メイン | 2016年10月 »

2016年9月の記事

2016年9月30日 (金)

教生さんの研究授業

今日の2時間目に3Bで食育の教育実習生さんによる授業を行いました。

Eos_2976

子どもたちは張り切って参加していましたし、

Eos_2998

教生さんはとても落ち着いて授業を行っていました。

Eos_3009

Eos_3026

Eos_3043

2016年9月29日 (木)

修学旅行二日目⑧

最後の見学地、金閣寺です。世界遺産でもあります。曇り空の下ですが、金色に輝く金閣寺は見ごたえいっぱいでした。池の向こうの金閣寺をバックにした写真は定番ですが、やっぱり写さずにはいられません。外国人のお客さんがとても感心していたのが印象的でした。ここまで、雨に降られることもなく、予定通りに見学を終えることができました。体調が悪くなった子も一人もいません。西尾に向かっての帰路につきます。

K1755154858

K153453718

K2104752066

K1219207987

K1241528220

修学旅行二日目⑦

コース別見学を終えて、昼食です。「錦鶴」というお店でお世話になりました。それぞれのコース別学習のことを教えあったりして、話が弾みました。カツカレーもおいしかったです。

K15232152

K1514765260

 K218514872_2

K485840712_2

K333336976

修学旅行二日目⑥

Aコースの続きです。八つ橋づくりの後、新京極商店街でおみやげを買いました。途中、本能寺にも寄ることができました。その後、二条城の見学をしました。有名な「うぐいすばりの廊下」の秘密を知るために、下からのぞいてみたりもしました。

K950205574

K464232758_2

K547464515

K2048852455

K1625175523

修学旅行二日目⑤

Bコースの続きです。念珠づくりが終わった後、三十三間堂に行きました。千手観音を始め、すばらしい国宝がたくさんありました。そのあと、京都タワーに行き、お土産を買いました。あれこれ迷いながら楽しんで買っていました。

K493320475

K147631018

K836587334

K188515958

K1517113431

修学旅行二日目④

Aコースの「八つ橋づくり」の様子です。まだ、熱くて柔らかい焼いた八つ橋のもとを、橋の形にするために型に入れ、金属の棒で押し込んで、焼き八つ橋を作りました。冷えたらできあがりです。自分の手作りの一品は何物にも代えられない味になりました。

K1892485988

K1809713649

K714539221

K103973146

K214975739

修学旅行二日目②

建仁寺にて、朝の座禅体験です。座禅の後、禅の心について、ありがたいお話をお聞きしました。足はしびれましたが感動しました。建仁寺は、お茶を日本に伝えたとされる栄西禅師が開かれたお寺だそうです。

K340017472

K371299476

K1897562165

K75489667

K749604987

    修学旅行二日目①

    朝の食事です。みんなぐっすり眠れたようで、元気いっぱいです。調子を崩している子はいません。食事の前に旅館の方からご挨拶をいただきました。今日も一日、張り切ってがんばりましょう。

    K203786457_2

    K97056349_2

    K2081156194_2

    K2084267279_2

    K1544642760_2

    修学旅行一日目⑧

    本日の宿泊は、「なごみ宿 都和」にお世話になります。風情のある良いお宿です。6時40分からの晩ごはんは、鶏の唐揚げ三種など、子どもたちの喜ぶメニューでした。8時からの入浴も順序よく進んでいます。いつもと違う過ごし方をしたため、多少疲れたという子はいますが、みんな仲良く元気に過ごしています。本日の日程は驚くほど順調に進めることができました。明日もうまくいくことを願っています。6年生の保護者の方には、明日のお迎えをよろしくお願いします。

    K31396690_2

    K230954081_2

    K1192918731_2

    K630017649_2

    K1448935419_2

    2016年9月28日 (水)

    今日の給食のメニューは、イカフライのレモン煮

    Gr004707

    枝豆じゃが、ひじきサラダ でした。

    Gr004706

    今日、ランチルームで3年A組が親子給食を行いました。

    Gr004700

    栄養教諭さんから、食育についてのお話を聞いた後、親子で協力して配膳しました。

    Dscn0130

    そして、親子で楽しく会話をしながら給食をいただきました。

    Dscn0131

    参加してくださった保護者の方、ありがとうございました。