« 避難訓練 | メイン | インフルエンザの状況(11月15日) »

2016年11月15日 (火)

元気サラダの日

Gr005095

今日の給食のメニューは、・元気サラダ ・とりとじゃがいものからめ煮

Gr005094

・玉麩のすまし汁 でした。

Gr005096

元気サラダは、1年生国語の「サラダで元気」に出てくるりっちゃんがつくったサラダです。

Gr005097

りっちゃんは、病気のお母さんのために美味しいサラダを作ることにしました。「きゅうり」「きゃべつ」「とまと」を乗せたところ、ねこは「かつおぶし」を、いぬは「ハム」を、すずめは「ゆでとうもろこし」を、ありは「砂糖」を、うまは「にんじん」を、北極の白熊の電報には「こぶ」を入れたほうがいいとアドバイスされました。最後にぞうが飛行機に乗ってきて「油」「塩」「酢」をかけて仕上げをしてくれました。

Gr005100

りっちゃんのお母さんはそのサラダを食べてたちまち元気になりました。