« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月24日 (火)

11組〜14組 技術

今日の技術科の授業で、11円電池を作りました。10円と1円の間に食塩水を浸した紙をはさみ、電気が流れるかを実験しました。
どのグループも、電気が流れて、大成功!みんな成功に喜んでいました。

2017年1月23日 (月)

卒業式に向けて 歌の練習

卒業式の歌の練習が始まりました。みんな楽しく歌っています。

2017年1月22日 (日)

男子バスケ部

今日は平坂中学校で、一日練習試合でした。
2年生はマイウェイ明けの練習試合で、思ったほど動けなかったのが残念でした。1年生は、来週の西三1年生大会まであと少しです。よい練習ができました。

2017年1月21日 (土)

野球部です

2年生もマイウェイから戻ってきて、本日は久しぶりの1.2年そろっての練習となりました。

2017年1月20日 (金)

TS清掃

無言で掃除しています。

2017年1月19日 (木)

1年7組

達人に出会う会を終えて、竹島水族館さんと蒲郡オレンジパークさんから仕事に対する熱い気持ちを学ぶことができました。この学びを今後、自分たちの将来への考え方や日常生活に生かしていきたいと思います。
竹島水族館のみなさん、蒲郡オレンジパークのみなさん、ありがとうございました。

マイウェイ教室


スキー最終日です。
2日前と比べるととても成長しました。ほとんどの生徒がかっこよく滑れるようになりました。「できた!」と実感して得た自信とともに精神面でも頼もしくなった気がします^_^

マイウェイ教室 最終日 朝ごはん


最終日ということでここで食べる朝ごはんも最後になります。「早くゲレンデに行きたい!」など前向きな言葉がたくさんありました^_^

2017年1月18日 (水)

達人に出会う会 10組

豊川稲荷を出発し、西尾市内の高須いちご園さんに伺いました。かたちがよくおいしい苺をつくるための工夫ややりがいなど、たくさんのことを質問させていただきました。高須さんの心のこもった苺の味は、忘れられないものになりました。

達人に出会う会 10組

豊川稲荷で各々お参りをしました。その後に、いなり寿司職人さんにインタビューをしようと商店街に向かったり、猿の曲芸師さんと交流をしたりできました。