« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月の記事

2018年10月27日 (土)

西尾市小中学生美術展のようす

 朝は、小雨交じりで子どもたちの作品の破損が心配されましたが、昼前から温かい日差しが指してきました。

みんなでつくる夢と希望ー自然・仲間・遊びーというテーマで51回目の展示会となりました。文化会館には、多く

の子ども連れの保護者のみなさまやお客さんに来ていただいています。

Dscn0060

Dscn0080

Dscn0077

Dscn0066

 福南小ブースにも、お子さんの作品をみつけて楽しく会話をする保護者さんの姿も見られうれしく思っていま

す。ひとつとして同じ作品はなくその子らしさがよく表現された力作がたくさんそろっています。

明日の3時までの展示しております。お買いものついでに見にいらしてください。

2018年10月24日 (水)

5年生のうどんづくりの様子

 「我流さん」に来校していただき、5年生のうどんづくり体験が行われました。

 子どもたちは、我流さんの丁寧な説明で、うどん粉をこねる→伸ばす→ゆでる→切るという一連の作業に挑戦することができました。

Sp1080380

Sp1080395

Sp1080426

Sp1080386

Dscn0063

Dscn0064

 そして、かつおだしでつゆを作り、みんなで食べました。どの児童もニコニコしながら、麺をすすっていました。

Sp1080433

Sp1080443

 出来上がったうどんを口にしてみんながが、笑顔で「おいしい「おいしい」と言って食べていました。

お家にお土産として持ち帰ったうどんを今度は家族に振舞ってほしいです。

2018年10月20日 (土)

学芸会の練習風景

 3,4年生の学芸会の練習の様子です。体育館と音楽室にふたてに分かれて取り組んでいます。

Dscn0018

Dscn0021

Dscn0027

Dscn0036

 場面ごとに先生の前に出てきて、考えてきた振付を試しながら「立ち稽古」をしていました。先生のアドバイスをもらいながら登場人物やその場面の様子がよく表現できるように子どもたちが試行錯誤しながら練習に取り組む様子が見られました。

 

2018年10月18日 (木)

思い出を結晶を今ここに!

 6年生は修学旅行の思い出を文章作成ソフトで制作しています。

Dscn9994

Dscn9998

Dscn9997

 操作の方法は、ワードなみに複雑です。それでも、子どもたちは、支援員の先生のお話をよく聞きながら、ベタ打ちした文章の中で表題だけを拡大したり、写真を取り組んだりしながら楽しそうにキーボードとマウスを動かしていました。

2018年10月11日 (木)

 後期児童総会が行われました。新しい、児童会役員、委員長、各学級代表の元気な返事や、活動方針の発表がありました。

Dscn0032

Dscn0037

 最後は、異学年交流を図るためにじゃんけん列車をして楽しみました。

Dscn0039

Dscn0040

Dscn0044

 「楽しい学校づくり」にみんなで取くんでいきたいと思います。

2018年10月10日 (水)

マハナ芸術鑑賞会 5年生

  5年生は、3時間目に「アンサンブル マハナ」の演奏を聴きました。

  ピアノ、コントラバス、ユーホニウム、カホン(打楽器)のアンサンブル演奏を

聴きました。

Dscn9928

Dscn99304つの楽器の説明がありました。特に、ユーホニウムの説明の折には、

漏斗とホースとマウスピースで即席楽器をつくり、子どもたちに音だしの

体験をさせてくださいました。

Dscn9937

Dscn9936

Dscn9938ピアノからどのように音が出るか、模型を使っての説明もありました。

Dscn9943最後に、ホルストの組曲「惑星」の第4曲「木星」のアンサンブル合奏を

聞いてから、代表の子が、お礼の言葉を述べました。

Dscn9967子どもたちは、プロの演奏家の演奏を体感し、感動していました。

マハナのみなさん、ありがとうございました。

また、よい機会を与えてくださった、西尾市教育委員会文化振興課の

みなさまにも感謝いたします。

2018年10月 5日 (金)

教育実習生の様子

 教育実習生の学生さんが来て、学校がさらに活気づいてきています。

掃除の時間では、1年生の教室掃除でほうきの掃き方やお手伝いの仕方を教えてくれたり、ぞうきんをしぼる2

年生を見守ってくれたりしました。

Dscn9994

Dscn9993

 子どもも素直に、また、ニコニコしながらに応対していました。実習生と子どもたちとの交流が子どもの充実し

た学校生活に一役かっていることをうれしく思います。

観劇会の様子

 青い鳥 ティアティカル ミュージカルさんによる 「大どろぼう ホッテンプロッツ」という劇を鑑賞しました。

観客を意識した歯切れの良いセリフや登場人物の気持ちがよく伝わる立ち回りや演者のかけあいに、子どもた

ちも時に笑ったり、時に真剣に見入っていました。

Img_1739

Img_0001

Img_1740

Img_0004

 来週から、学芸会の演技が始まります。子どもたちがひとつでもふたつでも参考にしてもらえればと思います。

2018年10月 3日 (水)

児童朝会の様子

 児童会主催の集会です。児童会からは、気持ちよいあいさつができるようになるためのコツが、図書委員会からおすすめの本の紹介など趣向をこらした発表がありました。

Dscn9954

Dscn9947

Dscn9952

Dscn9948

 前期児童会から後期児童会に上手に橋渡しができればと思います。