2022年9月14日 (水)

佐久島しおさい学校との交流学習

今日は、佐久島しおさい学校との交流学習がありました。

1~4年生の子たちが、国語、体育、音楽、外国語活動などで佐久島の子たちと一緒に楽しく学びました。

Img_8013

Img_8023

2022年9月13日 (火)

今週のたんぽぽ学級です!

 今週は、天気のいい日が続いています。

 たんぽぽ学級の授業の様子です。まず、たんぽぽ教室で準備体操やストレッチをして、それから、外で竹馬やフラフープを行いました。

 大きなフラフープを、何回も回しながら、「先生! 見て!」と笑顔で声をかけてくれる児童がいたり、真剣な表情で、竹馬に何回もチャレンジする児童もいたりして、教室とは少し違う姿を見せてくれました。

 気候が涼しくなるまで、外での激しい運動はできません。その間、もう少し、竹馬とフラフープに取り組む予定です。どのくらい上手になれるか、楽しみなたんぽぽ学級です。

P1130485

P1130514

P1130459

2022年9月12日 (月)

とんでけ!わたしのしゃぼんだま!!

Dsc00757

Dsc00768

Dsc00770

Dsc00772

1年生は生活科の授業で、シャボン玉で遊びました。

遊ぶ中で、

「大きいシャボン玉をつくりたい!」

「もっとシャボン玉の数を多くしたい!」

と、子どもたちのいろいろな思いが出てきました。

じゃあ、次は…

どんな道具を使う?どうやって膨らませる?

みんなで試しながら、たくさん考えていこう!!

2022年9月 9日 (金)

マットあそび

2年生の体育、2学期はマットあそびからスタートです。

マット「運動」ではなく、マット「あそび」というように、子どもたちはマットの上で思い思いに体を動かしてあそんでいます。

まわる、とぶ、逆立ちするなど、あそびを通して体の動かし方を体得していきます。

Img_4541

Img_4537

Img_4539

Img_4538




「お家のふとんでやってみたよ!」

という子もたくさんいるようです。^^

2022年9月 7日 (水)

SDGs日本の達成度は?

Img_1431_24年生は総合的な学習の時間にSDGsの勉強をしています。

17ある目標の達成度はどのくらいなのか、グループで予想しました。

Img_1438それぞれグループで話し合い、理由をつけて発表することができました。

Img_1436実際の2022年の達成状況を知らせると、できているだろうと予想したものが全然できておらず、このままではいけないと危機感を抱いていました。

これからの学習が楽しみですね!

2022年9月 6日 (火)

最高の山の学習をつくるために

 山の学習まで約1週間となりました。山の学習で成長するのではなく、山の学習に向かい成長できるように、目標を決めライフアップ週間に取り組んでいます。一人一人が自分の役割を自覚し、自分で考えて行動していきます。そして、みんなで最高の山の学習を作りあげます。

Img_1198

2022年9月 5日 (月)

修学旅行実行委員会発足

修学旅行に向けて、実行委員を決めました!

Img_1267

Img_1273

よりよい修学旅行にするために、9人の実行委員さんを中心に準備をしていきましょう。

2022年9月 2日 (金)

久しぶりの給食

みんなの大好きな給食が始まりました。

約40日ぶりの給食になります。

Img_9161_2

Img_9163_2

Img_9164

今日のメニューは、子供たちに人気のスペシャルビーフカレーとフルーツゼリーミックス。

おかわりする人がたくさんいたようです。

これからも楽しみですね。

2022年9月 1日 (木)

ひなた畑の大豆を収穫

 1学期に植えた大豆の茎が茶色くなって収穫の時期になりました。

 今日は、ひなたのみんなで株ごと抜いて、さやから開いてみました。すると、中からは見たことのある丸い大豆が出てきました。こんな簡単に収穫できたことにみんな大喜びでした。

 来年に植えるか、みんなで食べるか・・・ まだまだ楽しみが広がります。

Img_6296

Img_6297_3

Img_6300_3

Img_6298_4

2022年8月18日 (木)

畑の大掃除

 今日は出校日でした。天候が心配される中でしたが、ひなたの子どもたちは元気に登校することができました。

 2時間目には雨が止んだので、1学期にみんなで一生懸命お世話をした夏野菜の畑の片づけをしました。

 雨がたくさん降ったおかげで、立派に育ったトマトやナスの木も軽々と抜くことができました。子どもたちは、立派な根っこに歓声を上げていました。

Img_6287

Img_6288

Img_6286

Img_6289

 2学期が始まったら、冬に向けてどんな野菜を育てるか考えていきます。楽しみですね。