アクセスランキング

« 2年 防災町探検 | メイン | 競書会の練習 »

2016年12月20日 (火)

6年 資料から「戦争」を考える

 社会科「新しい日本、平和な日本へ」の発展的な学習で、教頭先生が授業をしてくださいました。中国の赴任していらした時の故宮、万里の長城などの写真資料や戦争当時世界最速だった「パシナ」という、機関車のお話など、身を乗りだして聞き入る子がたくさんいました。また、教頭先生のお母さんが経験された東京大空襲のお話は、とても現実味があり、「今の平和な世の中」について深く考えることができました。

Pc200164