かせを行いました。

G3004527

G3004532

G3004530

G3004529

G3004528

G3004526

G3004525

G3004524

G3004534

G3004535

G3004536

久しぶりの読み聞かせを米っ子はとっても楽しんでいました。図書ボラのみなさん、ありがとうございました。

2021年6月21日 (月曜日)

引き渡し訓練

地震や災害、事件等の緊急事態が起きた時に、おうちの人に学校まで迎えに来てもらうための訓練を行いました。

G3004521

Img_9894

その時の状況に合わせて、徒歩や自転車、自家用車等を使って学校に来ていただき、教室で担任が引き渡しを行うという流れになります。

Dsc05229

Dsc05232

安心、安全に下校ができるようにしていきたいと思います。ご協力をお願いします。

G3004520

Img_9892

今回、開始時間等の問い合わせが何件かありました。引き渡し訓練のご案内が、読み取りにくかったのでしょう。それにつきましては、伝わりやすいものにしたいと思います。

ただ、実際の引き渡しが行われる時に、電話が殺到すると、他所の連絡等本来やるべきことができなくなる可能性があります。メール等による指示をお待ちいただき、本当の緊急時のみの連絡としていただけると、ありがたいです。

手づくり卵焼きの日

夏至の日の給食のメニューは、手づくり卵焼き、コーンともやしの和え物、豚汁でした。

G3004512

G3004510

緊急事態宣言も無事明けて、プールも引き取り訓練も行えるようになりました。今日は夏至の日、「ミッドサマー」という怖い映画がありましたね。夏至の日の行事食は全国的にばらばらで、私が知っているのは京都の「水無月」という小豆がのった外郎(ういろう)を食べる風習ぐらいです。

G3004513

G3004514

今日の卵焼きは、しらす、ねぎ、にんじんが入っている美味しい手づくりのものでした。

G3004515

G3004516

「先生、しらすって何?」と質問する子がいたので「イワシだよ」と答えておきました。後で担任の先生が「イワシの子どもだね」とフォローしてくださっていました。

G3004517

G3004518

今日も美味しい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。

プール始めました

梅雨の合間のよい天気です。2年ぶりのプールを始めました。今年度最初に入ったのは5年生です。

G3004507

G3004509

「キャー」とか「ワアー」という自然な歓声も上げられないので、ちょっとかわいそう。でも楽しそうです。

2021年6月18日 (金曜日)

愛知を食べる学校給食の日

今日の給食のメニューは、アユの甘露煮、鶏肉とごぼうのカレーきんぴら、玄米団子のすまし汁、愛知県産抹茶の米粉ケーキの「愛知を食べる学校給食の日」でした。

G3004492_2

G3004493

アユの甘露煮の生産者さんからのメッセージです。「愛知県で養殖したアユを設楽町で丹精込めて炊き上げています。4時間あまりじっくり炊くことで頭から骨まで柔らかく丸ごと食べることができ、アユの栄養をまるっと摂取できます。見た目で驚く子供もいるかと思いますが是非、頭からかぶりついてみてください」とのことでした。

G3004499

G3004500

作った人の思いがこもった、アユらしい香りと少しの苦みがとても美味しい甘露煮でした。1年生でもしっかりかぶりついている子がいましたよ。

G3004503

G3004502

甘露煮だけでなく、名古屋コーチンを使ったきんぴらも、とても美味しかったです。ただ、1年生にはちょっと歯ごたえがありすぎたようで、ガムみたいにいつまでも噛んでいる子もいました。

G3004498

G3004495

愛知県産抹茶の米粉カップケーキは、とても濃厚な抹茶の風味でした。以前の「愛知を食べる」で出た蒲郡ミカンのケーキと同じところが作っているのですね。(何故とってある?)ごちそうさまでした。 

G3004496

G3004504

この子たちは、ケーブルTVキャッチのGoGoスクールキッズという番組が米小に来るので、出演者の募集について教室で説明していました。希望者集まるかな?

ブックトーク

読書週間に入って、司書のやすこ先生がクラスを回って課題図書のブックトークをしてくださっています。

G30044880

G3004487

よい本に出合えると、心が豊かになりますね。

2021年6月17日 (木曜日)

現職教育(Q-U分析会)

6月7日にQ-Uテストを行いましたのでその分析会を、係のあかね先生の進行で行ないました。

G3004480

G3004482

このテストは「やる気のあるクラスをつくるためのアンケート」と「いごこちのよいクラスにするためのアンケート」という、2つの心理テストから構成されています。しっかり分析して、よりよい学級づくりに活かしていきたいですね。

アクセスランキング