« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月16日 (金曜日)

海老フライの日

今日の給食のメニューは、海老フライ、キュウリとごぼうのサラダ、新玉ねぎの味噌汁でした。

G3003735

G3003734

お皿から飛び出すような大きな海老フライが、それも2本。なんだかとってもリッチな気分です。きれいに揚がっていて、味も海老の甘さを感じることができました。

G3003736

G3003737
二日目ともなると、1年生も配膳が上手になってきます。ちょうどよい時間で食べ始めることができました。

G3003740

G3003738

こうして顔と大きさを比べると、海老の立派さがわかります。大好きと答えてくれた子が多かったです。

G3003739

G3003741

もちろん、いろいろな食材が苦手という子もいると思います。アレルギー等ではない限り、まったく食べないのではなく、ちょっとでもチャレンジしてほしいと思います。ごちそうさまでした。

聴力検査

各種の健診や検査が行われています。

G3003731

G3003729

耳の聞こえの検査は、ピーと鳴ったらボタンを押します。

G3003732

G3003730

廊下で順番待ちの子たちは、こんな感じです。カメラが気になるね。

2021年4月15日 (木曜日)

チキンカレーライスの日

今日の給食のメニューは、チキンカレーライス、フルーツポンチ、乾燥小魚でした。 

G3003717

G3003715

今日からいよいよ1年生も給食開始です。でも、1年生が食べ始めるまでには、長い長い道のりがあります。

G3003713

G3003714

4時間目から、給食のやりかたについて学びます。ビデオを見たり、先生の説明を聞いたりします。

G3003718

G3003719

その後は実践、まずは手洗い、しっかり洗います。給食当番さんは、着替えを行います。ちゃんと着られるかな?

G3003721

G3003722

せっかく洗った手を汚さないように、お祈りポーズで静かに待ちます。「早く食べさせて下さい」と祈っているわけではありません。

G3003723

G3003724

配膳をします。なかなか上手ですね。配膳が始まったら、セルフサービスで給食をもらいます。

G3003725

G3003726

こんな感じで並んでいます。配膳が終わって、エプロンをたたんで袋にしまうのも一苦労です。

G3003727

G3003728

長い時間がかかって、やっといただきますです。カレーのお味はどうですか?1年生も一つ一つ覚えていっています。ごちそうさまでした。

2021年4月14日 (水曜日)

現職教育(曽山先生を招いて)

今日の午後、名城大学の曽山和彦教授をお招きして、本校研究のための現職教育を行いました。

Dsc04358

Dsc04383

5時間目に、各クラスにて米っ子タイムを行い、その様子を先生に見ていただきました。

Img_9687

Dsc04420

米っ子たちが、楽しく活動している姿を見ていただくことができました。

Dsc04514

Dsc04510

子どもたちを帰した後、職員研修会を行いました。曽山先生にこの時期に来ていただいて、新しく本校にみえた先生方にも、狙うところを共有することが大切だと考えています。

Dsc04531

Dsc04532

最後に校長室にて、研究を担う若手の教員との茶話会を開きました。先生の的確なアドバイスに感銘を受けていましたよ。曽山先生、ありがとうございました。米小の文化になることを目指し、PR映像も作成を行いたいです。

ソースカツの日

今日の給食のメニューは、ソースカツ、ひじきとツナの炒め煮、八杯汁でした。

G3003701

G3003702

ちょっとよい豚肉を使って手づくりされたトンカツと、これまた手づくりのソースが絶品だったそうです。調理員さんありがとうございました。

G3003710

G3003709

みんな、美味しいよというような顔をして食べていますね。

G3003705

G3003706

今日も出張だったので、優秀なるアシスタントカメラマンさんが、すべて撮ってくださいました。感謝です。

G3003707

G3003708

おかわりの手がいっぱい上がっていますね。ごちそうさまでした。

2021年4月13日 (火曜日)

チキンライスの日

今日の給食のメニューは、チキンライス、焼肉サラダ、たまごコーンスープ、豆乳プリンタルトでした。

G3003687

G3003686

チキンライスは子どもたちに人気がありますね。白いご飯がいいという子以外、だいたい美味しいと答えてくれます。

G3003692

G3003695

みんな、もりもり食べていましたよ。

G3003691

G3003693

焼肉サラダも大人気。よい食べっぷりですね。

G3003694

G3003696

昨年のすいすいスイーツデイで出たプリンタルトまで付いています。何てすてきなメニューなのでしょう。ごちそうさまでした。

知能検査

2年生と5年生は知能検査を行いました。教研式といわれているものです。

G3003684

G3003685

知能検査の目的は、障害の有無を判定したり診断することにあるのではなく、子どもの発達の状態や困難な状況に関する客観的な情報を得て、最も適切な指導の方向性を考えることにその意味があります。

2021年4月12日 (月曜日)

退任式

体育館で、お世話になった10名の先生方とのお別れの式です。

Img_1619

Dsc04247

かかわりのあった代表の子たちが、お花とお手紙を渡しました。

Dsc04261

Dsc04259

お一人お一人から、米っ子に向けてのあたたかい言葉をいただきました。

Img_9682

Img_1654

例年のように、米っ子の歌でお送りすることができないので、拍手を贈りました。

G3003682

G3003677

子どもたちを帰した後、職員とのお別れ会を行ないました。去られたみなさん、今まで米小のためにありがとうございました。

進級お祝い献立の日

今日の給食のメニューは、お赤飯、揚げ鶏の胡麻がらめ、花野菜と大豆のサラダ、豆腐汁、花見団子の進級お祝い献立でした。

G3003660

G3003658

お祝いといえば、お赤飯ですね。最近の子は食べ慣れていない子も多いのか、苦手という子も結構います。めでたいのですよ。

G3003662

G3003663

1年生も、無事に2年生になったのでお祝いです。

G3003664

G3003665

みんな美味しそうに食べていますね。おかずでは、揚げ鶏が一番人気で…

G3003666

G3003667

でも、デザートは別格です。桜は終わってしまったけど、花見団子美味しかったです。ごちそうさまでした。

2021年4月11日 (日曜日)

西尾市合併10周年記念式典

平成の大合併で、西尾市と幡豆郡3町が合併して10年になります。それを記念しての式典に参加しました。

G3003644

G3003648

市長さん知事さん等たくさんのお話の後、「未来へのメッセージ」作文コンクールの表彰式が行われ、米小は6年生のみおさんの作文「十年後にもあってほしいもの」が優秀作品となりました。おめでとう。

G3003645

G3003650

その後「西尾市シティプロモーション特命大使」の方々の紹介があり、段取りの鬼!西尾一男(友近)さんの挨拶や、牧野真莉愛(モーニング娘。’21)さんのVTRメッセージなどがありました。

G3003651

G3003654

市長さんと特命大使の西尾がホームのデンソーエアリービーズのみなさんとで「スポーツ都市宣言」もなされました。

米津町・南中根町の米小校区は、昭和30年3月14日の住民投票により、昭和30年度から西尾市と合併したのですよ。ということは、66周年になるのかな。

アクセスランキング