« 授業参観・PTA総会・引き取り訓練 ありがとうございました | メイン | 自分の役割をしっかりと果たしましょう »
学校内や登下校中に、不審者に遭遇した場合の対処のしかたを学ぶ「不審者対応教室」を行いました。愛知県警察の防犯活動専門チーム「のぞみ」の方をお呼びして、劇やクイズを通して、どんなことに気をつけるとよいかを学びました。合言葉は、「つ」いていかない、「み」んなといっしょに、「き」ちんとしらせる、「お」おごえでたすけをよぶ、「に」げる、の「つみきおに」です。万が一このようなことがあったら、今日のことを思い出して行動しましょう。