« 2022年12月 | メイン | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月31日 (火)

0131 熱はどのように伝わるのかな(4年)

 4年生が理科の授業で、「ものの温まり方」の学習をしました。理科室にただよう甘い匂い。ホットケーキをフライパンで焼き、熱がどのように伝わったのかを考えました。その後、その考え方が正しいのかを確かめるために、鉄の板とロウソクを使って実験しました。結果はどうなったのでしょうか?

0131 わらべうた(2年)

 2年生が音楽の授業で、わらべうた「なべなべそこぬけ」に合わせて、歌遊びをしました。

0131 なわとび(1年)

 1年生が、体育でなわ跳びをしました。なわを跳びながら走ったり、大なわをくぐり抜けたりしました。半袖姿の人が何人もいました。元気に学習をしていました。

2023年1月30日 (月)

0130 全校朝会

 今日は全校朝会でした。校長先生のお話は、ニワトリのメス子の話でした。そして、原先生からは、「室内での過ごし方」のお話がありました。外と室内では、動き方を区別したいですね。その後、競書会の表彰、校歌の全校練習がありました。足を開き身体を支えること、息を吸うタイミングを合わせることなどに気をつけると、いい声が出ることを教わりました。すてきな歌声が響く津平小になりたいです。

2023年1月27日 (金)

0127 学力テスト

 1年間の学習のまとめとして、学力テストを行いました。国語と算数の2教科です。時間いっぱい頑張る姿がありました。

2023年1月26日 (木)

0126 調理実習(お弁当)

 6年生が、1人一品、好きなお弁当のおかずを作り、グループ内で分け合い、オリジナルのお弁当を作りました。予想以上にたくさんのおかずが出来上がってしまった人もいましたが、どれもとてもおいしそうでした。

0126 租税教室(6年)

 西尾法人会から講師をお招きし「税金とはとは何か」を学ぶ租税教室を行いました。税金の種類は50種類あること、小学生でも税金を払っていることもあること、集められた税金はルール(予算)によって使われていることなどを知りました。また、税金がないとどんな世界になるかをマンガの世界で見ました。税金がないと、安全な生活を送るのが難しいことがわかりました。
 最後に、レプリカの1億円を1人ずつ持ちました。あまりの重さに驚きました。納税の大切さを知る時間となりました。
 西尾法人会の皆様、ありがとうございました。

2023年1月25日 (水)

0125 なかよし遊び(1,3,5年)

 児童会が企画した「なかよし遊び」がありました。今日は、1、3、5年生が参加しました。「もうじゅうがり」ゲームをしました。お題の言葉の文字数を数えて、友達を誘ってグループをつくる遊びです。みんな楽しんでゲームをしていました。

0125 冬の遊び 雪と氷

 昨日から降り続いた雪が残っていたので、雪遊びをする津平っ子がいました。また、この寒さを生かして氷作りをした2年生が、氷を取り出して見せてくれました。厚みが5センチくらいありました。寒く冷たい日ですが、元気に遊んでいます。

2023年1月24日 (火)

0124 平和について考える〜6年読み聞かせ〜

 6年生が、総合学習でSDGsについて学んでいます。そこで学んだ平和について、津平小のみんなにも考える機会をもってほしいと思い、本の読み聞かせを行いました。「へいわってすてきだね」「へいわってどんなこと?」「まっ黒なおべんとう」「8月6日のこと」の読み聞かせをしました。みんな真剣に聞くことができました。

アクセスランキング