« 2020年10月 | メイン | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月25日 (水)

こもれび図書館(霜月Ver.)

 図書ボランティアのみなさんは朝の読み聞かせだけでなく、図書室の環境整備も行なってくださっています。本校の図書室には「こもれびとしょかん」という名前がついています。

 11月ということで、図書室内の掲示も秋を感じさせるものに模様替えをしています。12月上旬の人権週間にまつわる陳列コーナーも設けられました。

 また、11月は学年部毎に朝の読み聞かせも実施されました。図書ボランティアの皆さん、これからもよろしくお願いします!


2020年11月20日 (金)

愛知を食べる学校給食の日

 愛知県では、よりよい学校給食をめざし、地場産物の利用を進めています。西尾市では、「愛知を食べる学校給食の日」を年3回予定しています。第1回は、食育月間の6月に実施しました。第2回の今回は、「食べるぞ秋!季節を感じる学校給食」をテーマに実施しました。
【今日の献立】
『秋の香り栗混ぜごはん、鶏肉とれんこんのごまみそがらめ、根菜汁、西尾の抹茶豆、牛乳』
すべて愛知県産のものを使用しました。

小保合同引き取り下校訓練(南海トラフ地震 臨時情報想定)

 第5校時終了後、東幡豆保育園と合同で引き取り下校訓練を実施しました。南海トラフ地震 臨時情報が発令されたことを想定、全校児童と保育園児が体育館へ移動し保護者の方のお迎えを待ちました。

保護者の皆さま、お迎えありがとうございました。万一のときに備えて、これからも訓練を重ねて行きます。

読み聞かせボランティア(高学年・あじさい・ひまわり学級)

 今日はボランティアさんによる読み聞かせがありました。今朝は、高学年部(5・6年生)とあじさい・ひまわり学級でした。2学期の読み聞かせボランティアは今日が最後です。読み聞かせボランティアのみなさん、3学期もよろしくお願いします。

2020年11月16日 (月)

プログラミング学習(3年生)

 3年生が「Viscuit」というアプリケーションを使って、 総合的な学習の時間にプログラミングの学習をしています。

①ものが動く
②クリックする
③ものとものがぶつかると変わる
という3つの課題を与えられると、子ども達はGUI環境下で簡単なアニメーション画面を作ったり、お互いの作品を発表しあったりしました。

2020年11月12日 (木)

読み聞かせボランティア(中学年)

 今日はボランティアさんによる読み聞かせの日、今朝は中学年部(3・4年生)でした。先週から再開された読み聞かせボランティアを、子ども達は、皆楽しみにしていました。読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。

2020年11月11日 (水)

赤い羽募金運動

 昨日、今日の二日間、児童会役員が「赤い羽根募金運動」に取り組みました。登校後、児童会役員が各教室をまわり募金を呼びかけるものです。皆さん、ご協力ありがとうございました。

2020年11月 9日 (月)

分別スクール「レスキュー530」(4年生)

 4年生が、分別スクール「レスキュー530」を体験しました。ごみ収集車の働きを、実験を交えて紹介してもらいました。また、分別クイズでは、博士に分かりやすく教えてもらいました。実際にごみ収集車の操作を体験したりして、とても楽しく勉強できました。

2020年11月 5日 (木)

人権教室(4年生)

 人権擁護委員の皆さんをお招きして、4年生が人権教室を実施しました。
 授業の中で「友達のいいとこ見つけ」をしました。子どもたちが最後に書いた感想には、「友達から自分の良いところをいっぱい見つけてもらって、とても嬉しかったです。」「自分にもこんな良いところがあるんだと思いました。」などと書いてありました。
 心がほっこりとする1時間となりました。

今年度初の読み聞かせボランティア(低学年)

 今朝は、ボランティアさんによる読み聞かせの日でした。新型コロナウイルス感染症の影響で、今年度初です。子供達は、皆楽しみにしていました。
 また、今年は、学年部(低・中・高学年)毎に読み聞かせをしていただきます。今朝は低学年部(1・2年生)でした。
 読み聞かせボランティアのみなさん、よろしくお願いします!