« 2020年8月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月30日 (水)

3年生 一色うなぎ漁業協同組合へ見学に行きました!

現在3年生は、社会の授業で「うなぎ」についての学習をしています。今日はさらに学びを深めるために、一色うなぎ漁業協同組合さんへ見学に行きました。一色うなぎの育て方や出荷の方法、実際に出荷されるうなぎを触る体験を通して、子どもたちは「うなぎのひみつ」をたくさん見つけることができました。

Img_3541

Img_3516

Img_3526

P9300276

Img_34941

P93002151

Img_34901_2

P93002671

2020年9月29日 (火)

3年生 ダンスが楽しい!

3年生の体育ではダンスの学習をしています。1学期にも学習しましたが、2学期も楽しそうに踊っています。「恋するフォーチュンクッキー」「パプリカ」のリズムに合わせて元気よく体を動かすことができました。

Img_2555_2

2020年9月28日 (月)

3年生 図工「三原色を使っていろいろな色を作ろう!」

絵を描く会に向けて、今日は、色塗りの学習をしました。まずは、色のたし算です。赤色+黄色=オレンジ色、青色+黄色=緑色、赤色+青色=紫色になることを学びました。そして、赤色・青色・黄色を使って、いろいろな色を作りました。魚のうろこ一枚一枚に色を塗って、虹色フィッシュを完成させることができました。

Img_2537

Img_2538

Img_2541

Img_2543

Img_2545

2020年9月25日 (金)

4年 プログラミングに挑戦しました

4年生は、コンピュータ室で、プログラミングの授業を行いました。自分で描いた絵をいろいろな方向に動かしたり、合体させて別の物にする動きを考えたりしました。自分が思い描いた通りに動かせたものもありましたが、予想外の動きをするものもあり、楽しみながらプログラミングをすることができました。

111

222

333

3年 食育講座

本日、3年生は、一色うなぎ漁業協同組合、西尾茶協同組合の方をお招きして、各教室で食育講座を行いました。子どもたちは、一色の養鰻業の歴史と西尾の抹茶の歴史についてのお話を興味深く聞いていました。また、本物のウナギや茶木に触れる体験もできました。子どもたちは日本一の生産量を誇るウナギ、抹茶のすごさを感じたはずです。

Img_2521

Img_2523

Img_2526

Img_2529

Img_3329

Img_3335

Img_3350

2020年9月24日 (木)

楽しいお買い物

かがやき学級では、お買い物ごっこを通して算数の勉強をしました。先生から買ってきてほしいものを聞き、必要な分のお金を計算してから品物選びに行きます。レジのところでも自分で代金を計算します。全員上手にできて、花丸シールをもらいましたよ。がんばりましたね。よかったですね。

Img_4101

Img_4105

2020年9月21日 (月)

プログラミングを楽しむ5年生

 コンピュータの授業でプログラミングに挑戦しました。自分で考えたお話を、実際に絵に描いて、動かしてみるのです。ストーリーの一部を紹介します。①魚釣りに出かけ、魚を釣ります。釣れた魚をクーラーボックスへ入れる。②お買い物へ出かけます。スーパーで買い物をして1つ袋を持ち、銀行へ寄りまた荷物が増え、電気屋に寄って電球を買い、荷物が重いのでいったん家に帰って荷物を下ろす。難しいけれど、自分の考えたことができると感動です。次のコンピュータの学習が待ち遠しいです。

5a45635ed2b24fb0a2a04dc6d6910f30

0545a92a1f2544d598fc67ea471613a2

2020年9月17日 (木)

5年生 鬼瓦づくり

今日の1~4時間目に5年生が鬼瓦づくりをしました。高浜市から鬼師の方3名に来ていただき、3つの教室に分かれて体験しました。はじめに、鬼師の方の技を見せていただきました。みんな興味津々で、「早く自分もやってみたい!」という気持ちになりましたね。
 その後、いよいよ自分だけのオリジナル鬼瓦づくりです。みんな集中してよい作品をつくることができました。鬼師の先生方、本日はありがとうございました。焼き上がりが楽しみです。

