« 2023年8月 | メイン | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月28日 (木)

中間テストにしっかり取り組む

3連休はテスト勉強のいい機会でした。今日は中間テストの2日目です。理解したことや解けるように問題に向き合ったことを、全部出し切りたいです。
2日間の放課の過ごし方も鶴中生らしくなってきました。素敵です。

今週の生け花

 今週の生け花は、スズダマ、ミズカンナ、ユリ、デンドロビュームです。
 今日で中間テストも終わり、ほっと一息です。今週末からは、市民体育大会も始まります。気がつけば、来週からは、10月に入ります。令和5年度もちょうど折り返し点になります。

2023年9月27日 (水)

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、チーズタッカルビ、ごぼうの中華サラダ、タイピーエンです。(782kcal)

 タイピーエン(太平燕)とは、中国福建省福州の郷土料理を日本でアレンジした料理です。春雨をメインに、炒めた野菜や豚肉、イカ、エビ、きくらげなどを入れた具沢山の中華風春雨スープのことです。また、ゆで卵を揚げたものがのっているのが特徴です。
 お祝い料理の一つとして食べられていて、春雨が高級食材のツバメの巣に似ているのと『太平(平和)』というおめでたい名前が合わさってこの名前になったといわれています。熊本県では、ヘルシーなソウルフードとして、親しまれています。
 今日の給食では、豆乳と醤油ラーメンで白湯スープを再現しています。具沢山でうまみたっぷりのおいしいスープです。

2学期中間テスト始まる

 2学期の中間テストが始まりました。体育大会が例年よりも1週間遅かった関係で、この中間テストも、1週間遅く行われています。
 3年生にとっては、進路を決定していく大切なテストになります。正々堂々と頑張っていけるといいですね。

2023年9月26日 (火)

新着図書を紹介します

テスト週間です。読書の秋です。
第1図書館入り口に大きなディスプレイを設置しました。新着図書30冊がすぐに目に入ります。
通るたびに足を止めて見る👀生徒たち。
図書館ボランティアさんが廊下掲示を秋🍂版にしてくださいました。いつもありがとうございます。

昇降口で朝の選挙活動

9月26日、空が澄み渡っています。
昇降口で後期生徒会役員選挙に立候補する生徒たちが選挙活動を行いました。昨朝より声が力強く「⚪︎⚪︎です。副会長に立候補しました。一票をお願いします」
「リサイクルを変えていこうと考えています。一緒にお願いします」
給食時の選挙放送も行われました。

今日の給食

 今日のメニューは、キムたくご飯、牛乳、子持ちししゃもフリッター(2)、かきたま汁、冷凍みかんです。(826kcal)

 たくあんは、漬物の一種で、大根を塩と糠で漬け込んで、保存性を高めたものです。大根をたくあんに変化する際には、従来は塩と糠を基本に唐辛子や茄子の葉、柿の皮や甘草などを使用していました。しかし現在販売されているたくあんの多くは、塩のみで漬けているものが多くなっています。塩と糠で漬けることで大根の辛み成分が発酵して大根の色が黄色くなり、甘みのあるたくあんへと変化していきます。
 今日の給食の「キムたくご飯」は、たくあんをおいしく食べてもらいたくて考えられたメニューです。キムチの辛みと酸味が、たくあんの甘みとマッチして、食欲をそそる味付けになっています。子どもたちにも人気のメニューです。

2023年9月25日 (月)

「大丈夫って聞いてあげる」ー1年心の健康集会

鶴中スクールカウンセラー前田由紀子先生から
「自分の悩みとの上手な向き合い方や、相手の悩みの聴き方」についてお聞きしました。
悩むことはいいことだ、悪いことではないんだ。
悩みの沼にハマった私や友達にかける言葉は。
「友達に大丈夫って聞いてあげる」
「一緒にゲームしよう。それから何か話そう」
4人グループで話し合ったり、全員の前で意見を述べたりしてみんなで考えました。
        1年心の健康集会 9月25日

変革を一緒に興そうー後期生徒会役員選挙

9月25日、登校する鶴中生に、昇降口で、後期生徒会役員選挙に立候補する生徒たちが選挙活動を始めました。
給食の放送時にも選挙放送が始まりました。
「一緒に鶴中を変えませんか。」
「校則の見直しを考えています。」
「あいさつ活動に力を入れます。」
各人が鶴中をこうしたいという気持ちを語っています。明日も楽しみです。

今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、いかフライのレモン煮、ひじきと大豆のサラダ、かぼちゃのみそ汁です。(826kcal)
 なお、本日の「いかフライのレモン煮」は、1の3のリクエストメニューです。

 イカの種類は、大きく分けると、コウイカ類(石灰質の「イカの甲」をもつもの)とツツイカ類(ヤリイカやスルメイカのように細長いイカ)の2つに分けられ、世界中の海におよそ450種類生息しています。今日の給食のイカフライのイカは、「アカイカ」を使用しています。
 イカは、低カロリーで低脂肪、高たんぱく質で、健康な体を維持するのに効果的な食品です。また、イカには「タウリン」が含まれていて、栄養ドリンクにも入っている成分で、疲労回復効果があります。
 イカはかみ応えがあるため、よくかむことにもつながります。よくかむことは、満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防ぐ効果があるだけでなく、消化にも良く、味覚が豊かになるといったメリットがあります。