« 2022年8月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月22日 (木曜日)

五目さつま揚げの日

今日の給食のメニューは、五目さつま揚げ、キャベツのゆかり和え、生揚げのうま煮でした。

R0018872

R0018871

調理員さん手づくりの五目さつま揚げです。ぷりぷりの食感でとても美味しかったです。さつま揚げは、中国から琉球(今の沖縄県)そして薩摩を通して伝わったという説や、島津斉彬がかまぼこをヒントに考案させたという説などいろいろあるようですが、薩摩の国(鹿児島県)から広がった料理のようですね。

R0018875

R0018876

今日は、この間よい授業を見せてくれた4の1にお邪魔しました。

R0018877_2

R0018878

美味しそうにさつま揚げにかぶりついています。好きと答えてくれた子が多かったです。

R0018879

R0018880

残ったさつま揚げを、欲しい子が分け合って食べていました。ごちそうさまでした。

月曜日は、スタミナ丼です。どんなスタミナが付くのかな?

9月22日朝のスナップ

雨は上がりましたが、なんともはっきりしない天気です。

R0018862

R0018863

1年生は、刈谷市の夢と学びの科学体験館への社会見学です。

R0018864

Dsc00156

行ってらっしゃーい! 思いっきり楽しんできてね!


6年生は、卒業アルバムに載せる授業風景の撮影です。

R0018865

R0018866

かずまさ先生も、かざや先生も、いつもとちょっと服が違います。

R0018868

R0018870

卒業までまだまだと思えるのですが、一つ一つ行事が終わっていきます。その一つ一つを大切にね。

2022年9月21日 (水曜日)

朝鮮川の生きもの調査

午後4年生は、地元のアイシンさんと15回目になる「朝鮮川の生きもの調査」の会を行いました。

Dsc00003

Dsc00034

この活動は長く続いていて、コロナの前は工場にうかがって見学と実験、そして、実際に朝鮮川に入っての生きもの調査を行ってきました。また、工場の食堂でいただくランチも、子どもたちはすごく楽しみでした。

Dsc00039

Dsc00067

残念ながら、この3年間はコロナのこともあり、工場と学校をつないでのリモートで学習を行っています。オンラインで排水処理等の実験を見せていただいたり、実際に試薬を使って水質を調べたりしました。

Dsc00088

Dsc00103

また、おさかな博士から魚についていろいろなことを教わり、それに対し子どもたちが質問するという交流活動も行いました。

Dsc00143

Dsc00136

アイシンのみなさん、ありがとうございました。来年こそは、実際に体験活動を行いたいですね。

ローストチキンの日

今日の給食のメニューは、ローストチキン、ソフト麺ミートソース、大根の塩だれ和えでした。

R0018847

R0018846

ローストチキンと聞くと、丸焼きやレッグのものを想像してしまいますね。ニンニクやショウガ、砂糖が入ったタレをぬってオーブンで焼いてあるので、とてもよい味付けで美味しかったです。

R0018852

R0018853

今日は担任のこうき先生が出張だった3の3にお邪魔しました。

R0018854

R0018855

ミートソースは安定の人気で美味しそうに食べています。

R0018849

R0018856

ローストチキンも大好きだという子が、いっぱい手を挙げてくれました。

R0018857

R0018851

こうき先生の代わりに入ったゆうか先生が、減らしたり増やしたりする子の対応をしてました。ごちそうさまでした。

明日は、手づくりのさつま揚げです。

2022年9月20日 (火曜日)

スイレンの花

田んぼの横の自然観察池のスイレンの花がきれいに咲いていました。

R0018828

R0018827_2

季節的に、おわりの頃になるのでしょうか。

お弁当の日

今日は、台風14号のため給食をカットしましたので、お弁当の日です。

R0018837

R0018838

給食も好きな子が多いのですが、お家の人がつくってくれたお弁当はもっと好きな子が多いです。

R0018839

R0018841

このクラスでは、コロナのため席を移動したり、お弁当を見せ合ったりできないので、iPadで写していました。

R0018844

R0018845

好きなものいっぱい入っていた人?と聞いてみたら、みんな手が挙がりましたよ。お家の人はたいへんだけど、たまにはよいものですね。ありがとうございました。ごちそうさまでした。

明日は給食、ソフト麺ミートソースとローストチキンです!

R0018842

P.S. ちはな先生が、だんなさんのつくったおにぎりを見せてくれました。

9月20日朝のスナップ

大きな台風14号が通り過ぎ、夜の3時過ぎにはすべての警報が解除されたので、授業が行われます。きっと、ちょっと残念な気持ちと、お弁当がうれしい気持ちとで混ぜこぜですね。

R0018832

R0018826

朝早くに学校に行ってみると、木の枝が折れていたり、運動場が水たまりだらけであったり、5年生の稲が少し倒れたりしていました。すごい雨風だったのですね。

R0018830

R0018829

今日は、交通事故死0の日ですので、育友会の当番の方と交通指導員さんが立ち番をしてくださっていました。ありがとうございました。

R0018831

R0018834

2時間目の休み時間には、運動場の水もほぼ引いて、米っ子たちが遊んでいます。とても水はけのよい運動場です。外にいたら、巣から卵が落ちていると、気持ちのよい子たちが教えてくれました。たぶん鳩かな?

