« 6年生と一緒に掃除に取り組む1年生 | メイン

2025年4月19日 (土)

授業参観を終えて

 校長の高橋です。
 本日は、授業参観、PTA総会、引き取り訓練がありました。保護者の皆様には、多くの方に参観、参加いただき、ありがとうございました。
 子供たちの授業の様子はいかがでしたでしょうか。手を挙げて積極的に発言する子、先生や友達の話をしっかり聞く子、学習課題について一生懸命調べたり考えたりする子。子供たちのがんばりがたくさん見られ、うれしく思いました。
 PTA総会でお話しさせていただきましたが、本年度も「よく学び 明るく 強い むろばっ子」を目ざしたい子供の姿としました。具体的には、
「よく学ぶ むろばっ子」は
・目標をもち、自ら学ぶ子
・励まし合い、助け合いながら、最後までやり遂げる子
「明るい むろばっ子」は
・笑顔のあふれる子
・思いやりのある子
・あいさつができる子
「強い むろばっ子」は
・苦しい時や辛い時も諦めない子
・体のじょうぶな子
を目ざします。
 これらの姿を具現化するために、核となるのは日々の授業です。今年度は特に、話し合いを通して自分の思いや考えを広げ深めることができるような授業実践に力を入れていきます。話し合いを重視する中で、「友達の発表を聞くときには、友達の方を向いてしっかり聞くこと」を大切にしていきます。今日の授業の中でもがんばっている場面が見られました。ご家庭でもお子様を励ましていただけますようお願いいたします。
 今年度も子供のことを第一に考え、職員一丸となって教育活動に取り組んでまいります。
 温かく見守っていただきますとともに、保護者や地域の皆様方のご支援をよろしくお願いいたします。