Dsc04409

Dsc04462

Dsc04463

2020年9月16日 (水)

6年生 体育の授業

6年2組は、体育の授業で縄跳びに取り組みました。安定して跳び続けられる子が多くいました。
縄跳びは、自然にソーシャルディスタンスが保てるので、落ち着いて取り組むことができましたね。

Img_1475

Img_1488

Img_1491

Img_1503

Img_1508

2020年9月15日 (火)

地震避難訓練を行いました

今日の放課に、無告知で地震避難訓練を行いました。防災リーダーの6年生だけは、あらかじめ校内のいろいろな場所で待機していました。下学年の指導をするためです。
緊急地震速報の放送が流れると、みんな一斉にシェイクアウトの姿勢をとりました。教室や廊下、中庭など、いたるところで頭を守ってしゃがみ込む子どもたち。さっきまでにぎやかだった校内は、すっかり静かになりました。

Dsc_5254揺れがおさまると、運動場に集まり人員点呼です。6年生が指示を出し、小さい子たちを上手に並ばせてくれました。

Img_4020

Dsc_5260

教室に帰ってからの振り返りもしっかりできました。

Dsc_5266

Dsc_5274

2020年9月10日 (木)

自分の身を守ろう 〜不審者対応訓練〜

 今日はALSOKの方をお招きして、1・2年生を対象とした不審者対応訓練を行いました。ALSOKの方からは、「いか・の・お・す・し」という合言葉で、「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐににげる」「しらせる」という安心して登下校するための5つの約束を学びました。

F09bf297d90f421dac62789822dbd7a5

D7588ed1d21c48eb9ba6860e378700a5

2020年9月 9日 (水)

歯科検診がありました

今日は歯科検診がありました。新型コロナウイルス感染防止のために、一人終わるごとにゴム手袋を交換する必要があるので、いつもよりも時間がかかりました。学校医さんは、全校の子どもたちの歯や歯肉の状態を、とても丁寧に診てくださいました。ありがとうございました。

Img_6057

2020年9月 8日 (火)

2年 「ギュッとしたい わたしのお友だち」

2年生の教室では、図工の時間に、「ギュッとしたい わたしのお友だち」を作っていました。手でクシャクシャにした紙で袋を作り、中にギュッギュッと新聞紙をつめました。とってもかわいい作品がたくさんできました。作った作品を、さっそくギュッと抱きしめている子もいました。

Img_2249

Img_2251

Img_2253

Img_2254

2020年9月 7日 (月)

こんなおと みつけたよ!

1年生は音楽の授業で、学校の中で聞こえる音を見つけにいきました。あるグループは、木のそばでじっと耳を澄ましているうちに、風の音に気づきました。他のグループもたくさんの音に気づくことができました。学校はいろいろな音でいっぱいでした

86b97227a25843349f4333dd60911fa9

2020年9月 4日 (金)

みんなで作るよ!楽しいよ!

特別支援学級では、5時間目に、4クラス合同で図工の授業を行いました。中央昇降口の壁面掲示板に飾る「おサル」を色画用紙で作りました。今日の授業では顔の部分が出来上がりました。次の授業で完成予定です。どんな「おサル」になるか楽しみです。

Dsc04942

Dsc04943

Dsc04946

Dsc04947

Dsc04950

2020年9月 2日 (水)

暑さに気をつけながら、楽しく外遊び

今日は日差しが少し和らいで、曇り空でした。運動場には元気よく外遊びをする子どもたちの姿がありました。最近は、熱中症指数が高く、外遊びを控えていましたが、今日はサッカーやドッジボールを楽しむことができました。遊んだ後は、しっかり水分補給をして、手洗いやうがいもしていました。
まだまだ残暑は続きそうです。熱中症に気を付けて、友だちと仲良く楽しみましょう。

Dscf6016

Dscf6017

Dscf6020

Dscf6021