« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月31日 (木曜日)

キムチ炒飯の日

今日の給食のメニューは…

Gr004928

Gr004926

・キムチ炒飯 ・揚げ餃子 ・ニラ玉スープ でした。

Gr004929

Gr004930

今日は、5年生の田植えをサポートしていただいたライスボランティアの方々と、給食の状況を調べにみえた市会議員の青山氏と一緒に校長室でいただきました。みなさん給食に満足いただけたようでした。

2018年5月30日 (水曜日)

集中して描いています

絵をかく会は続いています。学年ごとのテーマは、発達段階に合わせて設定されています。少なくとも30数年前から変わらずにずっと続いています。お父さんお母さん方も、このテーマで描かれたのではないでしょうか。

Gr004887

Gr004888

1年生のテーマは「いきもの」 みんな先ほどふれ合っていたザリガニを描いています。

Gr004883

Gr004881

2年生のテーマは「お話の絵」 読み聞かせてもらった泣いた赤鬼を描いています。

Gr004898

Gr004897

3年生は「楽しかったこと」 どんな楽しかったことを描いているのかな。

Gr004895

Gr004893

4年生は「友だち」 友だちをどんな風に描こうとしているのかな。

Gr004890

Gr004892

5年生は「風景画」 あいにく雨ですが、事前のスケッチと写真を使って描いています。

Gr004899

Gr004902

6年生は「空想の絵」 小学校の最後はまとめとしての空想画です。一番難しいですね。

ペアランチの日

今日は絵をかく会なので、食器と教室を使わないペアランチの日です。

Gr004904

Gr004903

・生姜焼きドッグ ・バナナ ・リンゴミニゼリー×2 ・牛乳 でした。

Gr004908

Gr004905

給食をもらったら、他学年のペアの子と一緒に食べる場所へ…

Gr004915

Gr004912

今日は雨なので、体育館や米っ子ルーム、多目的室などで食べました。晴れたら外でピクニックでした。

Gr004914

Photo

みんなで美味しくいただきました。一つ一つ包んで下さった調理員さんに感謝です。

Gr004917

Gr004911

後片付けも協力してできました。絵をかく会の途中の教室はこんな感じです。

絵をかく会始まりました

西尾市では、各校で絵に親しむ1日を設定して、各学年ごとのテーマで全員が描き、その作品を持ち寄って審査するという「西尾市小中学生絵をかく会」を60年以上にわたり行っています。

Gr004866

Gr004864

あいにくの雨ですが、本日は本校の絵をかく会です。

Gr004873

Gr004872

ザリガニとふれあってみたり、お話を聞いたり、下描きを始めてみたり…

Gr004871

Gr004870

下描きがすすめてあった高学年は彩色に入ったりと、静かに絵をかく会が始まりました。

2018年5月29日 (火曜日)

国語の授業

2年2組の国語の授業を、先生方で見ました。

Gr004859

Gr004858

若手でもベテランでも1年に1度は、こうやって授業を見てもらうことで腕を磨くことをしています。

Gr004860

Gr004862

今日は国語科で「カタカナで書くことば」の学習しました。

かれいソフトフライの日

今日の給食のメニューは…

Gr004853

Gr004852

・かれいソフトフライ ・ごぼうサラダ ・豆腐汁 ・甘夏 でした。

Gr004855

Gr004854

かれいのソフトフライなのですが「どのあたりがソフトなのか、じっくり話し合いたい」というような顔ですね。

Gr004857

Gr004856

豆腐汁のお代わりも、たくさんの子がしていましたよ。ごちそうさまでした。

2018年5月28日 (月曜日)

心肺蘇生

水泳の授業が始まる前に、現職教育で心肺蘇生法の講習会を行いました。

Gr004847

Gr004843

今年も西尾消防署北出張所の方々を講師に、本格的な練習を行いました。

Gr004846

Gr004851

昨年寄贈していただいた、子どもと乳幼児のトレーニング用人形も使わせていただきました。

http://nishioeducation.lekumo.biz/yonezusho/2017/11/post-f011.html

秋刀魚の銀紙焼きの日

今日の給食のメニューは…

Gr004834

Gr004833

・秋刀魚の銀紙焼き ・海苔酢和え ・肉じゃが でした。

Gr004835

Gr004836

1の2の子たちは、魚の苦手な子が少ないようで、上手に秋刀魚を食べていました。

Gr004837

Eos_0993_2

ツバメの雛たちもお昼ごはん。まあ、彼らはずっと食べていますけどね。

ツバメ

今年も、渡り廊下のところにツバメが巣を作り、子育てをしています。

Eos_0992

Eos_0991

雛のかえるのが遅かったので心配していました。今は無事にえさをもらっています。

静かに見てあげて下さいね。

2018年5月26日 (土曜日)

びわ

プールの南西に、学校の果樹園があります。いろいろな食べられる樹が植えてあるのですが…

Gr004826

今、びわが食べ頃です。一ついただいてみましたが、甘くて美味しかったです。米っ子は、先生やお家の人と相談して食べてみて下さい。地域の方もよろしかったらどうぞ。

アクセスランキング