« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月28日 (木)

吹奏楽部 第47回定期演奏会

昨日、一色町公民館カーネーションホールにて、吹奏楽部第47回定期演奏会が行われました。
先週、定期演奏会が行えないと決まったときは、どうなってしまうのかと部員たちも肩を落としていましたが、こうして皆様の前で演奏することができ、たくさんの笑顔溢れるステージとなりました。
卒業生は、長いようであっという間だった3年間を無事に終え、立派な姿で引退しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
来年度の定期演奏会も鶴中吹奏楽部らしく、皆様に楽しんでいただけるステージをお届けします!

2024年3月25日 (月)

家庭部 春の調理実習

23日に春の調理実習を行いました。一年生は『餃子の皮でクレープ作り』二年生は『HMでドーナツ作り』をしました。実際にやってみると上手くできないことが沢山ありますね。部活を通して、いろいろな料理にチャレンジして行きましょう。

2024年3月22日 (金)

心和み心落ち着くー成長の茶道部

今日は修了式でした。私たち茶道部の1年間、お手前を通して自分の成長を振り返りました。
じっくりと一つのお茶碗に向かい、一服を点てる中で、心が和み、落ち着き、自己を見つめることができました。お客様に対してのいろいろな心遣いを宗元先生はじめ、先生方、先輩方から学びました。いい締めくくりができました。

明日は西三大会ー弓道部

明日は豊田市運動公園弓道場で、西三大会が行われます。予選の上位8チームが決勝トーナメントに進みます。冬季に蓄えた力を十分発揮してきたいです。
4月14日に西愛知中学生弓道大会も控えています。学年が進級し、パワーを爆発させます。

学級経営の極意を学びたいー鶴中教師等研修会

修了式を終え、愛する生徒たちの下校を見送り、満足感や清涼感、いろいろ入り混じる感情を抱える中、3年1組教室で教員の現職教育が行われました。
「学級経営の極意」の講義を聞いて、生徒を伸ばすコツが少しわかりました。講師は我が鶴中の池田先生です。池田先生のこれまでの教員生活での経験振り返りながら、さまざまなことを学びました。子どもたちの一番近くで成長を見守ることができる教員という仕事のすばらしさを改めて実感しました。笑いありの充実したあっという間の1時間でした。
もうすぐ新しい一年が始まります。今日の講義で教えていただいたことを生かして、教職員一同、さらに素敵な鶴中をつくっていきましょう!

今週の生け花

 今週の生け花は、バイモ、ナンテン、ヒヤシンスです。
 今日は、令和5年度の修了式でした。明日からは、春休みとなります。病気やケガに気をつけて過ごしてください。令和6年度、新2・3年生の登校日は4月4日(木)となります。

2年 最後の学活

3月22日(金)
 本日は修了式後に2年生最後の学活がありました。通知表をもらい喜んでいる生徒や、静かに自分の身の周りの整理をする生徒、担任から最後の学級通信をもらい一年を振り返る生徒など、とてもさまざまなな姿が見られました。
 思い返すと、楽しい思い出もたくさんあれば、苦しかった思い出もチラホラ思い出されますね。それでもこの一年間を必死に乗り越えてきた2年生のみんなを尊敬しています。
 来年からは「受験」というとても厳しい試練が待っています。しかし、この絆学年で過ごした一年間の姿を見てきた我々教員として、今の2年生ならそんな試練も乗り越えられると確信しています。本当に一年間お疲れ様でした。

修了式

22日、修了式が行われました。1年生•2年生の修了証授与、代表生徒のスピーチ、校長先生の話、作文や部活動の表彰がありました。

校長先生からは、①歌声の復活②さすが!鶴中③心地のよい鶴中に…の3つの話がありました。
4月からは、一つ上の学年へと上がります。3つのことを、さらにレベルアップできるように頑張っていきましょう!

2024年3月21日 (木)

コントありの1年生締めくくり集会

明日で今年度の終了→修了です。
1年生締めくくり学年集会では、生活や学習の話
そして6月4日からの勤労体験学習の話を聞きました。体験先がはっきりして、とてもワクワクしているという生徒たち。
今回、1組と9組の生徒がコントを見せてくれました。始め、びっくり‼️みんなが笑いの渦に巻き込まれて、和みました。密かに練習していたのですね。次回が楽しみです。

明日で解散。でもー2年7組

「明日で2年7組メンバーとお別れです。この仲間と過ごした1年間は一生の宝物です。どのクラスよりも仲がいい!団結力強い!
応援合戦最優秀賞は忘れられません。7組での思い出を胸に、3年生で、頑張る!」