学校行事 Feed

2024年6月 4日 (火)

【3年生修学旅行】国会議事堂 見学しました

 国会議事堂 参議院を見学しました。まず、衆議院議員重徳和彦さんからお話を聞き、参議院を見学しました。
 社会の授業で国会議事堂の事前調べ学習をしました。どんなことを学んだのでしょうか。
 中央広間には、3人の銅像が立っていました。実際に見ることは本当に価値のあることですね。

【3年生修学旅行】A組お弁当の様子

 先ほど足柄SAを出発しました。写真は、3A組のお弁当の様子です。次は、国会議事堂へいきます。13時より本会議があるため、参議院のところを見学する予定です。

【3年生修学旅行】C組お弁当食べてます

 C組のお弁当を食べている様子です。しゅうまい美味しいですね!お腹はいっぱいになったかな。

【3年修学旅行】足柄SA

 足柄SAに到着し、トイレ休憩をしました。ちょっと早いですが、お弁当をもらい車内で食べています。
 写真の様子はB組です。美味しそうな弁当ですね。

【3年生修学旅行】浜松SAを出発しました!

 浜松SAでトイレ休憩をして、足柄SAを目ざしてバスで移動します。

【3年生修学旅行】バスの中で(3B)

 バスの中でバスガイドさんの話を聞いたり、友だちと話をしたりして楽しく過ごしています。順調にバスで移動しています。

【3年生修学旅行】バスの中で

 3年C組バス出発!全員元気に揃っていざ東京へ!
 バス運転手さんに「父ちゃん」、ガイドさんに「母ちゃん」、添乗員さんに「姉ちゃん」とニックネームをつけて笑顔で出発です。
3日間よろしくお願いします!

【3年生修学旅行】さあ、出発です!

 6月4日(火)3年生は、修学旅行へ出発します。1日目は、国会議事堂と東京ディズニーシーの予定です。
 天気もよく、みんな笑顔で元気です。2泊3日楽しく学びの多い修学旅行にしてきます。

2024年6月 1日 (土)

3年生 修学旅行事前説明がありました

 6月4日(火)から修学旅行へいきます。いよいよですね。充実した修学旅行にするために、しおりを見ながら、学年全体で最終確認をしました。天気もよさそうです。素敵な思い出が作れるように、みんなで協力していきましょう。

Dscf1357

東中しぐさ【Hot News②】

 少し前の写真になりますが、級訓披露会へ向けて1年生が3年生の先輩のところへいきアドバイスを聞いている姿です。3年生は親身になって相談に乗っていました。1年生は、真剣に聞いていました。異学年の交流をしてブロックの絆が深まっていくことを感じた場面でした。

Photo