R0018835

R0018836

校舎内に戻ると、生活委員会の「さわやか安全パトロール」の子たちが活動していました。下駄箱のチェック、ご苦労様です。

2022年9月16日 (金曜日)

焼きそばの日

今日の給食のメニューは、焼きそば、レバー入り白ゴマつくね、ひじきサラダ、アセロラゼリーでした。

R0018818

R0018817

家で大量に焼きそばをつくると、野菜からでる水分などでべしゃべしゃになりがちなのですが、給食の焼きそばは、ほどよい水分量でとても美味しいのです。何か秘訣があるのだろうと調理員さんに聞いてみると…

R0018819

R0018820

まずオーブンで、焦げる一歩手前まで麺を焼きます。それから、炒めた野菜などの具材を混ぜ合わせ、味付けすると、麺がしっとりとちょうどよい柔らかさになるのだそうです。すごいテクニックです。

R0018821

R0018823

今日は3の2にお邪魔しました。みんな焼きそばが大好きだと答えてくれます。

R0018822

R0018824

美味しい焼きそばをいっぱいお代わりしていました。ごちそうさまでした。

来週火曜日は「お弁当の日」になりました。それも楽しみですね! 1年生は、来週2回もお弁当となります。お家の方にはたいへんですが、よろしくお願いします。

台風14号の接近に伴う学校給食の対応について

本日、本校が文書とメールにて配布しましたものを再掲します。


令和4年9月16日 

 保護者の皆様

西尾市立米津小学校長 丹羽圭介  

 

台風14号の接近に伴う学校給食の対応について

 

 初秋の候、日頃から本校の教育活動に、ご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 さて、台風14号が、日本に接近し東海地方にも影響がでるという予報が出ています。

 つきましては、「9月20日火曜日の学校給食を中止する」という市教育委員会からの指示が出ましたので、お知らせします。

 なお、暴風警報の発令状況によっては、学校が休校とならない場合も想定できます。その場合9月20日(火)は、登校時、お子様にお弁当を持たせていただくこととなります。以下のように、ご協力をお願いいたします。

1 特別警報・暴風警報発令時は、本日配布した別紙「特別警報・暴風警報発令時の登下校について」の通りご対応願います。

2 9月20日(火)が登校となった場合は、お弁当を持たせてください。

   

問い合わせ先 米津小学校 教頭 中村博光

電話 57-3457  学校携帯 080-1576-9425

 


Noimage_1

特別警報・暴風警報発令時の登下校について

本日、本校が文書とメールにて配布しましたものを再掲します。


令和4年9月16日

 保護者の皆様へ

西尾市立米津小学校長 丹羽 圭介

  

特別警報・暴風警報発令時の登下校について

 

 西尾市に特別警報並びに暴風警報が発令された場合の対応は、以下の通りです。ご協力をお願いします。

1 西尾市に特別警報が発令された場合

(1)児童が登校する前に特別警報が発令された場合

  →登校しません。

  ※特別警報解除後の登校については、以下のように対応してください。

   ア 特別警報解除後の登校は、学校の指示に従ってください。

   イ 登校の情報は、すぐーるまたはブログで連絡します。

(2)児童が登校した後に特別警報が発令された場合

  →授業を中止し、児童の生命の安全を確保する最善の対応(学校待機、保護者によるお迎え等)を行います。

  ※児童を学校待機させる場合は、特別警報解除後に災害の状況及び気象状況、通学路の状況等の確認を行い、児童が安全に下校できると判断した後、下校させます。

  

2 西尾市に暴風警報が発令された場合

(1)午前6時よりも前に暴風警報が解除された場合

  →通常の始業時刻(午前8時10分)より、授業を開始します。

(2)午前6時に暴風警報が解除されていない場合

  →その日の授業は行いません。自宅学習になります。

(3)登校後に暴風警報が発令された場合

  →その時の天候により、教師引率による通学団下校か保護者への引き渡しかを判断し、すぐーるで連絡します。なお、通学団下校となった場合に引き渡しを希望される方は、すぐーるまたは電話にて連絡してください。

  

3 その他

 ・特別警報・暴風警報発令時以外の場合でも、児童の登校時に、大雨や雷等で登校することが危険であるとご家庭で判断された場合は、状況がおさまってから登校させてください。なお、その場合は必ず学校に連絡してください。

 ・暴風警報が解除された場合でも、状況によっては休校となる場合があります。その場合は、すぐーる等で連絡します。

 ・児童クラブについて:特別警報・暴風警報が午前11時までに解除されない場合は児童クラブを行いません。また、午前6時~午前11時までに解除された場合は、児童クラブを午後1時から行います。

 

(この件に関する問い合わせ先  米津小学校 教頭 中村 博光

 電話 57-3457 学校携帯 080-1576-9425)


やさしい にほんご

 

れいわ4ねん 9がつ16にち

おうちの かたへ

よねづしょうがっこうちょう にわ けいすけ

 

「とくべつけいほう」 や 「ぼうふうけいほう」が でたときに 

がっこうが あるか ないか の おしらせ

  

1 「とくべつけいほう」 

・こどもが がっこうに くる まえに 「とくべつけいほう」が でたら、がっこうは やすみ です。

・こどもが がっこうに きた あとで 「とくべつけいほう」が でたら、じゅぎょうを やめて かえり ます。

 

2 「ぼうふうけいほう」

・あさ 6じに 「ぼうふうけいほう」が でて いたら、がっこうは やすみ です。 

・あさ 6じ よりも まえに 「ぼうふうけいほう」が なくなったら、いつもと おなじ じかん(8じ10ふん)から がっこうが あります。

・こどもが がっこうに きた あとで 「ぼうふうけいほう」が でたら、じゅぎょうを やめて かえり ます。あめや かぜが つよい ときは、つうがくだんで かえるか むかえに きてもらうか すぐーるで おしえます。

 


R0018626

アクセスランキング