2024年4月25日 (木)

鶴中の1000馬力ー生徒総会

4月25日、生徒総会を行いました。前期生徒会のスローガンは
「START your engine〜鶴中の1000馬力〜」
生徒会長や委員長の力のこもったスピーチに、令和6年度の鶴中の飛躍が期待されます。

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、豚肉の塩だれ炒め、ごまひじきあえ、生揚げのそぼろ煮です。(763kcal)

2024年4月24日 (水)

今週の生け花

 今週の生け花は、オオツルボ、トクサ、ナツミカンです。
 中央の小さな花が、オオツルボです。原産地は地中海沿岸の南ヨーロッパ、北アフリカなどです。草丈は20〜40cmほどで、花茎の先に径2cmくらいの星型の小花を数十個傘状につけます。花色は濃い紫が多いですが、白色の物もあります。

アポ取り電話の緊張ー2年生勤労体験学習

先週、2年生は事業所別に教室を分けて、アポ取り電話のかけ方練習を行いました。今日は実際に携帯電話でかけてみました。💓ドキドキといったらありませんでした。でも、自分の学びたい意志を伝え、体験させてもらえる感謝を込めると、電話の言葉にも力がこもりました。
さすが!本番に強い2年生。

ボランティア部に入りたい、80人余が集合

4月24日、授業後に初めてボランティア部の生徒が集まりました。3学年合わせて80人を超えていました。市立図書館や米津公民館で絵本の読み聞かせをしたり、歌、手遊びで幼児と遊ぶボランティア活動。今年は、小学校の運動会の手伝いや、マラソン大会の手伝い等のボランティア活動も行います。第二図書室はやる気のある生徒たちで埋まりました。
まず、鶴城小学校から運動会の手伝いを依頼されました。申し込み多数!

今日の給食

 今日のメニューは、中華麺、牛乳、五目しょうゆラーメンスープ、手作り春巻き、大根のピリ辛ナムルです。(752kcal)

2024年4月23日 (火)

掃除していたらクワガタ虫見つけた?ー3年8組

掃除中に緑のマットを持ち上げたらクワガタ虫がいた!大喜びの3年8組は昼放課から「クワガタの名前 決めよう会」という学級会を始めました。でも本当はダンゴムシの一種だとわかりました。こんな賑やかな3年8組です。切り替えてクラス写真を撮りました。

先生、誕生日おめでとうー2年8組

サプライズ大成功!今日は先生の誕生日です。みんなで集まって飾り付けと準備をしました。先生が教室に入ってくると🎉クラッカー
「誕生日おめでとう」先生は泣きそう?でした。
すごく嬉しそうでした。24回の中でいちばん賑やかな誕生日になりました。これからもよろしくお願いします。

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、彩り卵焼き、切干大根の生姜炒め、みそチゲ煮です。(748kcal)

2024年4月22日 (月)

炭酸水素ナトリウムの実験は面白いー2年5組

物質の成り立ちの学習の中で、今日は炭酸水素ナトリウムの実験を行いました。テーマは「ホットケーキに炭酸水素ナトリウムを入れるとなぜ膨らむか」です。
ガスバーナーで試験管を加熱すると気体が発生して、試験管には白い固体が付着していました。この気体が何か、白い固体が何か次時に調べたいと2年5組の生徒は意欲的でした。