« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

0228 なかよし遊び(1、5年)

 体育委員会が、他学年と一緒に遊ぶ機会をつくろうと、「なかよし遊び」を企画しました。今日は、1,5年生が一緒に「春夏秋冬」という遊びをしました。体育委員が出すお題の言葉から「春夏秋冬」のどれになるのか1,5年のペアで考え、指定された場所へ移動する遊びです。「入学式と言ったら」と体育委員が言うと、一斉に笑顔で移動する姿が見られました。明日は、2、4年生、金曜日は、3、6年生です。

2023年2月27日 (月)

0227 全校朝会

 今年度最後となる全校朝会がありました。校長先生から、今後のマスクの着用についてのお話がありました。そして、3月の生活目標「3学期を振り返り、次年度へつなげよう」が発表されました。その次に、原先生のお話、表彰伝達(尾崎士郎賞)、歌練習がありました。尾崎士郎賞には、全国各地からたくさんの応募がある中で、2名が入賞しました。とてもすばらしいですね。おめでとうございます。歌練習は、先月に引き続いて2回目でした。前回よりも声が大きくなりました。卒業式に津平っ子の歌声が体育館に響くことを期待します。

2023年2月24日 (金)

0224 エコトークセッション(3,4年)

 アイシン環境学習プログラムの1年間の学びをエコトークセッションと題して行いました。
 はじめに4年生が、「私のエコ宣言」をしました。「エコバックを使う」「ゴミの分別をする」「フードロスをしない」など、1人ずつエコを意識した宣言をしました。その後、4年生全員が「わたしたちは、津平の自然を愛し、未来につなげていくことを誓います」と宣言しました。
 続いて「愛シンパシーゲーム」というカードゲームをしました。森の動物になり、カードを引くことで捕食ができるというゲームです。ブラックカードを引いてしまうと、ゲームオーバーとなってしまうことから、ブラックカードが出るたびに驚きの声があちらこちらから聞こえてきました。
 最後に、アイシン機工の方からのお話と修了証の授与がありました。「地球に優しい行動をとることと地球に優しい行動を広めてほしい」と話されました。学んだことを実行し、まわりに広めていきましょう。

2023年2月16日 (木)

0216 学校保健委員会

 第2回学校保健委員会を開催しました。テーマは「心も体も元気な津平っ子」ースマホやゲームと上手に付き合うためにー です。6月に行った第1回学校保健委員会の内容と「さわやかチェックカード」(心と体の自己点検活動)から見えてきた課題をもとに、津平っ子の現状の発表、グループでの意見交換をし、最後に、学校医の先生からご助言をいただきました。学校医の先生方から、「子供も大人も時間の長さだけでなく、目の使い方の工夫をする」ことや「親子で使い方について話し合う時間をもつとよい」ことなどをご指導いただきました。
 とても実のある会となりました。学校医の先生方、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

0216 授業参観

 今年度最後の授業参観がありました。1年間を振り返った内容の授業が多く、成長した姿をさまざまな形で見ていただくことができたのではないかと思います。
 今の学年はあとわずかとなりましたが、さらに成長できるように支援していきたいと思います。本日はありがとうございました。

2023年2月15日 (水)

0215 手話と口話

 廊下の至る所に、手話に関する掲示があります。手話の挨拶、指文字表のほかに口話に関するものも登場しました。
 何と言っているのか、当ててくださいね。二つ目の問題は、難解でした。

0215 津平っ子の作品が満載!

 各教室の廊下には、版画や習字の作品などが掲示されています。明日は、授業参観です。ぜひ子供達の作品をご覧ください。

0215 吉良中学校による出前授業(6年)

 吉良中学校の保健室の先生とスクールカウンセラーの方が、本校にお越しになり、6年生の児童に「中学校とは、どんなところか」を伝えてくださいました。
 中学生になると、「自分らしさ」について考え始めることが多くなるそうです。それによって、不安になってしまうことも。しかし、それは当たり前のことで、成長している証だそうです。たくさんの人との出会いを大事にして、その関わりの中で成長していきましょう。
 4月から中学生です。新しい環境で、新しい友達と新しい時間を作っていくために、どんな準備や心構えをしたらいいのかわかってきました。今日のお話を聞いて、少し安心しましたね。

2023年2月13日 (月)

0209 曽山先生ご指導会

 名城大学の曽山和彦先生をお招きして、毎週木曜日に行っている「にこにこタイム」を見ていただきました。この日は、近隣の小学校からも研修に参加される先生もいて、にぎやかな研修となりました。曽山先生には、昨年もお越しいただきましたが、今年も「しあわせな学校」とおっしゃっていただきました。もっと「しあわせな学校」になるように、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
 

2023年2月 8日 (水)

0208 算数の授業(4年)

 4年生が、算数「直方体、立方体のひみつを見つけよう」の学習で、チューブ式ブロックを使って立体を作りました。できた立体から、面の形、や辺、面、頂点がそれぞれいくつあるか、友達と相談しながら確かめました。いろいろな立体ができあがりました。

アクセスランキング