全校行事 Feed

2024年3月19日 (火)

3/19【全学年】第77回卒業証書授与式

 今日は卒業証書授与式です。6年生が立派に東幡豆小学校を卒業します。

 卒業証書をいただきました。

 呼びかけの言葉です。気持ちを言葉や歌に込めて伝えました。

 卒業生、退場です。

 学級に戻って学活を行いました。

 見送りです。笑顔で門出を祝いました。

 ご卒業おめでとうございます。中学校での活躍を期待しています。

2024年3月11日 (月)

3/11【全学年】卒業式の練習など

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・豚肉のしょうが炒め
・ひじきと豆のサラダ
・けんちん汁

 卒業式の練習です。入退場や歌の練習をしました。練習の始めや最後にいろいろな先生からのお話を聞きました。

 1年生です。図工の作品などを作品バックに入れて家に持ち帰ります。作品バックに絵を描きました。

 2年生です。音楽の授業で歌を歌いました。

 3年生です。わくわくじっけんの授業です。光に関することを考えています。

 4年生です。ノート名人検定です。がんばって書いたノートを校長先生に見てもらっています。

2024年3月 8日 (金)

3/8【全学年】お別れ集会

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・鶏肉の香味だれかけ
・元気サラダ
・アカモク入りつみれ汁

 お別れ集会です。各学年ごとに歌を歌ったりメダルをプレゼントしたりと感謝の気持ちを伝えました。
 1年生です。歌やメダルのプレゼントをしました。

 2年生です。一緒にゲームをしたりプレゼントをしたりしました。

 3年生です。6年生のいいところを呼びかけたり歌を歌ったりしました。

 6年生の子たちは、プレゼントでいっぱいです。

 4年生です。思い出のムービーや東幡豆小あるあるクイズをしました。

 5年生です。5年生は、このお別れ集会の会場準備や司会進行などをしてきました。そして、6年生に向けて感謝の気持ちを伝えました。

 6年生は、あと1週間ほどで卒業です。残りの小学校生活も充実させ、いい卒業式にしていきましょう。

3/7【全学年】会食と通学団会

 今日の給食です。
・ソフトめん
・牛乳
・ミートソース
・大豆ナゲット
・オレンジ

 6年生、校長先生との会食です。

 通学団会です。1年間の登下校のふり返りをしたり来年度の通学班や通学路を確認しました。

2024年2月29日 (木)

2/29【全校】竹馬遊びと花づくり

 今日の給食です。
・中華めん
・牛乳
・春巻き
・海藻サラダ
・ちゃんぽんめんの汁

 6年生、今日の校長先生との会食です。

 地域の方が竹馬を作ってくださいました。さっそく乗って遊びました。

 初めての竹馬で難しいですが、何度も挑戦して少しずつ歩けるようになってきそうです。

 4年生は、卒業式に向けて花紙を作っています。紙を数えたり、折ったり、ホチキスで止めたり、紙を開いたりと分担して取り組んでいます。

2024年2月 6日 (火)

2/6【全学年】授業参観

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・キャベツ入りメンチカツ
・ソース
・ツナきゅうり
・鳥塩ちゃんこ煮

 今年度最後の授業参観がありました。一生懸命に考えたり、動いたり、友達と話し合う姿が見られました。

 保護者の皆さま、たくさんお越しいただき、学習の様子を見てくださりありがとうございました。

2024年2月 5日 (月)

2/5【全学年】全校集会と防災教育

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・チキンみそカツ
・白菜の昆布あえ
・麩のすまし汁
・ミニフィッシュ

 4・6年生は、防災教育で西尾消防署の方にお越しいただき、被災地支援や防災の知識や心構えのお話を聞きました。

 講師の方は、能登半島地震の際に被災地に支援に行かれたそうです。その時の体験から、被災地への支援のあり方や防災の仕方などをわかりやすく教えていただきました。

 被災地支援や防災についてのわかりやすいお話をありがとうございました。

 2月の全校集会です。
 校長先生から、毎日の掃除についてお話を聞きました。

 学校での掃除は、どの国でも行っているものではないそうです。寺子屋から始まった「心を磨く」掃除が今に引き継がれているそうです。学校をきれいにして、心も磨いていきましょう。

 表彰です。家庭の日のポスターや競書会の入賞作品などで表彰されました。おめでとうございます。

2024年1月25日 (木)

1/25【全学年】百人一首大会

 今日の給食です。
・米粉パン
・牛乳
・ポークビーンズ
・キャロットサラダ
・米粉と豆腐のカップケーキ
・西尾市産梨ジャム

 5時間目は百人一首大会です。学年ごとに3回ずつ対戦をしました。

 初めは4〜6年生です。毛氈に札を並べます。読み手の校長先生の声をよく聞いて一生懸命に札を探すなど、すすんで取り組みました。

 次は、1〜3年生です。上の句を詠んだだけで札を見つける子もおり、「はいっ」という返事が響きました。

 大会の締めくくりに校長先生から、「百人一首は、聞く力がつきます。また、古文の力もつきます。百人一首の世界に浸ることもできます。」とお話をいただきました。みなさんがんばりました。

1/25【全学年】雪が積もりました

 昨夜から降った雪が積もりました。真っ白です。

 雪を踏みしめながらの登校です。

 運動場で雪遊びです。たくさんの子が運動場に出て、雪を楽しんでいました。

2024年1月22日 (月)

1/22【全学年】さざなみ集会

 今日の給食です。
・ごはん
・牛乳
・鶏肉とレバーの甘辛煮
・大豆とひじきのサラダ
・かき玉汁

 今日は、児童会役員によるさざなみ集会を行いました。2学期に予定していたものですが、延期をして本日行いました。

 人権をもっと知るために絵本の読み聞かせをしました。

 その後、「どの人も幸せに生きるために大切なこととは?」について、4人くらいのグループになって話し合いました。

 読み聞かせの後はレクリエーションです。
 1つ目は、集合ゲームです。
 誕生月や兄弟の数で集まりました。

 2つ目は、恒例の東幡豆じゃんけん王決定戦です。これで第4回目を迎えました。

 4位までの子に賞状とオリジナル景品がもらえました。児童会長からもらいました。

 人権について考えたり、多学年の子たちとルールを守って楽しんだりと有意義な時間となりました。
 児童会役員のみなさん、楽しくて学びにある会の企画や進行をありがとうございました。