« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月17日 (金)

外に遊びにいけない時は


 16日は航空写真を予定していました。朝から準備を進めていましたが、雲が厚く撮影延期になりました。次回は7月7日です。
 いつも元気に運動場で遊んでいる4年生ですが、グラウンドコンディションが悪い日は、教室で楽しく遊んでいました。かわいい紙コップで遊んでいました。ゴブレットブラザーズという○✖️ゲームを進化させたゲームを紙コップで手作りしたものでした。

2022年6月16日 (木)

プール開き

 今年度のプールの授業が安全に行われるように、児童会のみなさんとプール開きを行いました。先日のさざなみ集会で保健委員会からの約束を守って、楽しい水泳の授業を行いましょう。
 今日はあいにくの天気ですが、今週の金曜日からプールに入れるといいですね。

2022年6月14日 (火)

英語の授業

 6年生の英語の授業では、友達とのペア学習も、積極的に自分から行っていました。男女関係なく声をかけて練習している様子は素敵です。そして、アルファベットを発音しながら書く練習に取り組んでいました。

2022年6月13日 (月)

トンボロ干潟 自然観察学習

 今日は東幡豆漁協の皆様のご協力をいただき、2年生と5年生が、トンボロ干潟で海の生き物の観察を行いました。干潮時には前島まで歩いて行くことができます。2年生はまず前島まで徒歩で行き、トンボロ現象の醍醐味を実感したようです。5年生はマテ貝探しに夢中でした。後半、2年生にマテ貝の探し方を教えていました。今年度は事前学習を5年生が2年生に伝えることにも挑戦しました。海の生き物の名前を言いながら友達と会話をする5年生は、学習の成果が見えました。
 このように自然の宝がある東幡豆の町を子どもたちに誇りをもってほしいなと思いました。

2022年6月10日 (金)

歯科検診

 今日は4年生から6年生の歯科検診でした。今年度の検診は今日で終了しました。治療のお知らせをもらった時は出来るだけ早くかかりつけのお医者さんに受診しましょう。

2022年6月 9日 (木)

AED講習会

 午前中のプール掃除に引き続き、授業後には、西尾市応急手当普及ボランティアの会のみなさんから、職員がAED講習を受けました。毎年実施をしていますが、万が一のための大切な講習です。やれるつもりではなく、確実にやれる職員でありたいです。

プールそうじ

 5年生はと6年生がプールそうじを行いました。任された区域をブラシやタワシで一生懸命に磨き上げてくれました。1年間の汚れをしっかり落とすことができました。
 5年生は、6年生のみなさん、学校のためにありがとうございました。

2022年6月 8日 (水)

やまびこタイム はじめます

 今日から「やまびこタイム」をはじめました。やまびこタイムとは名城大学の曽山和彦先生が提案されている人間関係づくりの技を身につけるワークです。相手を見て話をする、うなずきながら話を聴くなどゲームを通して身につけていきます。本日は1年生に様子です。「もう終わりなの。またやりたい。」と嬉しい声が聞こえてきました。今後もやまびこタイムの様子をお知らせしていきます。

2022年6月 7日 (火)

交通安全教室

 今日は3年生と4年生の交通安全教室でした。昨日の暴風雨によるグラウンド状況悪化が心配されたため、体育館での映像とお話、代表の子の実地訓練になりました。
 自転車は車の仲間です。みなさんが被害を受けることもありますが、相手に怪我をさせてしまう場合もあります。ルールを守って、みんなの命を大切にしましょう。
 西尾警察署、交通指導員の皆様、ありがとうございました。

2022年6月 6日 (月)

さざなみ集会

 5時間目は児童会の企画によるさざなみ集会が行われました。東幡豆小クイズとじゃんけん王決定戦です。クイズでは、あと10秒のコールに合わせて、みんなで手拍子をするなど、とても温かい雰囲気の中で行うことができました。次のじゃんけん王決定戦では、4年生の子が初代王者になりました。また、レクリエーションの後は、保健委員会から、プール使用の注意点のお話がありました。ルールを守って安全な水泳の学習をしましょう。