授業参観
16日(金)の授業参観へのご参加、ありがとうございました。
1年1組「はしの上のおおかみ」(道徳)
1年2組「はしの上のおおかみ」(道徳)
2年1組「およげないりすさん」(道徳)
3年1組「店の仕事 室場にどんなスーパーがあったらいいかな」(社会)
3年2組「店の仕事 スーパーの商品はどこから」(社会)
4年1組「防災倉庫には何があるかな ひなんした人が安全にすごせるか考えよう」(社会)
5年1組「米作りの盛んな地域 今と昔の米作りのようす」(社会)
6年1組「サマー バケーション イン ワールド」(外国語)
たけのこ1・2組「手作りコマで しょうぶ」(学活)
役割演技で気持ちを考えたり、タブレットを使って気持ちを表現したり、新聞に入ってくる広告を用いて産地調べをしたり、大人も夢中になりながらコマを作ったりと、様々な授業が行われました。
急遽、参加人数を1名に変更し、ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。