« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »

2024年1月

2024年1月31日 (水)

1月31日(水) 大縄跳び大会

3時間目には全校児童ペア学年に分かれて大縄跳び大会を行いました。先週から放課に練習に取り組んできました。はじめの頃は跳べていなかった下学年の子どもたちも、上学年のお兄さんやお姉さんに優しく教えてもらい、今日の本番では楽しく跳ぶことができ、たくさんの笑顔がみられました。

寒い日でしたが、みんな大きなかけ声を出しながら元気に大縄に取り組みました。

優勝:桃チーム454回、第2位:青チーム441回、第3位:緑チーム405回でした。おめでとうございます!

大会を運営してくれた児童会役員のみなさん、ありがとうございました。

Image1

Dsc03522

Dsc03560

Image0

P1050319

P1050339

P1050368

P1050371

2024年1月30日 (火)

1月30日(火) 学力テストを実施しました

1月29日、30日の2日間で学力テストを実施しました。この1年間の学習の力試しです。子どもたちは、真剣な表情で自分のもてる力を発揮しようとがんばって取り組みました。

Img_5837

Img_5839

2024年1月29日 (月)

1月29日(月) 大なわ大会の中間記録会

 6色のチームに分かれて、31日の本番に向けて大なわとびの練習をがんばっています。1・6年、2・4年、3・5年それぞれのペア学年で、声をかけ合う姿がたくさん見られます。

今日は、中間記録会でした。今回の記録を伸ばせるよう、あと2日、さらにがんばっていきます。

P1050359

P1050361

2024年1月26日 (金)

1月26日(金) 3年生 クラブ見学

 今日のクラブは、3年生が見学に来ました。たくさんのクラブがあるので、1つ1つのクラブは少ししか見られませんでしたが、しっかりと見学することができました。

 来年はどのクラブに入ろうかな。

Cimg9021

Cimg9043

Cimg9047

1月26日(金) 2年生 版画できたよ!

2学期から図工の学習で版画に取り組んできました。ようやく印刷ができました。手や足の動き、顔の表情、いろいろな模様を工夫しました。自分そっくりにできあがり、みんな大満足です。

P1020711

P1020712

P1020713

P1020716

P1020720

2024年1月25日 (木)

1月25日(木) 授業参観

今日は、3時間目と5時間目に授業参観を行いました。

たくさんの保護者の皆様に子どもたちががんばって学習する様子を見ていただきました。

子どもたちもはりきってがんばっていました。

保護者の皆様、ありがとうございました。

Dsc03461

Dsc03465

Dsc03469

Dsc03482

2024年1月23日 (火)

1月23日(火) 特別支援学級 チョークアート体験

 ブルームチョークワークスの石川咲さんをお招きし、特別支援学級へのチョークアート体験授業を行いました。下絵が描かれた黒い板に、オイルパステルと色鉛筆で色を塗っていきます。明るい色と暗い色のオイルパステルを指で伸ばすと、きれいなグラデーションができます。1時間ほどで、見ごたえのあるすてきな作品ができあがりました。

Dsc03447

Dsc03449

Dsc03450

Dsc03451

1月23日(水)  大谷翔平選手のグローブが届きました!

大谷翔平選手寄贈のグローブが届きました!

さっそく今日は6年生の教室へ。子どもたちが手に取りました。この後順に教室を回っていきます。楽しみにしていてください。

Photo_2Dsc03478

2024年1月22日 (月)

1月22日(月) 楽しく歌っています♪

1年1組では、音楽で「はるなつあきふゆ」の勉強をしています。歌詞に合わせて、歌声を変えたり、動物になりきったりして歌っています。2番の歌詞にある「たいようきらきら」では、手を大きく広げてきらきらさせるのが、見ていて楽しい気持ちになります。また、歌い方を考える場面では、タブレットを活用して、意見を共有しています。少しずつタブレットの使い方にも慣れてきて、スムーズに取り組めています。今度の授業参観でも行うので、1年生の頑張る姿を楽しみにしていてください。

