« 2018年1月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月28日 (水)

お別れ集会

 5時間目、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える、お別れ集会を行いました。6年生は、1年生が作ったメダルを首にかけて、1年生と一緒に入場しました。最初の6年生クイズでは、4年生が6年生やゆかりのある先生方に関するエピソードをもとに、楽しいクイズを考えてくれました。思い出アルバムでは、6年生が入学した当時の写真から、先月の社会見学までの写真を集めたスライドショーを行いました。それらの中には、4年生までに担任をしてくださった先生からの温かいメッセージもありました。最後に在校生全員で「あなたにありがとう」を心を込めて歌いました。

Dsc_8065

Dsc_8071

Dsc_8082

P2280018

P2280020

P2280023

P2280029

5年 福祉体験

 5年生の総合的な学習の時間の一環として、福祉の体験学習を実施しました。講師として、ディサービスに携わってる保護者の方と介護福祉士の方に来ていただきました。初めに、福祉全般についてのお話と、介護の体験のお話を聞きました。次に、車いすと高齢者の体験をしました。車いす体験では、障害物を越えて最後はリフトカーのところまで行きました。高齢者体験では、ゴーグルや重りを身につけて、日常生活を体験しました。これらの体験を通して、介護のことや、人に優しく接する心について、少しだけ考えることができました。

P2280019

P2280035

P2280034

P2280045

P2280057

P2280044

2018年2月22日 (木)

6年 防煙教室

 6年生を対象に、防煙教室を行いました。校医さんより、スライドやクイズを交えて、わかりやすくお話ししていただきました。

P2220075

P2220074

P2220078

P2220084

P2220092

2018年2月14日 (水)

3年 防災学習会

 3年生が学年のみんなで防災学習会を開きました。今まで学級ごとに調べてきたことを、学年で発表し合いました。1組はリビングの危険、2組は寝室の危険、3組はお風呂場の危険について発表しました。そして、発表のあとで、お招きした3名の一色防災ネットワークの皆様より、講評をしていただきました。大人でも気づかないことを見つけたことを褒めていただきました。また、お母さんが料理をしているときに地震がきたらどうするか、車の中で地震にあったらどうするかについて調べてみてほしいという課題もいただきました。さらに、地震がきたら、飛んでくる物、割れてくる物、倒れてくる物に注意することや、とりあえず身を隠し、その間に次に何をしたらよいか落ち着いて考えるとよいことを教えていただきました。

Img_1109

Img_1131

Img_1124

Img_1108

P2140019

P2140024

Img_1174

P2140031

2018年2月13日 (火)

無告知避難訓練

 事前の予告なしで避難訓練を行いました。今年度行ってきた避難訓練の集大成です。さすが、回数を重ねてきただけあって、校内放送とともに、一斉にシェイクアウトの姿勢をとることができました。でも、今日は残念ながら、「お・は・し・も」の「し・・・しゃべらない」が守れませんでした。災害時に自分の命と仲間の命を守るために、もう一段階レベルアップしたいですね。

Dsc_7983

Dsc_7986

Dsc_7993

P2130011

P2130017

Dsc_8010

2018年2月10日 (土)

PTA奉仕作業

 2月10日(土)、PTA役員・常任さんと職員で学校をきれいにしました。倉庫をきれいに片付けたり、窓ガラスを磨いたりしました。卒業式を前に、学校の中がとてもすっきりとしました。ご協力ありがとうございました。

P2100002

P2100009

P2100013

P2100011

P2100022

P2100021

2018年2月 9日 (金)

新入学児体験入学

午前中、来年度に入学する予定の子たちが、市内の保育園、幼稚園から体験入学にやってきました。はじめに5年生が、園児一人一人と手をつないで校内を案内しました。次に、1年生の教室で、座る姿勢、鉛筆の持ち方、折り紙の勉強しました。5年生も1年生も、とても優しく丁寧に案内をしたり教えたりすることができました。4月の入学を楽しみにしています。P2090052

P2090081

P2090088

P2090093

P2090105

P2090114

2018年2月 5日 (月)

全校防災集会

 今年も全校防災集会を行いました。はじめの会で、今年度、防災甲子園で一中小が入賞した報告や校長先生から、「次の学年にバトンを渡しましょう。」というお話がありました。そのあと、各学年の代表から、今年度の学習の成果の発表がありました。最後に、名古屋市港防災センターの近藤ひろ子様より講演をしていただきました。防災とは、「命が助かること」「みんなと一緒に生きのびていく」ことを学んでいくことだそうです。また、命・助け合いの第一歩は、近所の人、先生、友達、友達の親御さんたちと、おはよう、こんにちはと笑顔で声をかけあうことということも教えていただきました。今後の防災学習に役立てていきます。

 防災集会のあと、6年生が市や町内会にお願いをし、放送室に設置された防災備蓄棚の設置に感謝する会を行いました。棚の設置にあたりお世話になった、地区自主防災会の方や市役所の危機管理課の方に感謝の気持ちを伝えました。地域の方々からは、労いの言葉をいただきました。ありがとうございました。

P2050001

P2050008

P2050011

P2050018

P2050025

P2050034

P2050051

2018年2月 2日 (金)

感謝の会

 70名近いお客様に来校していただき、感謝の会を行いました。交通指導、読み聞かせ、図書館整備、町の先生、授業支援等でお世話になった方々に感謝の気持ちを、言葉と色紙と歌で伝えました。来年も中部っ子のためによろしくお願いします。

P2020002

P2020007

P2020008

P2020022

P2020034

P2020043

P2020049

P2020060

P2020062