« 本日、新任式、始業式、入学式を行いました。 | メイン | 第1回通学団会を行いました。 »

2025年4月 8日 (火)

校長室だよりを始めます。よろしくお願いします。

 この4月より室場小学校の校長を務めます高橋紋子と申します。よろしくお願いいたします。前校長に引き続き、校長室だよりをブログにて発信し、保護者の皆様や地域の皆様に学校の様子や私の思いをお伝えさせていただきます。
 本日は、新任式・始業式・入学式がありました。新任式では6名の転入教職員が挨拶をしました。話を聴くときの子供たちの眼差しから私たちへの期待の大きさを感じました。
 始業式では、ホタルの飼育活動や作文、勉強・運動もがんばっていて、素敵なところがいっぱいの室場小学校で過ごせることがとても楽しみであることを話しました。
 室場小学校のキャッチフレーズを確認してみると、手を挙げて教えてくれる子がいました。キャッチフレーズは、「よく学び 明るく 強い むろばっ子」です。今年度もこのキャッチフレーズで頑張っていくことを話しました。
 続いて、ピカピカの1年生39名が室場小学校の仲間入りをする入学式です。1年生は、一人一人名前を呼ばれると、はっきりと返事をすることができました。
 私からは、明るく楽しい学校生活にするために大切な三つのことを話しました。「お話をしっかりと聴くこと」「明るい挨拶をすること」「がんばり続けること」の三つです。1年生はよい姿勢でお話を聴くことができ、とても立派でした。
 6年生代表児童は迎える言葉として、1年生から6年生までが仲良く遊んでいること、わからないことは何でも聞いてほしいことを話していました。1年生はきっと安心したことでしょう。2年生から6年生の歓迎の歌、校歌の元気な歌声からは、歓迎の気持ちがよく伝わってきました。
 中庭にきれいに咲いた桜の花に見守られ、とてもよい入学式となりました。
 本日、新しい出会いがあり、ご家庭でのお子様の様子はいかがでしょうか。新たなスタートは期待がある一方で不安もつきものです。ご家庭でもお子様の話に耳を傾けていただき、お気づきの点があれば、担任などにご連絡をお願いいたします。
 明日の朝、校門で子供たちを迎えるのが楽しみです。子供たちに負けない明るく元気な挨拶で迎えたいと思います。