« 今週の生け花 | メイン | 全国学力・学習状況調査(話すこと) »

2023年4月28日 (金)

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、、ビビンバの具、えびしゅうまい3個、豆乳の中華スープ、チーズです。(815kcal)
 ビビンバは、子どもたちに人気のメニューです。ビビンバは、朝鮮や韓国の料理で、「ビビンは混ぜる」「パプ」はご飯の意味です。
 今日のビビンバの具には、野菜がたくさん使われています。もやし、大豆もやし、ほうれん草、切干大根、にんじんです。大豆もやしや切干大根は食物繊維が豊富で、かみごたえのある野菜です。牛肉の旨みと中華味で野菜もたっぷり食べれれます。
 牛肉は、酒、しょうゆ、おろしにんにく、鶏ガラだし、ユチュジャンで味付けをして、切干大根と炒めます。ゆでた野菜と合わせて、ごまとごま油をかけたら完成です。
 お好みにより、炒り卵を加えてもおいしいです。