« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月19日 (火)

3月19日(水) 卒業式

気持ちのよい天気の中、第77回卒業証書授与式が行われました。

6年生はすっきりとした表情で、胸を張って卒業していきました。

これからの皆さんの活躍を楽しみにしています。

ご卒業、おめでとうございます。

 

Dsc_2437

Dsc_2459

Dsc_2516

2024年3月15日 (金)

3月15日(金) 卒業式の準備

今日は、4・5年生が卒業式の準備を行いました。

「6年生のために」という思いをもって、式場に置かれたプランターの花がら摘みや体育館のカーペットの掃除、草取りや落ち葉拾いに取り組みました。

式場がたいへん立派に整いました。

 

Img_2438

Img_2442

Img_2446

Img_2450

2024年3月14日 (木)

3月14日(木) 1・2年生お別れの会

 学校では、6年生の卒業に向けた準備が着々と進んでいます。

 卒業式は在校生として3~5年生が参加します。今日は、卒業式よりひと足早く、1・2年生と6年生のお別れの会がありました。

 1・2年生は、6年生の卒業式の練習を見た後、呼びかけを行いました。また、校歌を歌って、お兄さんお姉さんに感謝の気持ちを伝えました。

Image0_2

Image1_2

Img_1960

2024年3月13日 (水)

3月13日(水) バトンタッチの会(4年生→3年生)

 4年生から3年生へ、防災学習で学んできたことを発表する「バトンタッチの会」を行いました。

 4年生では、主に「災害への備え」について学習をしました。なぜ備えが必要なのかや、非常用持ち出し袋には何をどれくらい入れておけばよいかなどについて、タブレットのプレゼンテーションを使って発表しました。とても気持ちのこもった発表で、3年生も食い入るように聞いていました。

Sdscf0143

Sdscf0147

Sdscf0162

2024年3月11日 (月)

3月11日(月) 卒業式の練習

 本日から在校生の卒業式練習が始まりました。座り方、礼の仕方を学び、正しく行うことができました。在校生一同、6年生のために頑張ろうと、一生懸命取り組んでいます。卒業式まで約1週間。1日1日を大切に過ごしてほしいと願っています。

Image0

Image1

2024年3月 8日 (金)

3月8日(金) 防災バトンタッチの会(6年生→5年生)

 6年生が1年間の防災学習をまとめて、5年生に発表しました。

 避難所設営訓練での各班の役割や動き、そして当日までの準備について分かりやすく発表してくれました。

 5年生は、6年生からのバトンをしっかりと引き継ぎ、来年度の防災学習に役立てます。

P1050852

2024年3月 7日 (木)

3月7日(木) 今年最後の全校朝会

今日の全校朝会でゴールドステージの表彰がありました。年間を通してたくさん本を読んで頑張った子、そうでない子、これからもたくさん本を読んでいってほしいと思います。

また、今日は校長先生のお話の中で一中小の児童として合格かチェックしました。10項目すべてクリアできるように残りの期間頑張れるといいですね。

Img_5306

Img_5308

Img_5309

2024年3月 6日 (水)

3月6日(水) お別れ集会

 全校でお別れ集会を行いました。卒業生のために、5年生が約1か月間準備をしてきました。

入場では、卒業生が思い思いのポーズをとって会場を盛り上げました。6年担任クイズでは、1年間お世話になった担任の先生と心をあわせてクイズを解きました。じゃんけん列車では、全校でじゃんけん王を決めました。その後、在校生・卒業生の言葉を送り合いました。校長先生からは6年間の思い出をビデオにしてもらいました。

一中小があたたかな空気に包まれました。

Img_6429

Img_6440

Img_6448

Img_6453

2024年3月 5日 (火)

3月5日(火) 4年生 校外学習

4年生が「でんきの科学館」へ校外学習に行ってきました。

オームシアターでは、自分の作ったキャラでクイズやゲームに挑戦しました。

サイエンスプラザでは、「大気圧」をキーワードに、身近な空気がもつ大きな力を感じることができました。

展示見学では、電気やエネルギー問題について学んだり、科学がつくり出す不思議を遊びながら体験したりすることができました。

1日を通して、楽しみながら学ぶことができました。

Sp3050458

Sp3050478

Sp3050499

Sp3050517