2024年5月28日 (火)

修学旅行2日目 5組横浜中華街

 5組は午前中にアクアパーク品川に行きました。音と光を組み合わせた大迫力のイルカショーを満喫しました。昼からは横浜中華街で食べ歩きです。豚まん、小籠包、タピオカ、美味しそうなものがたくさんありすぎて選べません。お土産も買えて大満足です。

修学旅行2日目 6組昼食

  6組は、東京タワーと浅草散策をし、お台場にある「THEOVEN」で昼食を食べました。ブッフェ形式でお腹いっぱいになりました。午後からのジョイポリスでも最高の思い出をつくります。

修学旅行2日目 7組ジョイポリス

 7組はジョイポリスに行きました。屋内を駆け抜けるジェットコースターや映像を駆使したアトラクションに大興奮でした。施設内のどこに行っても生徒たちの笑い声や叫び声が聞こえてきます。

修学旅行2日目 2組スカイツリー

 2組はスカイツリーに行きました。スカイツリーから眺める東京の景色を満喫したり、ガラス床を覗いて高さを実感したりしました。

修学旅行2日目 3組東京ドームシティ

 3組は東京ドームシティに行きました。東京ドームが望める遊園地で乗り物やお化け屋敷を楽しみました。また、愛知では経験することのないカラオケ観覧車に乗りました。

修学旅行2日目 1組湯島天神

 1組は、湯島天神を見学しました。生徒たちは、お守りを買ったり、おみくじをひいたりして楽しみました。

修学旅行2日目 朝食

  朝食の様子です。生徒たちは朝から元気いっぱいです。本日は東京や横浜でクラス別研修を行い、箱根のホテルへと向かいます。あいにくの天候ですが、楽しみたいと思います。

2024年5月27日 (月)

5月27日の給食

献立
ご飯、牛乳、赤魚のカリカリ揚げ、土佐煮、すいとん汁
カリカリ揚げはコーンフレークを衣にして揚げました。パン粉のフライとは違うカリカリザクザクとした食感が楽しいフライでした。
すいとん汁のすいとんは、調理員さんが小麦粉と片栗粉を練って、手作りしてくれました。

茶会(2年生)

 5月24日に2年生で茶会を行いました。各学級の実行委員が準備や司会進行を行いました。落ち着いた雰囲気でお茶を点て合うことができました。

修学旅行 ディズニーシー

 少し風が強いですが、お土産を買ったり、アトラクションに乗ったりして楽しんでいます。夢の国を満喫しています。

最近の写真

  • P1751888496204
  • P1751888487820
  • P1751623169150
  • P1751451804090
  • P1751451798261
  • P1751451790396
  • P1751379253346
  • P1751364015180
  • P1751363891383
  • P1750318366276
  • P1750313475302
  • P1750311903746