カテゴリ「なかよし」の記事 Feed

2024年3月 1日 (金)

3月 全校朝会

今日は、3月の全校朝会がありました。
児童会長のあいさつも最後です。

校長先生のお話は、3つのことでした。
①昨日行われた「新入学生体験入学」で、5年生や1年生の活躍で新入学生のみんなが笑顔であったこと。
②児童会中心に集めた「能登半島地震への義援金」を募金と共にみんなの気持ちも一緒に届けること。
③担任や同級生との過ごす時間も残りわずか、大切にしてほしい、学級目標も達成してほしいこと。
全校児童、校長先生の方を向き、心に留めながら聴いていました。

表彰の伝達や披露がありました。
また、今回から校歌の指揮と伴奏は5年生に引き継がれました。緊張しながらも、立派にできました。

2024年2月 1日 (木)

2月 全校朝会

 2月の全校朝会が行われました。
 校長先生から3つのお話がありました。
①子どもたちを温かく見守って下さっている地域方より、下校時「おかえり!」のことばに「ただいま」や「ありがとうございます」など、挨拶をしてくれて嬉しかったですと伝えられたこと。
②大谷選手から届いたグローブは、大谷選手がどうして贈ってくれたのか、どうしてこの3種類なのか、贈って下さった方の気持ちを考えてほしいこと。
③自分たちがつけた力を、人のため・世のために役立てようと福地南部小の子たちが動いてくれていることが嬉しいこと。
 今年度も残り2ヶ月、充実したものにして下さいと締めくくられました。

 児童会から全校に向けて「能登半島地震義援金」への協力の依頼がありました。

2024年1月 9日 (火)

新年の教室の黒板

新年に登校してくる子ども達を迎えた黒板です。
担任がそれぞれ工夫を凝らして描いています。

2023年11月16日 (木)

予告なし放課時地震避難訓練

今日は放課に地震が起きた時を想定して避難訓練が行われました。ただ一日の中で、いつ起きるかは知らされていませんでした。
突然の訓練地震速報でしたが、それぞれの場所で落ち着いてシェイクアウトをし、校庭に避難できました。

2023年10月16日 (月)

第2回クラブ活動

今日は、第2回のクラブ活動がありました。
インターネットクラブは、西尾城跡に取材に出かけました。他のクラブでも、クラブの先生や友だちと楽しく活動していました。

2023年10月 2日 (月)

10月の全校朝会

10月の全校朝会がありました。
校長先生のお話は、「読書の秋」心に栄養を与えて心を成長させてくださいと、まわりの友達に優しく接してさらにいいクラスにしていってくださいと二つのことでした。

後期児童会•委員長•学級代表の任命式もありました。

2023年9月15日 (金)

9月わくわく読み聞かせ

 9月の「わくわく読み聞かせ」がありました。職員のおすすめの本を読み聞かせをしました。楽しみにしている子供達に応えられるように、職員も工夫を凝らしていました。

2023年6月27日 (火)

小保合同 風水害が予想される場合の引き渡し訓練

 暴風警報が発令されたときなど、一刻も早く児童生徒を安全に保護者の方に引き渡しができるように訓練を行いました。
 お隣の福地南部保育園の園児も小学校の体育館に避難し、合同で訓練をしました。
 暑い日でしたが、静かに体育館に入り、保護者の方のお迎えを待つことができました。

2023年6月 1日 (木)

6月の全校朝会

 今日は、6月の全校朝会が行われました。
 6月のスタートも、児童会長の気持ちよい挨拶で始まりました。

 校長先生から運動会での演技について、
「1•2年生はリズムの速い曲で動きを覚えるのが大変だったと思うけれど、元気いっぱいに踊れていて嬉しかったです。
 3•4年生は、ソーラン節の姿勢をつらい顔をせず、「ソーラン、ソーラン」のかけ声をグランド中に響き渡らせ、迫力がある演技でした。
 5•6年生は「素晴らしい!」の一言につきる、緊張感が伝わるそろった演技、見ている側も緊張しました。」
と、お話しされました。

 表彰の紹介や校歌の斉唱もありました。
 6月は梅雨の季節ですが、清々しい気持ちで6月のスタートを切ることができました。

2023年2月17日 (金)

わくわく読み聞かせ ②

 今年度最後のわくわく読み聞かせがありました。