« ピクニック給食の日 | メイン | ミートサンドロールの日 »

2022年5月26日 (木曜日)

西尾市小中学生絵をかく会

米小では昨日、絵をかく会を行ないました。今年で67回目となる「西尾市小中学生絵をかく会」は、各小中学校で1日設定し、じっくりと絵を描くことに親しむというものです。

Img_1459

Img_1493

各学年ごとにテーマが決まっていて、1年生は「いきもの」。牛を描いたり、亀を描いたりと、学校ごとに描くものはいろいろです。米小では、ビオトープで捕ってきたザリガニを見たり触ったりして、そこで知ったことを描いています。

Img_1529

Img_1488

2年生は「おはなしをきいて」。先生にお話を読んでもらい、そこからイメージした絵を描いていきます。想像して描くものなので、なかなか難しいテーマです。

Img_1522

Img_1525

3年生は「楽しかったこと」。自分自身の楽しかったことを思い出しながら描きます。4年生の人物画と同じように思えますが、実は違うものなのです。

Img_1520

Img_1517

4年生は「友だち」。この人物画は、友だちを観察してその子らしく描くものです。知っていることを描く段階から、見て描くことを始めるものです。

Img_1479

Img_1511

5年生は「学校のまわりの風景」。見て描くことをさらに進めていきます。最後まで外でずっと描いていた子もいますし、絵具からは教室で描いた子もいます。上手にiPadも活用していますね。

Img_1516

Img_1513

6年生は「空想の絵」。6年間で習ってきたことを駆使して、実物や資料を基に写実的に描くことと、自分自身が構想するものを合わせて作品にしていきます。何でもありだけど、実はとても難しいテーマなのです。

これらのテーマは、何十年も変えていません。お父さん、お母さんで描かれた方も多いのではないでしょうか。

アクセスランキング