#行事 #出来事 Feed

2024年3月 4日 (月曜日)

教室のワックスがけとカワズザクラ

今日の午後、1年間お世話になった教室のワックスがけを行いました。机や椅子等、全ての物品を運び出し、広々とした教室を分担して掃除をしました。明日は、廊下のワックスがけを行う予定です。

Win_20240304_13_22_40_pro_resize

Win_20240304_13_29_26_pro_resize

Win_20240304_13_50_34_pro_resize

小運動場では、カワズザクラが見ごろを迎えています。例年よりも若干早いそうです。やはり暖冬の影響が現れているようです。

20240304_resize

今日の給食は、イワシのうめ煮、野菜の昆布和え、さつま汁、ご飯、牛乳でした。

Win_20240304_12_10_16_pro_resize

2024年3月 1日 (金曜日)

全校朝会と大掃除

本日、今年度最後の全校朝会が、卒業式の会場となる体育館で行われました。競書会をはじめ、絵画、作文、体力章等の表彰がありました。卒業式の会場となっている中央のひな壇で表彰披露がなされ、よい緊張感に包まれていました。

Dsc03893_r

Dsc03912_r

Dsc03913_r

今週から、1年間お世話になった教室や廊下の掃除がはじまりました。ポリッシャーという清掃機械を使い、床についた古いワックスや汚れを磨き取りました。

Win_20240229_13_29_40_pro_resize

Win_20240229_14_15_37_pro_resize

今日の給食は、3月3日のひな祭りにちなんだメニューで、ツナちらし寿司、豚肉の細切り炒め、糸かまぼこのすまし汁、いがまんじゅう、牛乳でした。いがまんじゅうをひな祭りの行事食として食べるのは、西三河地域独特の風習といわれます。上にのった3色のもち米については、ピンクは魔除、黄色は豊作祈願、緑色は生命力を表しているという説もあるようです。

Win_20240301_12_15_33_pro_resize

2024年2月17日 (土曜日)

2回目の米っ子集会

昨年度から始まった「米っ子集会」を、全国的にインフルエンザが流行するなか、開催することができました。これまで大変お世話になった地域の方々、保護者のみなさんには、来校いただき、誠にありがとうございました。

開会セレモニー 5年生の子たちが、力強く開会の言葉を発しました。

Dsc03408_r

第1回 5年生 「米っ子ランド 米っ子レンジャー」 1年間の米作りを通して学んだことを、自分たちで撮影した写真を使い発表しました。

Dsc03427_r

Dsc03433_r

第2回1年生「1年生イロ」 小学校での初めての米っ子集会で、歌と楽器の演奏を披露しました。

Win_20240217_09_12_43_pro_resize_2

Dsc03505_resize

第3回3年生「ともに」 総合学習の町探検から学んだことを中心に発表をしました。また、音楽で初めて習ったリコーダーの演奏をしました。

Dsc05192_r

Dsc03533_r

第4回4年生「リズムにのせて」 タンギング等の技法を学び、さらにレベルアップしたリコーダーと太鼓や木琴を交えての合奏を行いました。

Dsc05299_r

Dsc03585_r

第5回ひまわり「みんなでひびかせよう」 手話を交えた歌やハンドベルとリコーダー・打楽器の合奏に挑戦しました。

Win_20240214_10_10_54_pro

Dsc05448_resize

第6回2年生「みんなで楽しく」 国語で習った詩の一部を、表現豊かに音読しました。また、ピアニカの演奏や動作を交えた歌を披露しました。

Dsc03684_r_2

Dsc03702_resize

第7回6年生「ばくたち・わたしたちだからできること」 東日本大震災から学んだ防災について、劇と歌で発表しました。また、卒業に向けた決意や意気込みを表現しました。

Dsc05572_r

Dsc05613_r

閉会セレモニー 児童会の子たちが、各学年の発表について振り返りながら閉会を宣言しました。育友会長さんからも6年生に向けて直接、お褒めの言葉をいただきました。

Win_20240217_11_06_40_pro_resize

Win_20240217_11_08_31_pro_resize

明るく、賢く、逞しい米っ子たちが、これまでの学びの成果を十分に発揮し、各学年とも見ごたえのある素晴らしい発表となりました。ありがとうございました!

2024年2月14日 (水曜日)

米っ子集会のリハーサル

本日、米っ子集会のリハーサルが行われました。少しだけリハーサルの様子を紹介します。当日をお楽しみにしてください。

Win_20240214_08_39_55_pro_resize

Win_20240214_11_02_39_pro_resize

当日の各学年の開演時刻は以下の通りです。

※開会セレモニー 8:40~

(1)5年生   8:50~「米っ子ランド 米っ子米レンジャー」

(2)1年生   9:10~「1年生イロ」

(3)3年生   9:30~「ともに」

(4)4年生   9:50~「リズムにのせて」

(5)ひまわり 10:10~「みんなでひびかせよう」

(6)2年生  10:30~「みんなでたのしく」

(7)6年生  10:50~「ばくたち・わたしたちだからできること」

※閉会セレモニー11:10~「閉会セレモニー」

2024年2月 8日 (木曜日)

