#5年生 Feed

2023年11月16日 (木曜日)

5の2の研究授業

今日の5時間目、5の2で国語の研究授業が行われました。単元「気持ちの変化をとらえよう~大造じいさんとガン~」で、大造じいさんの心情の変化の読み取りについて学習しました。タブレットで動作する座標アプリを活用して、主人公の気持ちの変化を視覚的にとらえ、個々の考えを交流しました。

Win_20231116_14_27_14_proresize

Win_20231116_14_27_03_proresize

2023年10月28日 (土曜日)

運動会のブロック演技

次は、ブロック演技になります。1・2年生の演技は、本当に「かわいくて、ごめんね」ですね。

Win_20231028_10_16_44_proresize

Win_20231028_10_16_08_proresize_2

3・4年生の伝統的な一輪車演技です。これまで、学校だけではなく、ご家庭の協力をいただき練習してきました。

Win_20231028_10_29_47_proresize

Win_20231028_10_34_30_proresize

Win_20231028_10_35_42_proresize5・6年生も伝統的なソーラン踊りです。6年生は、小学校生活最後のソーラン節に、「全力全開」で、「米っ子魂」を燃やしました。

Win_20231028_10_42_46_proresize

Win_20231028_10_43_53_proresize

Win_20231028_10_47_15_proresize

2023年10月25日 (水曜日)

1・2年、5・6年のブロック演技の練習と今日の給食

運動会まで、あと3日となりました。1・2年、5・6年のブロック演技の練習も最終段階に入りました。手や足の位置、隊形移動の素早さと正確さなどを確認できました。本番に向けて、子どもたちのやる気も高まってきています。

Win_20231025_11_04_21_proresize

Win_20231025_09_44_55_proresize今日の給食は、卵とじうどん、しそのひじき和え、西尾市産きなこのカップケーキ、牛乳でした。

Win_20231025_12_12_54_proresize

2023年10月12日 (木曜日)

5年の稲刈り

悪天候のため田んぼや稲の状態が悪く、延期となった稲刈りが本日、行われました。ライスボランティアの皆さんが、本日のためにご準備いただきました。また、保護者の有志の皆さんにもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

Win_20231012_09_02_04_proresize

Win_20231012_09_09_47_proresize

Win_20231012_09_18_48_proresize

Win_20231012_09_31_03_proresize

2023年10月 3日 (火曜日)

5の3の研究授業と今日の給食

今日の5時間目、5の3で道徳の研究授業が行われました。資料「ブランコ乗りとピエロ」を使い、話し合いを通して、主題「分かり合うために」を深めていきました。サーカス一座のピエロとサムの仲たがいについて、双方の立場や見守る団員の立場から、どうしたら解決できるのかを考えました。さらには、自分自身のこれからの生活にも目を向けることができました。

Win_20231003_14_16_13_proresize

Win_20231003_14_15_52_proresize

今日の給食は、チキンカツ、フレンチサラダ、野菜たっぷりトマトスープ、牛乳、りんごパンでした。

Win_20231003_12_14_49_proresize

2023年9月20日 (水曜日)

5年のすげ縄づくりと今日の給食

午後、体育館で、5年生が稲刈りに使うすげ縄づくりに挑戦しました。ライスボランティア、米中の自然環境を守る会の方々が来校し、講師として稲わらからすげ縄を作る方法を教えていただきました。はじめは、束ねたわらをより、2本をまき合わせることがうまくできず手こずっていました。何本も作るうちに作業のこつをつかみ、稲を束ねられる丈夫なすげ縄を作れるようになってきました。次回の稲刈りが楽しみになってきました。Win_20230920_13_53_53_proresize

Win_20230920_14_05_23_proresize

Win_20230920_14_05_53_proresize

今日の給食は、五目さつま揚げ、キャベツのゆかり和え、生揚げのうま煮、牛乳、ご飯でした。

Win_20230920_12_19_54_proresize

2023年9月12日 (火曜日)

サンマのみぞれ煮の日

今日の給食メニューは、サンマのみぞれ煮、牛乳、ご飯、小松菜のおひたし、じゃがいものそぼろ煮でした。

Win_20230912_12_13_44_proresize不漁続きで、食べる機会がほとんどないサンマ。本日、おろし大根と一緒に煮たサンマのみぞれ煮をいただきました。5の1を訪問し、サンマの人気の高さを目の当たりにしました。

Win_20230912_12_41_06_proresize

2023年9月 4日 (月曜日)

5年かかし作り

1・2時間目、体育館で、ライスボランティア・米中の自然環境を守る会・JAのみなさんからかかしの作り方を教えていただきました。

Win_20230904_08_56_50_proresize説明を聞いたあと、12のグループに分かれて、十字の骨組みにわらを巻き付け、衣服を着せ、思い思いいかかしが完成しました。

Win_20230904_09_37_37_proresize

Win_20230904_09_36_03_proresize_2

できたかかしを、早速、稲が大きく育った田んぼに立てました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

Win_20230904_10_35_14_proresize

Win_20230904_10_30_05_proresize

2023年7月14日 (金曜日)

今年度の学校プールの最終日

本日、今年度の学校プールの最終日を迎えました。猛暑や急な降雨により中止を余儀なくされたことがありましたが、無事に水泳学習を終えることができました。最後のプールの時間では、5年生の着衣泳が実施されました。衣服や履物を着用し、ペットボトルで浮く体験を行ったり、水中でのライフジャケットの効果を見学したりしました。

Win_20230714_11_22_31_proresize

Win_20230714_11_23_43_proresize

2023年6月22日 (木曜日)

絵をかく会の特選作品

絵をかく会の本校特選作品の紹介をします。

市長賞「異世界図書室」6年2組 小野桜織さんの作品

6resize_2

教育委員会賞「ざりがに」1年2組 塚本彩心さんの作品

1resize_2

教育委員会賞「まゆがおにを見つけたとき」2年2組 宮地沙季さんの作品

2

教育委員会賞「勉強すると頭がよくなりそう」3年1組 永井ステファニーさんの作品

3

教育委員会賞「のぼりぼうをのぼる友達」4年1組 山本 准さんの作品

4resize_2

教育委員会賞「かがやく米津小学校」5年1組 近藤 湊さんの作品

5

アクセスランキング