« 後期児童会スローガン発表 | メイン | 学習発表会の練習 »

2025年10月17日 (金)

4年排水機場見学

 4年生が、社会科の学習の一環として岡島排水機場へ見学に行きました。
 職員の方が、排水機場の役割をパネルや模型を使ってわかりやすく説明をしてくださいました。その後、川などに流れ込んだゴミを回収する除塵機がどのように動くのかを見るために、児童一人ずつゴミに見立てた風船を投げ込みました。風船はゆっくりと除塵機に吸い寄せられ、ゴミとして陸に引き揚げられました。また、排水機場に集まった水が川に放水される様子も目の前で見ることができました。
 身近なところに私たちの生活を支えてくれているものがあることを知ることができました。見学のために愛知県幡豆農地整備出張所の皆様、西尾市建設部農地整備課の皆様、危機管理課の皆様、県議会議員藤原様など、たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。