« 2020年8月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月25日 (金曜日)

金曜日は米っ子タイム

金曜日の朝の学習は、米っ子タイムです。

Img_5668

Img_5672

今週から、SSTの内容が「しつもんじゃんけん」から「どちらをえらぶ」になりました。

Img_5675

Img_5677

曽山先生の本だと「二者択一」と呼ばれているSSTですね。

Img_5680

Img_5685

しつもんじゃんけんと大きく違うところは、選んだ理由もしっかり伝えるところです。

Img_5684

Img_5683

相手のことがわかってくると、関係も変化していきますね。

2020年9月24日 (木曜日)

朝鮮川の生きもの調査

木曜日の午後、4年生は、アイシン精機さんと13回目の「朝鮮川の生きもの調査」の会を行いました。

Dsc00991

Dsc00992

この活動は10年以上続いていて、例年、工場にうかがって見学と実験、そして、実際に朝鮮川に入っての生きもの調査を行ってきました。

Dsc00995

Dsc00994

今年は、コロナのこともあり、工場と学校をつないでリモートで学習を行いました。工場長さんと代表の子が挨拶していますね。

Dsc01017

Dsc01019

排水処理等の実験を見せていただいたり、子どもたちが質問したりと交流を行いました。アイシン精機のみなさん、ありがとうございました。来年は、実際に体験活動を行いたいですね。

抹茶芋ドーナッツの日

今日の給食のメニューは、抹茶芋ドーナッツ、味噌煮込み風きしめん、青菜和えでした。

G3000633

G3000632

大きくてきしめんをお皿から追いやっているのが、抹茶芋ドーナッツです。まるで鶏の揚げ物のようです。

Dsc00984

Dsc00981

見た目に反して、豆腐や豆乳、サツマイモ、長芋などが入っているので軽い食感で、抹茶風味もきいていて美味しかったです。

Dsc00988

Dsc00987

抹茶芋ドーナツのおかわり希望者も、こんなにたくさんいましたよ。大人気でした。

Dsc00980

G3000635

午後から4年生がアイシン環境学習を行うので、こめたんの部屋でアイシンの方々と給食をいただきました。久々の学校給食に感動してみえましたよ。

G3000636

実は、今日の味噌煮込み風きしめんも名古屋コーチンを使ったものでした。美味しかったです、ごちそうさまでした。

図書館の飾りつけ

9月に入ってずいぶん経つのに、紹介していませんでした。

G3000623

G3000624

お月見トトロの秋らしい掲示板と、鬼滅のボードが素敵ですね。

G3000625

G3000625s

9月に入った新しい本の中に、ヨシタケシンスケ氏の「あるかしら書店」がありました。この本屋さんでは、あったらいいなと思う本や、夢いっぱいのグッズが出てきます。やっぱり本っていいなと思える本です。

読書の秋、すてきな本と出合えるとよいですね。

読み聞かせ

今朝も、図書館ボランティアさんによる読み聞かせの日です。全部のクラスでおこなうことができないので、おみえにならないクラスは読書などをしています。

G3000612

G3000609

G3000610

G3000611

G3000614

G3000615

G3000613

G3000616_2

G3000617_2

G3000618_3

6の2では、ふたむらさんとけんじろう先生が一緒に読み聞かせをしていました。

G3000627_2

2の3では、あさこ司書さんが読み聞かせをしていました。

みなさん、今日もありがとうございました。

秋桜

米っ子が登校した後、校門の上にオレンジのコスモスがひとつ。

G3000631

風流ですね。誰が置いてくれたのかな?

2020年9月23日 (水曜日)

修学旅行説明会

本日午後体育館にて、10月8日9日で行うことになった修学旅行の説明会を行いました。ご参加いただき、ありがとうございました。

G3000600

G3000601

実行委員さんたちの紹介と、委員長さん副委員長さんの決意表明の後…

G3000602

G3000604

けんじろう主任の説明で、修学旅行の概要を知ることができました。詳しいことについては、また、クラスや学年で話をしていきますね。

G3000606

G3000605

宿泊地や目的地が変更になりましたが、楽しく思い出に残る修学旅行としたいと思います。よろしくお願いいたします。

レバー入りつくねの日

今日の給食のメニューは、レバー入りつくね、ひじきとツナの炒め煮、かきたま汁でした。

G3000591

G3000589

このつくねは、愛知県学校給食会が作っている食材で、鶏レバーを入れて鉄分に配慮していたり、アレルギー特定原材料の小麦を抜いていたりしたものです。

G3000593

G3000597

調理員さんたちの腕の見せ所はあまりありませんが、レバーの香りもそんなにないので、子どもたちにも好評です。

G3000592

G3000596

苦手だと答えてくれた子に「どうして?」と聞いたところ、「なんか、固いとこがあって…」と答えてくれました。

G3000594

G3000595

食感に変化をもたせるために、軟骨が入っているのだと思いますが、それが苦手なのですね。まあ、人それぞれ、無問題です。ごちそうさまでした。

2020年9月19日 (土曜日)

おきゃくさま※

こんしゅうも まがりのひとの ところに、おきゃくさまが きたよ※

このひは、いくゆうかいの ひとたち※

10がつ31にちに きまった うんどうかいの うちあわせ※

G3000546

いくゆうかい からの ていあんが あったので、うんどうかいは はんにち おべんとなしで やる※

おきゃくさんが みるばしょや やすむばしょの ことについて はなしてたよ※

いくゆうかいの いいんかいが、26にちに ある※

そこで はなしあって、9がつちゅうには、うんどうかいの あんないを だすよ※


このひは、おやじのかいの かいちょうさん※

なやんでいた わいわいふぇすた のこと※

よねっこも やりたかったの だけど、ことしは やっぱり むりみたい※

G3000560

おやじのかいの ひとたちも やりたかったので ざんねんそう※

ことしは、それにかわる きかくを なにか やりたいと いってた※


こどもかいの ぐらうんどごるふたいかいも ちゅうしに なって ざんねん※

せんせいたちは 10がつの しゅうがくりょこう・りんかんがくしゅう・うんどうかいに ぜんりょくで とりかかって いる※ がんばるね※ 

Gr00374500

※ やれるだけの ことは やりたい こめたん ※


まだまだ 「ますく」「てあらい」「くっつかない」「じょうぶなからだをつくる」が、あいことばだよ※

2020年9月18日 (金曜日)

魚のレモンバター焼きの日

今日の給食のメニューは、魚のレモンバター焼き、ゆかり和え、牛肉と大根のうま煮でした。

G3000581

G3000582

今日のお魚は鮭です。バターのコクとレモンの爽やかさで魚の臭みも少なく、苦手な子でも食べやすい味付けで美味しかったです。

G3000587

G3000588

1年生の子に「今日の魚は何?」と聞くと「鮭!」と即答で、「じゃあ、英語では?」「サーモン!」と即答の子もいましたよ。やるな1年生。

G3000586

G3000584

昨日は出張だったので、写真を教頭先生におまかせしました。表情がよかったですね。流石です。

で、今日1年生の教室へ見に行ったら「お帰りなさいと言われてしまいました。

G3000585

G3000583

私が撮ると「はい、チーズ」的な撮り方をしないので、こんな顔が見えない写真も出てきてしまいますね。お汁も美味しいね、ごちそうさまでした。

アクセスランキング