« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月27日 (水)

バスケットボール大会

 今日は男子バスケットボールの大会でした。練習試合ができず、今日の試合が他校と行うはじめての試合でした。初戦は緊張して体が動きませんでしたが、雰囲気に慣れてくると自分たちの動きができるようになってきました。試合に勝つことはできませんでしたが、精一杯戦った東幡豆小でした。
 保護者のみなさん、朝早くからの送迎や応援ありがとうございました。また、お兄さんたちを一生懸命に応援してくれた弟くんや妹さん、ありがとう。

2022年7月22日 (金)

バレーボール部 大活躍

 決勝リーグに進出しました。1セット目は途中まではリードをしていましたが、最後は力が及ばず逆転を許してしまいました。2セット目も残念ながら取られてしまいましたが、ラリーも続く良い試合でした。選手のみなさんお疲れ様でした。保護者の皆様、2日間、応援や送迎ありがとうございました。来週27日は男子バスケットボールの大会が行われます。

2022年7月21日 (木)

バレーボール部 決勝リーグ進出

 今日は午後からバレーボール部の大会がありました。1試合目は2セット目の大接戦を制して、セットカウント2-0で勝利しました。続いての2試合目は惜敗でしたが、明日の決勝リーグに進出しました。試合をする中で、どんどん技術が上がっていきました。明日も楽しみになってきました。

2022年7月20日 (水)

1学期終業式

 今日の終業式では、2名の子が1学期の振り返りを発表しました。頑張ったことや伝統を伝えていく大切さを伝えてくれました。校長先生からは、伝統を伝えていくには形だけではなく、心も伝えていくことを2学期の目標にしようとお話がありました。表彰披露では、絵をかく会、よい歯の子を紹介しました。最後に明日から始まるバレーボールとバスケットボール大会に向けて部活動激励会を行いました。生活指導の先生からお話があったように、健康、安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしましょう。

2022年7月19日 (火)

1学期の締めくくり

 3連休明けでしたが、今日は1学期最後の授業です。7月になってから、順番にノート検定を行なってきました。締めくくりは2年生でした。2学期の合格に向けて、課題をしっかり聞くことができました。2学期は全員合格かな。
 コロナ感染状況が厳しくなってきました。給食準備も静かに、食事も黙食で1学期の給食は終了です。

2022年7月15日 (金)

東幡豆小の歴史

 今日の午後からは、今年度の第1回学校評議員会を行いました。その中で、校長室にある幡豆町立東幡豆小学校の校名の裏側には、校名を書いて下さった当時の教育長の名前が記されていること、裏側が確認できるように蝶番で止めてあることを教えていただきました。
 東幡豆小の秘密がまだまだたくさんありそうです。

2022年7月14日 (木)

トマトの先生ありがとう

 町の先生から、トマト栽培を教えていただいていた2年生。今日は学習のまとめとして、町の先生に来校していただき、感謝の会を行いました。時間があるときには子どもたちのトマトの様子を見に来ていただいたり、アドバイスをいただいたりして、なんとか全員が収穫できました。感謝の気持ちを込めて、手作りの会を開きました。町の先生も大変喜んでいただけました。東幡豆小の大切な伝統です。来年も校庭でトマトが育つ日を楽しみにしています。

海難防止教室  浮いて待て!

 今日は水難学会の指導員さんを迎えて、水の事故にあった時の対応について勉強しました。合言葉は「浮いて 待て」です。焦らず、騒がず、落ち着いて、背浮で待つ技術を教えていただきました。学習のまとめとして、浮具など自分が浮かんでいられる準備をして、3分間の「浮いて待つ」に挑戦しました。見事に全員が達成できました。この技術を使わずに、安全に楽しく夏休みを過ごしましょう。

2022年7月13日 (水)

ノート検定

 先週から1学期のノート点検をはじめました。今日は5、4年生の子が校長室に来てくれました。合格を目指してみんなが努力をしていることがわかるノートばかりでした。

今年度のプールの授業も最後です

 6月15日にプール開きをしてから、今年は天候に恵まれ、予定通りの水泳の授業ができました。コロナ感染対策を行いながら、安全にプール指導ができたことに感謝します。
 どの学年の子も泳ぎが上達しました。6年生は小学校最後の水泳の授業を思いっきり楽しんで終了しました。明日は海難防止教室があります。これで本当に東幡豆小のプールともお別れですね。