« 6年租税教室 | メイン | 本日の屋外活動 »
朝、東と西の昇降口で、6年生のあいさつレンジャーさんが、登校してくる米っ子にあいさつの声をかけています。校舎内では、「おはよう」のあいさつを呼びかけるビブスを身にまとた生活委員さんも回っています。
2日間の業間放課を利用して、全校で七夕の笹飾りをしました。一人一人の願いを書いた短冊と輪飾り、星飾り、網飾りなど様々な七夕飾りが、色とりどりに華やかに飾られています。
もっと読む