« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月曜日)

プール清掃

水を使うのに絶好な天気となりました。5、6年生が、午後プール清掃を行いました。

Img_9863

Img_9856

2年分の汚れが、とってもきれいになりました。ありがとう、よくがんばりました。ビフォーの状態は下の下の記事で。

Img_9857

Img_9866

プール開きは6月7日の予定でしたが、緊急事態宣言が延長となりましたので、現時点では未定です。早く入れるようになるとよいですね。

プルコギまぜごはんの日

今日の給食のメニューは、プルコギまぜごはん、野菜入り肉団子、わかめスープでした。

G3004245

G3004244

韓国語でプルは火、コギはお肉のことであり、プルコギは直訳すると焼肉となりますが、お肉を甘いたれに漬け込んで下味をつけて焼くもので、すき焼きに近いものです。

G3004249

G3004250

このプルコギと、ニラ、たまねぎ、しいたけ、にんにく、切り干し大根など入れた混ぜご飯にしたものです。しっかり混ぜられていて美味しかったです。

G3004251

G3004248

1年生の子たちにも大人気でした。もちろん、白いご飯が尊いと思う派の方々もみえますが…

G3004247

G3004246

今日も美味しい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。

いきものさがし

今日は午後からプール掃除を行います。洗う前のプールの水を少し残し、2年生が水の中の生き物を探しました。

G3004242

G3004236

プールサイドから見ても、水の中にいろいろな生き物が見えます。

G3004240

G3004238

おっかなびっくり水の中に入っていきます。入ってしまえば、たもを持って大はしゃぎです。

G3004239

G3004243

おたまじゃくし、やご、アメンボなどを次々に捕まえていました。

2021年5月28日 (金曜日)

ピクニック給食の日

今日の給食のメニューは、ゆかりご飯、照り焼きハンバーグ、切り干し大根とベーコンの炒め煮、青りんごゼリーでした。これらを調理員さんがパックにつめてくれました。たいへんだったでしょう、ありがとうございます。

G3004206

G3004205

今日は、絵をかく会で教室では食べられないので、このお弁当を持って、いろいろな場所へ行っての「ピクニック給食」です。例年は、ペア学年で一緒に外で食べる「ペア給食」を行っていましたが、感染予防のため中止しました。

G3004208

G3004207

芝生のある小運動場をはじめ、大運動場、体育館、ランチルーム、音楽室など学年ごとに分かれて食べました。

G3004209

G3004210

ひとりひとり敷物を引いて、素敵な風景の中お弁当をいただきました。

G3004211

G3004212

距離をとってだいたい同じ向きで食べているのは、感染予防のためです。何の気兼ねもなくおしゃべりしながら、一緒にご飯が食べられるようになるとよいですね。

G3004213

G3004215

低学年はちょっとだけごはんや炒め煮が少な目でしたが、1年生でもぺろりと食べきっていましたよ。いつもよりいっぱい食べたね。ごちそうさまでした。

絵をかく会

西尾市では、長年「小中学生絵をかく会」を行なっています。各小中学校で1日設定し、じっくりと絵を描くことに親しむというものです。各学年ごとにテーマが決まっていて…

12dsc05127

11g3004186

1年生は「いきもの」。牛を描いたり、亀を描いたりと、学校ごとに描くものはいろいろです。米小では、ビオトープで捕ってきたザリガニを見たり触ったりして、そこで知ったことを描いています。

22g3004190

21g3004188

2年生は「おはなしをきいて」。先生にお話を読んでもらい、そこからイメージした絵を描いていきます。想像して描くものなので、なかなか難しいテーマです。

32g3004200

31g3004199

3年生は「楽しかったこと」。自分自身の楽しかったことを思い出しながら描きます。4年生の人物画と同じように思えますが、実は違うものなのです。

41g3004217

42g3004218

4年生は「友だち」。この人物画は、友だちを観察してその子らしく描くものです。知っていることを描く段階から、見て描くことを始めるものです。

52g3004202

51g3004196

5年生は「学校のまわりの風景」。見て描くことをさらに進めていきます。最後まで外でずっと描いていた子もいますし、絵具からは教室で描いた子もいます。上手にiPadも活用していますね。

61g3004193

62g3004195

6年生は「空想の絵」。6年間で習ってきたことを駆使して、実物や資料を基に写実的に描くことと、自分自身が構想するものを合わせて作品にしていきます。何でもありだけど、実はとても難しいテーマなのです。

これらのテーマは、何十年も変えていません。お父さん、お母さんで描かれた方も多いのではないでしょうか。

緑の募金終わります

火曜日からやっていた緑の募金が今朝で修了です。最終日は、職員室を回って先生方にも協力を願いました。

G3004185

G3004183

4日間で、8,090円の募金を集めることができました。ご協力ありがとうぎざいました。

2021年5月27日 (木曜日)

ホットドッグの日

今日の給食のメニューは、サンドウイッチロールパン、ウインナーケチャップがらめ、野菜ソテー、ポトフ、桃ゼリーでした。

G3004176

G3004174

きれいにケチャップがからめられたソーセージをパンにはさめば、ホットドッグの完成です。野菜ソテーもはさめば、栄養のバランスのよいものとなりそうですが、ここは熱々のソーセージを屋台で売るため、手で持てるようにパンにはさんだという説をとってソーセージオンリーで。

G3004182

G3004181

今日は2の2にお邪魔しましたが、みんな美味しそうにホットドッグにかぶりついています。

G3004180

G3004179

今日のパンは切れ込みの入ったサンドウイッチロールでしたので、はさみやすかったですね。

G3004178

G3004177

ポトフもソテーもゼリーも大人気の給食でした。ごちそうさまでした。

ありがとうございます

子どもたちに、読書を楽しんで欲しいと、西尾市在住の方より、毎年しおりをいただいています。

G3004172

G3004173
素敵な図柄の切手が挟み込んであります。島崎様、ありがとうございました。

全国学力・学習状況調査

1、2、3時間目に、6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。これは、文部科学省が、全国の小中学校の最高学年全員を対象として、学力・学習状況の調査を目的として行う学力調査です。 学力を問う出題だけでなく、児童・生徒の学習環境や生活環境のアンケート調査も行います。

G3004171

G3004170

みんな、真剣に取り組んでいました。さて、問題は難しかったかな?

2021年5月26日 (水曜日)

春キャベツのくるみ和えの日

今日の給食のメニューは、春キャベツのくるみ和え、牛メンチ、旨塩豚汁でした。

G3004162

G3004158

たっぷりの春キャベツ、きゅうり、にんじん、コーンの中に、くるみが入っていて、コーン味のドレッシングで和えてあるサラダでした。甘みがありとても美味しかったです。

G3004168

G3004163

今日は2の3にお邪魔しました。みんなちゃんと器を持って食べていますね。日本では当たり前のこの食べ方は、世界的に見ると珍しい食べ方なのです。

G3004167

G3004165

同じお箸の国でみても、お隣の韓国は器を持つのがマナー違反ですし、中国ではご飯の茶碗以外は持ってはいけないようです。その場所その場所で違うものなのです。

G3004166

G3004164

お互いの文化の違いを知って、認め合うことも大切ですね。ごちそうさまでした。

※今夜はスーパームーンの月食です。晴れて見られるといいな。

アクセスランキング