« 待ちに待った稲刈り(5年生) | メイン | 5年生食育講座について »

2017年11月 1日 (水)

全校朝会

11月になりました。今日は全校朝会が行われました。

はじめに校長先生のお話を聞きました。

校長先生は、人権週間にちなんで、人権について考えようとおっしゃいました。

人権を守るために、「①自分を大切にすること ②周囲の人も大切にすること ③優しさの輪を広げていくこと」

をやっていこうと、子どもたちに呼びかけられました。

Dscn0845

校長先生のお話の後、夏休みの応募作品や西尾市小中学校陸上競技大会、剣道部の表彰披露がおこなわれました。

Dscn0846

Dscn0851

Dscn0853

Dscn0854

表彰披露の後、5年A組の「詩の音読発表」がありました。大きな声で、気持ちのこもった発表ができました。

Dscn0857

最後に、美化栽培委員会と給食委員会からの発表がありました。

Dscn0862美化栽培委員会からは、清掃時のほうきのはき方について、クイズ形式で説明がありました。

Dscn0863

Dscn0864給食委員会からは、食器等の片付けについての説明が行われました。