カテゴリ「6年生」の記事 Feed

2024年4月20日 (土)

授業参観

 6年生の授業参観はA組では社会、B組では国語を行いました。どちらのクラスも、授業に対して真摯に取り組む姿が見られました。最後の1年をどのように学んでいくか、今日子どもたちは全力で見せてくれました。

2024年4月12日 (金)

感謝、そして、決意

 これまでお世話になった先生との最後の時間、お別れ会を開きました。6年生は、教頭だった河合英子先生と調理員の伊藤恵実子さんに感謝の言葉を伝えました。
 河合先生は最後に「君たちなら去年の6年生を超えるスーパー6年生になれる」と子どもたちにお話しされました。6年生全員の目から本気でやろうという決意を感じました。
 これから6年生は一致団結して、たくさんのことに挑戦していきますので、皆さん楽しみにしていてください。

2024年3月12日 (火)

6年奉仕作業

3月8日(金)、6年生が卒業前に、6年間通った学校に感謝の気持ちを込めて、奉仕作業を行いました。トイレ、昇降口、ランチルーム、図書室、図工室など、普段やれないところまでしっかりと掃除をしてくれました。取り組む姿も素晴らしかったです。

2024年3月 4日 (月)

6年生とペア遊び

卒業を控えた6年生が3年生とのペア遊びを考えてくれました。
業間放課にじゃんけん列車をして楽しみました。
最後には1列の列車が完成!

2024年3月 1日 (金)

3月 全校朝会

今日は、3月の全校朝会がありました。
児童会長のあいさつも最後です。

校長先生のお話は、3つのことでした。
①昨日行われた「新入学生体験入学」で、5年生や1年生の活躍で新入学生のみんなが笑顔であったこと。
②児童会中心に集めた「能登半島地震への義援金」を募金と共にみんなの気持ちも一緒に届けること。
③担任や同級生との過ごす時間も残りわずか、大切にしてほしい、学級目標も達成してほしいこと。
全校児童、校長先生の方を向き、心に留めながら聴いていました。

表彰の伝達や披露がありました。
また、今回から校歌の指揮と伴奏は5年生に引き継がれました。緊張しながらも、立派にできました。

2024年2月19日 (月)

今年度最後のクラブ活動

今年度最後のクラブ活動がありました。
1年間通して取り組んだクラブ活動、身のあるものになったと思います。
クラブ活動を支援してくださった先生方、ありがとうございました。

心の教室

2月19日(月曜日)、6年生を対象に心の教室がありました。
福地中学校の養護教諭からは、中学校の様子を楽しく紹介してもらったり、「気軽に相談しにきてね」と言っていただけたりと、子どもたちが安心して中学校へ行くことができるようなお話をしていただきました。
カウンセラーの先生からは、感情や気持ちを他の人に伝えたり、周りの人を頼ったりすることの大切さを教えていただきました。
授業後に「今回、中学校のことが聞けたので不安な気持ちが軽くなった。」と振り返る子どもがいました。

2024年2月 1日 (木)

2月 全校朝会

 2月の全校朝会が行われました。
 校長先生から3つのお話がありました。
①子どもたちを温かく見守って下さっている地域方より、下校時「おかえり!」のことばに「ただいま」や「ありがとうございます」など、挨拶をしてくれて嬉しかったですと伝えられたこと。
②大谷選手から届いたグローブは、大谷選手がどうして贈ってくれたのか、どうしてこの3種類なのか、贈って下さった方の気持ちを考えてほしいこと。
③自分たちがつけた力を、人のため・世のために役立てようと福地南部小の子たちが動いてくれていることが嬉しいこと。
 今年度も残り2ヶ月、充実したものにして下さいと締めくくられました。

 児童会から全校に向けて「能登半島地震義援金」への協力の依頼がありました。

2024年1月24日 (水)

雪の校庭

今季最強寒波で福地にも雪が降っています。
しかし、子どもたちは降ってきて雪を楽しんでいます。寒くて外に出て遊んでいます。

2024年1月19日 (金)

わた集会

福南小の伝統であるわた学習のまとめとして、わた集会が行われました。
どの子も目標の長さにむかい、一生懸命糸をつむいでいました。

今日のわた集会は、後期わた委員会の子たちが企画・運営をしてくれました。わた委員会の子たちのおかげで、全校のみんなが楽しく取り組めました。ありがとう!