授業 Feed

2024年5月 1日 (水)

勤労体験学習の事前訪問に行けるようにー2年生

5月1日、ゴールデンウィーク後に迫った勤労体験学習の事前訪問の打ち合わせを行いました。いい加減な気持ちで臨むことがないように、「礼を重んじ、場を整え、時を守る鶴中生」の姿を見せます。「事業所に到着したら」のロールプレイグをしたり、緊急時の対応を確認したりしました。2年生、いい顔をしています。

2024年4月24日 (水)

アポ取り電話の緊張ー2年生勤労体験学習

先週、2年生は事業所別に教室を分けて、アポ取り電話のかけ方練習を行いました。今日は実際に携帯電話でかけてみました。💓ドキドキといったらありませんでした。でも、自分の学びたい意志を伝え、体験させてもらえる感謝を込めると、電話の言葉にも力がこもりました。
さすが!本番に強い2年生。

2024年4月22日 (月)

炭酸水素ナトリウムの実験は面白いー2年5組

物質の成り立ちの学習の中で、今日は炭酸水素ナトリウムの実験を行いました。テーマは「ホットケーキに炭酸水素ナトリウムを入れるとなぜ膨らむか」です。
ガスバーナーで試験管を加熱すると気体が発生して、試験管には白い固体が付着していました。この気体が何か、白い固体が何か次時に調べたいと2年5組の生徒は意欲的でした。

2024年4月18日 (木)

アポ取り電話のかけ方ー2年勤労体験学習

総合学習では6月4日から予定されている勤労体験学習のアポ取り電話のかけ方練習をしました。
初めて業種別に分かれて、いっしょに活動するメンバーと顔を合わせました。互いにメモを取りながら、受け入れていただいたことへの感謝や、体験への意気込みが少しでも滲むように練習しました。真剣です。

2024年4月17日 (水)

東京へGO!ー3年生修学旅行に向かって

4月17日、6時間目に修学旅行のテーマを考えました。愛する西尾を離れて東京、または横浜を学習する意義、違いがはっきり見つけられること、そしてクラスで楽しく高め合えること。
3年5組ではユニークなキャッチコピーが飛び出しました。

初めてのトキメキタイムー2年生

4月17日、トキメキタイムを行いました。2年生には初めての授業です。今日は数学の「正負の数の計算」に挑戦して、なるべく正確に早く解けるようにしっかりと計算していました。解いてメキメキ力を付けていきます。

2024年4月16日 (火)

真剣な眼差しー1年3組美術

4月16日、1年3組美術で、「立方体の彩色」を学習しました。3面の中でいちばん明るい面の塗り方、いちばん暗い面の彩色の違いがわかりました。水彩絵の具の魔法を解き明かされました。生徒の真剣な眼差し、集中力は素晴らしいです。

2024年4月 9日 (火)

学活 1-1

教科書配布や学校でのルール、給食、掃除…たくさんの話を集中して聞けた午前の学活。残り10分でしたがトランプを楽しみました!

2024年4月 8日 (月)

新しい鶴中に慣れていこうー1年生

4月8日、1年生は4時間の学活の中で、新しい鶴中に慣れていこう、新しい友達を見つけようとしました。クラスによって、自己紹介だけでなくカードゲーム取り、ドッジボール、ビンゴ等を行う中で緊張が少しほぐれて笑顔が見えました。
明日はもっと笑顔が増えるかな。

2024年4月 4日 (木)

希望、期待、緊張ー初の短学活

快晴の4月4日。新任式のあと、教室で担任との新たな出会い。
このメンバーと先生とで1年間を充実させたい、
みんなが希望と期待を胸いっぱいに膨らませ、笑顔と緊張の混ざった表情の短学活でした。