« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月30日 (木)

人権を理解する取り組み

人権週間は12月4〜10日です。テスト後の和鶴集会では社会の先生から「人権とは」という話を聞きました。道徳や学活の授業でも人権について考えました。
11月30日には全校で人権DVDを観て、標語つくりをしました。
「すべて人間は生まれながらにして自由、平等」
差別や偏見をもっと減らす、やらないと考える鶴中生です。

結束ビンゴやってますー1年生

1年生リーダー会が動いて、1年生の集団の力を発揮したい、成長したい、もっと団結したいと
「結束ビンゴ」を始めました。
目標の項目や、評価の基準も何度もリーダーたちは話し合いました。1日目より⭕️の数が増えました。特に掃除は無言清掃が徹底できました。進んで掃除する姿が、素晴らしかったです。

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、豚肉のごまみそ焼き、白菜のチーズおかかあえ、吉野汁です。(801kcal)

 「吉野汁」は、すまし汁にくず粉を溶いて、とろみをつけた汁です。奈良県の吉野山が「葛(くず)」の産地であることから、くず粉を溶いてとろみをつけた汁を「吉野汁」と呼びます。吉野地方の山野に自生する葛の根より作られるのが「吉野本葛」は、葛の根をつぶして取り出したでんぷんを精製し、乾燥して作られますが、とても貴重品のため片栗粉で代用することが多くなっています。あんかけのように口当りがよく、冷めにくいので、寒いときには体が温まります。
 葛の根は、「葛根(カッコン)」の生薬名で知られ、風邪のひき始めに処方される「葛根湯(カッコントウ)」にも配合されています。血行促進や発汗作用などがあり、風邪や発熱などの症状を和らげるといわれています。また、葛湯は病人の滋養強壮として古くから用いられています。

2023年11月29日 (水)

今週の生け花

 今週の生け花は、ワタ、ユリ、コギク、シュロです。
 今週末からは12月になります。今年も残り1か月となります。暑い夏が終わったと思ったら急に冬になってしまった感があります。
 体調管理に気をつけて頑張っていきましょう。

卒業アルバム写真を撮りましたー3年生

テスト前から、3年生卒業アルバム写真の撮影をしています。今日は第3チームの吹奏楽部、ソフトボール部、水泳部、美術部、弓道部です。

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、大豆ミート入りタコライスの具、ほうれん草オムレツ、ウインナーと野菜のポトフです。(816kcal)

 タコライスの「タコ」というのは、海のタコではなく、メキシコの言葉で「包む」という意味です。
 メキシコの「タコス」という料理をヒントに、味付けしたひき肉の「タコミート」とレタス、トマトやチーズなど「タコス」の具材をご飯にのせて食べる料理です。「タコス」はメキシコやアメリカにルーツのある料理で、とうもろこしで作った薄い生地のトルティーヤに具材をのせて二つ折りにしたものを指し、メキシコの国民食とも呼べるメジャーな料理です。「タコス」+「ライス」で「タコライス」となりますが、タコライスは沖縄県で考えられた料理です。
 今日の給食の「タコライス」は、大豆の加工品である大豆ミートも使用しているので、大豆の栄養もとれます。

2023年11月28日 (火)

真剣、無言、集中ー1年7組、8組国語

競書会、毛筆の練習が始まっています。放課中に準備を進めて、挨拶の後は充実した練習時間です。
目標を決めて努力を続けていこうという「万里一空」を書く1年7、8組の生徒たちは、真剣、無言で集中しています。

△定規と作図、距離ー1年4組数学

距離、平行、垂直なんて、今まで普通に使っている言葉だけど、数学の定義ではこういうことなのだとわかりました。△定規を使って、平行な線や垂線のかきかたを確認しました。1年4組

今日の給食

 今日のメニューは、きしめん、牛乳、きつねきしめんの汁、ひじきと大根のサラダ、抹茶あずき豆腐ケーキです。(773kcal)

 「抹茶あずき豆腐ケーキ」は、給食室での手作りです。子どもたちにも、人気のカップケーキです。作り方をご紹介します。
 〈材料(4人分)〉
 ・ホットケーキミックス    100g
 ・豆乳            90g
 ・絹豆腐           60g
 ・砂糖          大さじ2
 ・ベーキングパウダー   小さじ1/3
 ・抹茶          小さじ2/3
 ・ゆであずき         40g
 ・サラダ油        小さじ1/2
 材料を全て混ぜて、カップに入れて、180°Cのオーブンで15〜20分焼きます。豆腐を入れることで、もっちりとしてさっぱりとしたケーキになります。豆腐は、つぶしやすい絹豆腐を使い、最初につぶして、なめらかになるまでよく混ぜることがポイントです。豆腐を入れるとふくらみにくくなるので、ベーキングパウダーを入れます。ゆであずきは最後に加えることで、つぶが残りやすくなります。

2023年11月27日 (月)

アーティキュレーションー1年9組音楽

一つ一つの音の切り方やつなぎ方をアーティキュレーションと言います。1年9組音楽ではリコーダーのさまざまな奏法を練習して、自分の表現力を伸ばしています。次回は「さんぼ道」のテストです。