Img_2701

Img_2702

Img_2705

Img_2706

1月22日(火) 3年生理科 電気の学びを活かしておもちゃづくり

3年生の理科では、電気の学習をします。鉄や銅やアルミニウムなどの金属は電気を通すことや、乾電池の+極と-極を電気の通り道で輪にしてつなぐと電気が通ることを学習しました。今日は、学んだことを活かして、豆電球の明かりがついたり消えたりするおもちゃをつくりました。信号機やパトカーなど、たのしいおもちゃがたくさんできました。自分が工夫したところをみんなに発表しました。

Dsc03420

Photo

Dsc03428

Dsc03429

Dsc03431

Dsc03436

2024年1月19日 (金)

1月19日(金) 3年生 スチレン版画を刷ったよ

3年生の図工の授業で、スチレン版画を制作し、刷りました。3年生の思い出の中で、頑張った楽しかったことを版画に表しました。発泡スチロール板の上からへらや鉛筆で彫っていきました。線描で自分の動きや背景、感情を入れていきました。たくさんの線を入れて、力作ができました。

P1020721

P1020730

P1020734

P1020735

P1020738

P1020739

2024年1月16日 (火)

1月16日(火) 4年生 和太鼓体験

 「西尾を日本一の和太鼓が響くまち」という志を掲げ、2014年から始まった「西尾千人太鼓」の総合プロデューサー、にしお観光特使の和太鼓奏者・山田順平さんによる体験授業を4年生が行いました。子どもたちは、(ソーレ)ドンドンげんきな一中小(ヤー)…。と、太鼓の響きが全身を包むようで子どもたちも気持ちが盛り

P1050194

P1050198

P1160005

P1160008

2024年1月15日 (月)

1月15日(月) 一中小なわとびチャレンジ

 今週から「なわとびチャレンジ」が始まりました。各学年の跳ぶ回数の目標が定められています。子どもたちは目標を達成しようと、今日も練習に励んでいました。寒い日が続きますが,休み時間中の運動場は熱気でぽかぽかです。

Img_1455

Img_1456

2024年1月12日 (金)

1月12日(金) みんな元気いっぱい!!

冬休みが終わり、子どもたちが運動場で元気いっぱいに遊ぶ様子が見られました。

子どもたちの今のブームは、縄跳びです。大縄や短い縄を使って遊んでいます。

来週から「なわとび週間」が始まるので、ますます盛り上がりそうです。

Img_2083

Img_2084

Img_2086

2024年1月11日 (木)

1月11日(木) 2年生 防災町探検に行ったよ!

3学期に入り、2年生は防災学習が始まりました。事前に能登半島沖地震の被害の写真を見て気づいたことを話し合いって防災町探検に行きました。班ごとにエリアを区切って危険な場所や安全な場所を探しました。タブレットで写真を撮り、「ここ、ガラスが割れて危ないよね」「この看板が倒れてきそうだよ」などと真剣に話し合ってまとめました。よい学びになりました。

Image0

Image1

2024年1月 9日 (火)

1月9日(火) 始業式

 学校に、子どもたちの元気な声が戻ってきました。始業式では、5つのクラスが級訓発表と3学期への意気込みを語ってくれました。3学期は3か月しかなく、あっという間に過ぎていきます。次の学年へ向けて、勉強、運動、生活などのすべての面で、さらにレベルアップしていけるとよいですね。

 校長先生からは、「クラスを完成させよう」「みんななかよし」「大地震に備える勉強を」の三つのお話がありました。お正月のクイズも出題されました。

Img_6975

Img_6977

Dsc03394

Img_6978

Dsc03395

1月9日(火) ハラミちゃんが来たときの動画がYouTubeにアップされました!

 令和5年11月1日(水)に、ハラミちゃんが一中小に来て、6年生への特別授業とストリートピアノをしてくれました。そのときの様子が、YouTubeチャンネル「ハラミちゃん <harami_piano>」にアップされました。ぜひ、ご覧ください。

 下のURLをタップすると、YouTubeの動画サイトにアクセスできます。

 https://youtu.be/3VbbvjAgp-k