外遊びの日と今日の給食

今日は、外遊びの日でした。日中は、太陽が明るく照らす絶好の天気となりました。小運動場では、ブランコやチェーンネットクライムにのったり、通路では竹馬や縄跳びをしたりして遊んでいました。

Win_20240208_13_29_27_pro_resize

Win_20240208_13_21_19_pro_resize

Win_20240208_13_27_14_pro_resize

今日の給食は、北海道ホタテの中華煮、揚げ餃子、3色ナムル、ご飯、牛乳でした。北海道でとれたホタテをふんだんに使用した一品となっていました。

Win_20240208_12_20_26_pro_resize

2024年2月 6日 (火曜日)

6年入学説明会・学年懇談会

本日、5時間目に、鶴城中学校から2名の先生方をお招きし、入学説明会を開催しました。中学校での授業や学習、諸行事について、小学校と違う点を踏まえ、丁寧に説明をしていただきました。説明会後、卒業期に向けた諸連絡をいたしました。

Win_20240206_14_09_23_pro_resize

Win_20240206_13_58_55_pro_resize

Win_20240206_13_59_17_pro_resize
6時間目には、6の2が体育授業で、大谷グローブを使ったキャッチボールをして、グローブの感触を確かめていました。

Win_20240206_14_58_40_pro_resize

Win_20240206_14_56_23_pro_resize

2024年1月31日 (水曜日)

6年おはぎ作りと今日の給食

昨日は6年1組、今日は6年2組の子どもたちが、米寿会の高齢者の方々からおはぎの作り方を教えていただきました。もち米とうるち米を混ぜて炊くところから始まり、炊きあがったご飯を軽くすりつぶして、丸くしました。そして、あんこやきな粉をつけて、一人3個ずつ作りました。食材を提供していただいた豚汁と一緒に楽しむことができました。米寿会の皆様には、感謝を申し上げます。

R513061_10_resize

R513061_12_resize

R513061_17_resize

Win_20240131_09_02_22_pro_resize

Win_20240131_09_44_09_pro_resize

Win_20240131_10_29_42_pro_resize

1月最終日の給食は、オーロラチキン、北海道産ホタテのシチュー、パセリライス、牛乳でした。北海道の特産であるホタテをおいしくいただきながら、厳しい生産者の状況に思いをはせました。

Win_20240131_12_14_06_pro_resize

2024年1月27日 (土曜日)

わいわいフェスタ

いよいよ体育館で、おやじの会による「わいわいフェスタ」が始まりました。最初に会場で使える金券にかえる銀行をはじめ、輪投げ、ヨーヨー釣り、サメ釣り、射的といったアトラクション、みたらし団子、フランクフルト、揚げタコ焼きのお店が軒を並べています。会場は、運営側とお客さんに分かれた多くの子どもたちや保護者の皆さまの笑顔であふれています。

Win_20240127_10_02_33_proresize

Win_20240127_10_06_17_proresize

Win_20240127_10_11_01_proresize

Win_20240127_10_11_59_proresize

Win_20240127_10_15_02_proresize

2024年1月25日 (木曜日)

大谷グローブと今日の給食

昨日、大谷翔平選手から贈られたグローブが学校に届き、校内放送で紹介をしました。子どもたちがグローブに直に触れられるように、体育の授業等で活用していく予定です。2月17日(土)の米っ子集会の日には、保護者の皆さんにも見ていただけるように、手紙とともに西昇降口のガラス棚に展示いたします。ご来校いただき、大谷選手の思いに触れていただければ幸いです。

Win_20240124_13_51_36_proresize

Win_20240124_13_51_48_proresize

Win_20240124_13_54_00_proresize_2

今日は、今年3回目の「愛知を食べる学校給食の日」です。「愛知の冬を味わう」をテーマにした、西尾産、愛知県産の食材をたっぷりと使ったスペシャルメニューとなります。愛知県産キャベツ入り平つくね、愛知産の海苔の入った白菜の海苔酢あえ、愛知県産の豆みそ、大根、人参、里芋、うずらを使ったみそおでん、西尾抹茶ゼリー、愛知県産の生乳を使った牛乳、西尾市産の品種「あいちのかおり」のご飯でした。

Win_20240125_12_18_16_proresize

2024年1月11日 (木曜日)

今年最初の外遊びの日と今日の給食

今年最初の外遊びの日です。雲間から太陽がのぞく活動しやすい天気となりました。子どもたちは、運動場で、竹馬や縄跳び、サッカー、ドッヂ、鬼ごっこと、元気に体を動かしていました。

Win_20240111_13_21_36_proresize

Win_20240111_13_23_04_proresize

Win_20240111_13_25_45_proresize

今日の給食は、ごぼう入り肉団子、五目煮豆、雑煮風汁、牛乳、ご飯でした。

Win_20240111_12_18_16_proresize

アクセスランキング