« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月21日 (金)

学校保健委員会

6月21日(金)授業参観に続いて、学校保健委員会が開かれました。はじめに、保健委員会の児童から、睡眠や電子メディアの使用について、アンケートの結果発表がありました。

続いて、名古屋学芸大学から森英子教授を講師としてお迎えし、「メディアが成長期の脳に与える影響」とういうテーマでお話いただきました。

身体が成長したり、頭が良くなるためには睡眠が不可欠であるので、しっかりと寝ること。また、TVゲームを中心にしたメディア漬けになると、脳の前頭前野が麻痺して動物と同じ行動しかできなくなる、という内容でした。子供達も保護者の方々も真剣に耳を傾けていました。

授業参観(6月)

6月21日(金)は午後から授業参観でした。今回は全学級、国語科で実施しました。
1年生「おおきな かぶ」

2年生「お手紙」

3年生「ゆうすげ村の小さな旅館」

4年生「ポレポレ」

5年生「なまえつけてよ」

6年生「日本語のしらべ 〜夏〜」

ひまわり学級「お手紙」

あじさい学級「白いぼうし」

1年生親子給食試食会

6月21日(金)、授業参観前に1年生が親子給食会を実施しました。親子で一緒に給食を食べることで、給食への理解を深めていただくとともに、食生活を考える機会とすることが目的です。お父さんお母さんと一緒に食べたカレーの味は、格別だったことでしょう。

2019年6月20日 (木)

とったどぉ!(2年生)

2年生が生活科で育てている夏野菜を初収穫しました。5月13日に苗を植えてから、毎日世話をしながら観察してきたので、子供達もこの日をずっと待っていました。ミニトマトも色づいてきており、こちらも収穫間近です。楽しみですね。

地域で子どもを守ろう運動(6月)

6月の「地域で子どもを守ろう運動」の日でした。今日もたくさんの地域の皆さんが、子ども達と一緒に付き添い下校をしてくださいました。いつもありがとうございます。

読み聞かせボランティア

今日は読み聞かせボランティアの日でした。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

2019年6月19日 (水)

2年1組 国語科授業研究

講師の先生をお招きして、2年1組が国語科「お手紙」の授業研究を行いました。今日の授業では、「とてもしあわせな気持ちになった二人」について考えを伝え合う中で、がまくん だけでなくかえるくん もとても喜んでいるという二人の気持ちを、想像しながら読むという内容でした。普段の生活体験に基づいた発言が見られました。

1年1組 国語科授業研究

講師の先生をお招きして、1年1組が国語科「おおきなかぶ」の授業研究を行いました。今日の授業では、なかなか抜けなかったかぶが、やっと抜けたときのみんなのうれしい気持ちを伝え合う中で、想像を広げながら楽しく読むという内容でした。お互いの意見をうなづいたり、相づちをうったりしながら聞く姿が見られました。

3年1組 国語科授業研究

講師の先生をお招きして、3年1組が国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」の授業研究を行いました。今日の授業では、「美月さん のことを思うつぼみさん」について考えを伝え合う中で、美月さん がウサギと分かっても、ウサギの親子に優しさを感じ、何も言わずにこっそり帰ったつぼみさん の気持ちを読み深めるという内容でした。

プログラミング学習

6年生が「Viscuit」というアプリケーションを使って、プログラミングの学習をしています。GUI環境下で、簡単なアニメーション画面を作ったり、お互いの作品を発表しあったりしました。